今すぐ君に会いに行こう

のんびり気ままに適当に。
雑談・余談・独り言中心。
気まぐれ更新。
ファンブログではありません。

おのぼりさん@築地周辺3/14(木)

2013-03-15 12:29:24 | 観光・グルメ・温泉・鉄道

昨日、何だか急に海鮮丼が食べたくなって、
なら、築地に行こうってことで、思い立って行って来ました。



築地場外市場


歴史ある市場。

外国人観光客も多いし、人がいっぱいで活気にあふれていました。

一軒一軒の幅が狭かったり、狭い路地の雰囲気は、都会だな~と。



まずは、テリー伊藤さんの実家である、玉子焼の丸武へ。

丸武




100円で立ち食べしたよ(笑)。



そのあと、ぐるぐる歩いて見て回ったりして、呼び込みも多くて(笑)、
あるお店で、何かピンと来て、ここで海鮮丼を食べることにしたよ。

狭いお店で、お店の外でメニュー決めて代金先払い。

築地のシステム(?)に慣れてない(汗)。


海鮮丼を食べたお店は、かんの


帰宅してからちょっと調べてみたら、昨年の「ヤンヤンJUMP」で、
山田邦子さんとやぶひかかが訪れた海鮮丼のお店だったよ~。

やったー。

やっぱり。何かピンと来ただけのことはあった(笑)。


「ヤンヤンJUMP」 2012年2月19日(日)放送内容→価格.com

美味しかったですっ。

かんの関係、写メ撮るの忘れた~。


 



市場内に小さな古いお寺もあり。




市場に行く前に、築地本願寺にも行きました。

6~7年前に通った滝城期間にも寄ったことがあったんだけど、
理由はわからない(忘れた)けど、中に入れなかったのね。

今回は、中にも入れました。

外観はインドっぽくて、中も西洋っぽいながらも、日本的なものもあり。

パイプオルガンも設置されてたよ。







 

 



そして、その前に、歌舞伎座の外観も見て来ました。

歌舞伎座

   












そして、昔、通い慣れた新橋演舞場へ。

この日は、三月花形歌舞伎上演中でした。



掲示されている滝城ポスターには、出演者は滝様のみ。

もう少ししたら、京様などの出演者が掲載されたポスターに切り替わるのかな。






新橋演舞場裏手にある「新橋演舞場稲荷大明神」

かぶきびと

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月14日(木)のつぶやき | トップ | いよいよ明日明後日は「ジャ... »
最新の画像もっと見る

観光・グルメ・温泉・鉄道」カテゴリの最新記事