今日のエントリーは毒満載ですよ、あしからず。
苦情がある場合は、ご自身の日記などでどうぞ。
バーモントカレー発売50周年記念キャンペーンの
プレミアムランチパーティーの当選案内の発送が7月中旬予定と言うことで、
私のブログにもそれ関連で検索してアクセスしている人が日増しに増えています。
このキャンペーンが発表されてから、
ハウス食品さんの公式ツイッターでファンからの質問に対応しているハウス食品さんの担当者。
本当に大変だっただろうなと。
誰かが質問したことに対してちゃんとわかりやすく答えているのだから、
それを読めばわかるのに、読まずに(チェックせずに)同じ質問の嵐。
もうちょっと世間のことを勉強してから質問しなよって思うような質問もあったり、
事務所の番協とかコンサートなどの当落と同じように捉えている人も見受けられたり。
何で調べるってことをしないで、いきなり質問するんだろうね。
調べたり、他の人が質問しているのを読めば、
簡単にわかるようなことばかりだったりするし。
何でもリプしてくれるハウスさんに甘え過ぎだよ。
メーカーのプレゼント関係ってごまんとあるけど、普通ここまで質問しないでしょ。
「厳正な抽選の上、当選者を決定し、当選案内の発送を持って発表にかえさせていただく」とあるんだから、
抽選方法を聞くなんて普通しないし、落選者にも通知があるなんてことはないのは普通にわかるよね。
倍率がわかるとしたら、イベントにメディアが入って、その際に、記事になると思うの。
たかちね旅のイベントの時のように。
まだ当選者に通知が届いていない時点で答えられるわけがないじゃんね。
事務所の番協とかコンサート舞台なら、落選もわかるし、
番協の抽選方法は、年齢層(若い方が有利)や住んでいる場所も関係しているんだろうけど、
これはメーカーのプレゼント。
不安だからって、何で待っていられないのかな。
応募期間の質問もあれこれあったけど、当選待ちのここのところ、
ハウスさんもしびれを切らしているような気がする。
何度か全体へ向けてのツイートをしてるから。
↓
・ランチパーティーのご質問で「当選連絡」についてですが、
当選者の方には、ご応募いただいた住所へ「簡易書留」で送付いたします。
電話でのご連絡はいたしません(^_^)vハウスなう
・バーモントカレー発売50周年記念キャンペーンの抽選ですが、現在最終段階まで進行しております。
今週末~来週にかけ順次当選者の方へ当選通知を発送する予定です。
お待たせしておりますがもう暫くお待ちください(^_^)vハウスなう
・皆さんからお問い合わせをいただくのですが、DMではなくできるだけメンションでお願いします。
同じ疑問をお持ちの方がご覧になっていただけますので。宜しくお願い致しますm(_ _)mハウスなう
↑
JUMP担と関わるのはもうこりごりと思われたら、
JUMPのイメージだけでなく、足を引っ張ることになるのに。
疑問に思ったことがあったらまず調べようよ。
それでもわからなかった時だけにすればいいのに。
ちょっとは調べてから質問しなよっとか、そんな質問してどうするんだと思ったものを抜粋してみた。
↓
・突然すいません。簡易書留ってどういうやつなんですか??私バカなんで分からないんです
・やっぱりカレーを沢山買った人が勝つんですか?
・結果ってどうやってわかるんですか?ポストに入ってるのかピンポンで来るのか。どちらですか?
郵便局に行けばわかりますか?今から行ってもわかりますかね?
・携帯で応募した人も郵便なんですか?
・子供だと当たりにくかったりしますか?
・当選した人のみ、なんかがくるんですか?もし、当選しなかった場合はどーなりますか?
・たくさん応募してる人の方が当たる可能性たかいですよね??
・当選通知が届く日はみんな同じなんですか?
・バーモントカレーの当落は厳正なる抽選で決めると記載されておりましたが抽選は全て手作業で行われるのですか?
・いつまでに自宅にランチパーティの招待状が届かなければ落選とみなせますか?
・当選案内ってポストにはいるんですか?ピンポンですか?
・ランチパーティー21日までに届かなかったら落選ってほんとですか?
・もし当選したらハイタッチ出来ますか?
・当選時に当選電話とかはないですかね?簡易書類だけですか?
学校がまだ終わってないので電話とかだとでられなくて噂で回ってきて心配になりました(;_;)
どの位の倍率だったのですか?
