「ダークシステム」のアドトラック(広告宣伝車)と、秋葉原駅のポスターが、
今日までとのことなので、行って来ましたっ。
ポスターや看板などを掲示するのに何百万だか何千万だかの大金がかかるので、
深夜ドラマだし、視聴率も1~2%だから、宣伝も最小限な感じかしら。
秋葉原駅のエスカレーターのところと聞いていたから、
すぐにわかるだろうと思っていたんだけど、
どこのエスカレーターなのかわからず、かなりウロウロしたわ。
案外いっぱいあるのだよ、秋葉原駅のエスカレーター。
やっと見つけた。
上りと下りのあるエスカレーターの両側に、4つずつ、計8つのポスター。
しかし、人が多くてなかなか写メれない。
人が入ってしまう(汗)。
やっと撮れたのも、こんな感じ(汗)。
エスカレーターの乗っての撮影なのだ。
(画像は削除しました → 2019.2.22)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/29/81035883296a49a8783288457b00dc99.jpg)
(画像は削除しました → 2019.2.22)
でも、写メっていると、全然知らなそうな人が興味持って見てくれるんだよ。
写メってる最中に、おじさん達が「何だろう」って感じでポスター見てくれてた(笑)。
そして、渋谷に移動。
山手線渋谷駅のポスターは、今日までではなくまだ掲示される感じかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/02d4de1ed9d8e9b68e7626136c26d1d5.jpg)
ここでも写メっていたら、
おじさん達が「何?何?」的な感じでポスターじっくり見てくれたりしたよ。
しかし、山手線の渋谷駅は、ジャニ関連の看板だらけ。
ドラマやCMなどなど。
山手線渋谷駅のホームに、中居くんのCMの「どん兵衛屋」があった。
「どん兵衛屋 渋谷駅ナカ店」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/47/a643515b2877d68a7a34dd0d45a20d19.jpg)
渋谷駅を降りて、ハチ公のところの緑の電車の中に入ったりしてから、
スクランブル交差点を渡ったら、ちょうど、信号待ちの「ダークシステム」アドトラックがっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/56/fea8095a184e1c80cc782fe2fff802a1.jpg)
新曲がんがんかかっていました。
運転手は1人。
写メってる人はほぼいなかった(汗)。
渋谷の街だと、派手なアドトラックはしょっちゅう走っているだろうから、
興味がないと気に留めないのかも。
(画像は削除しました → 2019.2.22)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/17b631a8c94d96011aa17b24abacc3d7.jpg)
走って行ったと思ったら、少ししたら、またスクランブル交差点に戻って来たよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0d/a4a1a06015f1bad2ac73bf981bce2d6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2d/c7c61105b03592e77954503794e81e0a.jpg)
右側と左側の広告は、「ダークシステム」のロゴの位置が違うんだね。
トラックのうしろ側は、新曲の広告でした。
←ハチ公
そのあと、久し振りのファミクラへ。
案の定、迷った。
ファミクラに行く時、表参道駅から行っても、渋谷駅から行っても、
迷わなかったことがない(汗)。
何故にあんなにわかりにくい場所なんだろう、ファミ。
ファミでのことは、また後日。
赤坂にも行きたかったけど、また後日にする。
アイテム展示はまだ続行中のようだし。
いよいよ、明日初回放送っ。
今日までとのことなので、行って来ましたっ。
ポスターや看板などを掲示するのに何百万だか何千万だかの大金がかかるので、
深夜ドラマだし、視聴率も1~2%だから、宣伝も最小限な感じかしら。
秋葉原駅のエスカレーターのところと聞いていたから、
すぐにわかるだろうと思っていたんだけど、
どこのエスカレーターなのかわからず、かなりウロウロしたわ。
案外いっぱいあるのだよ、秋葉原駅のエスカレーター。
やっと見つけた。
上りと下りのあるエスカレーターの両側に、4つずつ、計8つのポスター。
しかし、人が多くてなかなか写メれない。
人が入ってしまう(汗)。
やっと撮れたのも、こんな感じ(汗)。
エスカレーターの乗っての撮影なのだ。
(画像は削除しました → 2019.2.22)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/29/81035883296a49a8783288457b00dc99.jpg)
(画像は削除しました → 2019.2.22)
でも、写メっていると、全然知らなそうな人が興味持って見てくれるんだよ。
写メってる最中に、おじさん達が「何だろう」って感じでポスター見てくれてた(笑)。
そして、渋谷に移動。
山手線渋谷駅のポスターは、今日までではなくまだ掲示される感じかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/02d4de1ed9d8e9b68e7626136c26d1d5.jpg)
ここでも写メっていたら、
おじさん達が「何?何?」的な感じでポスターじっくり見てくれたりしたよ。
しかし、山手線の渋谷駅は、ジャニ関連の看板だらけ。
ドラマやCMなどなど。
山手線渋谷駅のホームに、中居くんのCMの「どん兵衛屋」があった。
「どん兵衛屋 渋谷駅ナカ店」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/47/a643515b2877d68a7a34dd0d45a20d19.jpg)
渋谷駅を降りて、ハチ公のところの緑の電車の中に入ったりしてから、
スクランブル交差点を渡ったら、ちょうど、信号待ちの「ダークシステム」アドトラックがっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/56/fea8095a184e1c80cc782fe2fff802a1.jpg)
新曲がんがんかかっていました。
運転手は1人。
写メってる人はほぼいなかった(汗)。
渋谷の街だと、派手なアドトラックはしょっちゅう走っているだろうから、
興味がないと気に留めないのかも。
(画像は削除しました → 2019.2.22)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/17b631a8c94d96011aa17b24abacc3d7.jpg)
走って行ったと思ったら、少ししたら、またスクランブル交差点に戻って来たよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0d/a4a1a06015f1bad2ac73bf981bce2d6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2d/c7c61105b03592e77954503794e81e0a.jpg)
右側と左側の広告は、「ダークシステム」のロゴの位置が違うんだね。
トラックのうしろ側は、新曲の広告でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ca/be6471eaf693dc6f1a0014c9ca6f6cbe.jpg)
そのあと、久し振りのファミクラへ。
案の定、迷った。
ファミクラに行く時、表参道駅から行っても、渋谷駅から行っても、
迷わなかったことがない(汗)。
何故にあんなにわかりにくい場所なんだろう、ファミ。
ファミでのことは、また後日。
赤坂にも行きたかったけど、また後日にする。
アイテム展示はまだ続行中のようだし。
いよいよ、明日初回放送っ。