今すぐ君に会いに行こう

のんびり気ままに適当に。
雑談・余談・独り言中心。
気まぐれ更新。
ファンブログではありません。

雑談いろいろ。

2019-03-27 08:26:41 | 雑記

あと5日ほどで新元号の発表です。

新しい時代はどんな漢字の組み合わせで表すのか。

ワクワクしています。

 

ブログの編集画面がリニューアルされてから、慣れなくて使いづらい上、

行間がしっくりこなかったり、できなくなったこともあったりして、

ちょっとイライラ。

 

なにごとでも、新しく取り入れるものがある時、

需要の少ない古いものを排除しなくてはならないのは仕方ないけど。

 

何かを得たら、何かを失う的な。

逆に何かを失ったら、何かを得る。

世の中、そういうものだ。

 

下書きしていた記事のリンクなどは旧バージョンでアップしちゃうけど、

今後はリンク方法がちょっと違っちゃう。

 

でも、

そうだ、ここは別にアメブロとかに多いタレントの応援ブログじゃなくて、

ただの雑談と余談と独り言のブログなんだから、(ストレス解消・自己満足)

気楽に適当に、文字を打つことを楽しめばいいや、ってことで自己解決。(笑)

 

できなくなったことは変えていけばいいし、しっくりこないところはきっと馴染む。

 

我ながら単純。

 

ということで、今日も雑談と余談を。

 

 

・ひかぺ

その後も変わらず、毎日「ひかぺ」更新中♪

ありがと~♪

 

最近は、共演者や仲間、先輩、スタッフさんなど、

色んな飲み会に参加していることも書いてくれてるね。

今までもそういうことはしょっちゅうあったとは思うけど、

毎日更新してくれてるからこそ、そういう話しもしてくれるようになったんだなと。

 

昨日の「ヒルナンデス!」では、初めて見る丸っこいシルバーの(?)眼鏡をかけてた光くん。

この前「ひかぺ」で、新しい眼鏡を買いに眼鏡屋さんに来てると言ってたけど、

その時に買った眼鏡かな。

度入りの眼鏡は30個以上持ってるとのこと。

凄いな~。

私なんか2個しか持ってない。(車の運転の時だけ掛けてる)

しかも10年以上前に買ったのだよ。(とほ)

 

 

・昨日のちねぺで。

昨日(?)カップリング曲の話し合いで、全員の仕事があったみたいだね。

雑誌の撮影で全員集まったから話し合いができたのかもしれないけど。

彼らのシングルやカップリングなどは、

何十曲も用意されて聴き込んで、その中からチョイスするシステムだよね。

ニューシングル、久し振りだし楽しみ♪

音楽番組にもいっぱい出演してほしいな。

 

 

・昨日の「ヒルナンデス!」の大事なお知らせ

エンディングのCM前に「重大発表は新メンバー加入」とあったので、

火曜日チームは誰も卒業しないことが決定してホッとした。

新メンバーはだいたいの人の予想通り、チョコプラさん。

ここ最近、火曜日の準レギュラーみたいな感じだったもんね。

ありひかとのロケも多かったし、スタジオにもよく来てくれてたし。

なので、すぐにしっくり来そうだね。

 

「らじらー!」とともレギュラー続投、おめでと~。

良かった、良かった。

 

 

・「もしも塾」

昨日のJr.のユニット別のコンサートMCにて、Jr.の何人かが「もしも塾」に出演すると発表あり。

たぶん、関東Jr.2名と関西Jr.2名。

5公演のうち、どれに出演するのか。

それとも全公演に出演するのか。

(どうやら全公演出演すると言ってたもよう)

元々決まっていたのか。

急遽なのか。

そのへんはわからないけど、元々決まってたとして、発表がこのタイミングということは、

チケットはデビュー組ファン優先にしてくれたということだ。

と言っても、私みたいに今のところ行けない人の方が多そうだけど。

該当Jr.のファンも観たいだろうにね...。

 

でも、最近のJr.の仕事の幅はかなり広く多くなっていて、(滝様の構想)

ファンともどもめちゃくちゃ忙しそうだよね。

ファンがドキドキワクワクしっぱなしなイメージ。

今のJr.、ノリに乗ってる感じがする。

新・黄金期みたいなイメージ。

 

 

・禁断症状

孫に会いたくて会いたくて会いたくて、禁断症状が出てます。(笑)

ほぼ毎日、写真を送ってもらってます。

来月、娘の通院の際、孫を娘宅で預かる約束があるので、それまでの我慢。

娘も色々用事があるので、そんなにしょっちゅうは行けない。

私にも用事はあるし。

 

娘は、友達宅(何人も)・職場などへ孫を連れてお披露目をしたり、

娘宅に友達や後輩・先輩が来たりで、楽しく、そして忙しくしてる。

託児室付きも整体にも通ってるらしい。

毎日とても丁寧に子育てしている。(素晴らしい)

 

来月は私の母も一緒に娘宅へ行く予定。

親子4代、全員、女が集結です。(笑)

娘の帰宅後、みんなでちょっと遅い昼食を食べる予定も楽しみ。

 

生後100日のお食い始めの品々。

初節句の時に来た赤い着物を来て、お食い始め。

 

生後100日のお祝いの写真撮影。

  

生後1ヶ月のお宮参りの時の写真撮影はご機嫌+眠いだったみたいだけど、

生後100日のこれは、ご機嫌ナナメだったらしい。

なのに、笑ってるみたいに撮ってくれるプロの技。(スタジオア〇ス)

1ヶ月の時も笑ってるみたいな写真が撮れてました。

撮影の時の動画を持ってるけど、赤ちゃん撮影のプロの技、素晴らしかったな。

ドレスと着物なんて着てるけど、生後100日のこの当時、まだ6キロもないちっちゃい赤ちゃん。

あとディズニーの某コスプレ衣装も着てた。

結構、笑った。

いい記念だね。

 

 

ではでは。

今日も穏やかな1日を。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月26日(火)のつぶやき | トップ | 3月27日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

雑記」カテゴリの最新記事