↑
はぁ~。
だからっ。
簡易書留は受け取ったと言う印がいるから郵便局員が直接手渡し。
不在だった場合は、不在通知が入っているので、
再配達をしてもらうか、局に取りに行くか、不在通知に色んな受け取り方法が記載されてる。
書留関係は日曜日も配達ある。
馬鹿だからわからないとか言う問題ではないよ。
こういう抽選関係は、沢山応募しても落選で、1通だけの応募でも当選ってこともある運なんだから、
沢山応募したらどうのとか、今さら質問しても仕方ないじゃんね。
当選案内の発送を持って発表にかえさせていただくとか、順次発送とか、
それらの意味さえわかってないのかな…。
それに電話での連絡はしないってツイートしているんだから、
何故に電話に出れらなかったら…なんて質問があるのか。
エキストラの当選電話じゃないんだから。
ぐたぐた言ってもあと少し待てば、当選者には招待状が届くんだよ。
それがなければ落選と言うこと。
通知が来たら来たで、また色々ありそう。

ではでは。
良い土日を。
苦情がある場合は、ご自身の日記などでどうぞ。
バーモントカレー発売50周年記念キャンペーンの
プレミアムランチパーティーの当選案内の発送が7月中旬予定と言うことで、
私のブログにもそれ関連で検索してアクセスしている人が日増しに増えています。
このキャンペーンが発表されてから、
ハウス食品さんの公式ツイッターでファンからの質問に対応しているハウス食品さんの担当者。
本当に大変だっただろうなと。
誰かが質問したことに対してちゃんとわかりやすく答えているのだから、
それを読めばわかるのに、読まずに(チェックせずに)同じ質問の嵐。
もうちょっと世間のことを勉強してから質問しなよって思うような質問もあったり、
事務所の番協とかコンサートなどの当落と同じように捉えている人も見受けられたり。
何で調べるってことをしないで、いきなり質問するんだろうね。
調べたり、他の人が質問しているのを読めば、
簡単にわかるようなことばかりだったりするし。
何でもリプしてくれるハウスさんに甘え過ぎだよ。
メーカーのプレゼント関係ってごまんとあるけど、普通ここまで質問しないでしょ。
「厳正な抽選の上、当選者を決定し、当選案内の発送を持って発表にかえさせていただく」とあるんだから、
抽選方法を聞くなんて普通しないし、落選者にも通知があるなんてことはないのは普通にわかるよね。
倍率がわかるとしたら、イベントにメディアが入って、その際に、記事になると思うの。
たかちね旅のイベントの時のように。
まだ当選者に通知が届いていない時点で答えられるわけがないじゃんね。
事務所の番協とかコンサート舞台なら、落選もわかるし、
番協の抽選方法は、年齢層(若い方が有利)や住んでいる場所も関係しているんだろうけど、
これはメーカーのプレゼント。
不安だからって、何で待っていられないのかな。
応募期間の質問もあれこれあったけど、当選待ちのここのところ、
ハウスさんもしびれを切らしているような気がする。
何度か全体へ向けてのツイートをしてるから。
↓
・ランチパーティーのご質問で「当選連絡」についてですが、
当選者の方には、ご応募いただいた住所へ「簡易書留」で送付いたします。
電話でのご連絡はいたしません(^_^)vハウスなう
・バーモントカレー発売50周年記念キャンペーンの抽選ですが、現在最終段階まで進行しております。
今週末~来週にかけ順次当選者の方へ当選通知を発送する予定です。
お待たせしておりますがもう暫くお待ちください(^_^)vハウスなう
・皆さんからお問い合わせをいただくのですが、DMではなくできるだけメンションでお願いします。
同じ疑問をお持ちの方がご覧になっていただけますので。宜しくお願い致しますm(_ _)mハウスなう
↑
JUMP担と関わるのはもうこりごりと思われたら、
JUMPのイメージだけでなく、足を引っ張ることになるのに。
疑問に思ったことがあったらまず調べようよ。
それでもわからなかった時だけにすればいいのに。
ちょっとは調べてから質問しなよっとか、そんな質問してどうするんだと思ったものを抜粋してみた。
↓
・突然すいません。簡易書留ってどういうやつなんですか??私バカなんで分からないんです
・やっぱりカレーを沢山買った人が勝つんですか?
・結果ってどうやってわかるんですか?ポストに入ってるのかピンポンで来るのか。どちらですか?
郵便局に行けばわかりますか?今から行ってもわかりますかね?
・携帯で応募した人も郵便なんですか?
・子供だと当たりにくかったりしますか?
・当選した人のみ、なんかがくるんですか?もし、当選しなかった場合はどーなりますか?
・たくさん応募してる人の方が当たる可能性たかいですよね??
・当選通知が届く日はみんな同じなんですか?
・バーモントカレーの当落は厳正なる抽選で決めると記載されておりましたが抽選は全て手作業で行われるのですか?
・いつまでに自宅にランチパーティの招待状が届かなければ落選とみなせますか?
・当選案内ってポストにはいるんですか?ピンポンですか?
・ランチパーティー21日までに届かなかったら落選ってほんとですか?
・もし当選したらハイタッチ出来ますか?
・当選時に当選電話とかはないですかね?簡易書類だけですか?
学校がまだ終わってないので電話とかだとでられなくて噂で回ってきて心配になりました(;_;)
どの位の倍率だったのですか?
↑
はぁ~。
だからっ。
簡易書留は受け取ったと言う印がいるから郵便局員が直接手渡し。
不在だった場合は、不在通知が入っているので、
再配達をしてもらうか、局に取りに行くか、不在通知に色んな受け取り方法が記載されてる。
書留関係は日曜日も配達ある。
馬鹿だからわからないとか言う問題ではないよ。
こういう抽選関係は、沢山応募しても落選で、1通だけの応募でも当選ってこともある運なんだから、
沢山応募したらどうのとか、今さら質問しても仕方ないじゃんね。
当選案内の発送を持って発表にかえさせていただくとか、順次発送とか、
それらの意味さえわかってないのかな…。
それに電話での連絡はしないってツイートしているんだから、
何故に電話に出れらなかったら…なんて質問があるのか。
エキストラの当選電話じゃないんだから。
ぐたぐた言ってもあと少し待てば、当選者には招待状が届くんだよ。
それがなければ落選と言うこと。
通知が来たら来たで、また色々ありそう。

ではでは。
良い土日を。