見出し画像

pripocoの休日

ジョギング散策:兵庫区→長田区→高取山→須磨区→兵庫区

3月19日(日)快晴☀
参加者:私と夫の2人

今日は朝からいい天気だし、遠出しよう❗ということで、イオン神戸南店の駐車場情報を調べると「本日無料開放日」とのことで行き先は神戸に決まり(遠出は神戸かぁ~~い

第2神明に乗って垂水のパーキングでトイレ休憩

パーキングから見る風景に見覚えが…「アッ、あそここないだ走ったと、垂水のICが見え、足で歩いたことなんてなかったけど、ついこの前、ジョギング散策に来たところなのでしばらく景色を眺めながら指さして頭の地図と確認してました
(白矢印は垂水健康公園、緑矢印は介護付き有料老人ホーム、ピンク矢印は神戸淡路鳴門自動車道のトンネル出入口の建物、赤矢印は阪神高速5号湾岸線)

「須磨」で高速を降り、下道で行くことに。ここも目の前の横切る歩道橋を右から左へランニングしました

嬉しいですねぇ車でしか、通ったことがない所を自分の足で歩いたことがあるっていうこの心境

車ではこの歩道橋の先がどうなってるのかとか見えないので分からないし、この歩道橋の古さとかも…色々
やはり「足👣」最強
イオン神戸南店に駐車🚙お昼ごはんをこちらのフードコートで頂いてから、一階の売り場で飲み物買って13:20出発
イオンのそばを流れている↑この川は日本最大の運河の「兵庫運河」です

須磨方面(西側)からの船は波や風が強い「和田岬」を回らねば兵庫港(現神戸港)に入れず、
そのため海難事故が多かったので、和田岬を回らずに須磨方面と兵庫港を結ぶ水路として掘削された運河。
柳原惣門跡まで行きJR神戸線沿いを西へ鉄人28号に会いたい私の希望を叶えに

JR兵庫駅前。大きなタワーマンションが立ってました一番上に神戸市のマーク。へぇ~っ、これも市住なの🤔
都会はすごいですねぇ(田舎者なのでそこら中で感動します

JR兵庫駅前から西に行くと、入り口に「キャナルタウンウエスト」と案内があり、素敵な集合住宅と運河です

「姫路にはないな…」とつぶやきながら…
JR兵庫駅から和田岬駅まで和田岬線が出ています。
マップで見ると結構な曲がり具合で和田岬線が走っています🚃

その線路を渡り次の駅、JR新長田駅を目指します

駅の南側の若松公園に「鉄人28号」がいました。じゃあ、お決まりのポーズで📸
次なる目的地、目の前の山「高取山」

途中、大きな煙突状の建物。給水塔かと思ってたら、山の上から見たときに、案内板に「換気塔」と書いてありました
阪神高速神戸山手線の換気塔とのこと🧐
↑阪神高速の換気塔は3箇所あるそうで、コレは「蓮宮換気所」

↓ちょうど阪神高速31号神戸山手線の「神戸長田出入口」ハーフインターチェンジが出てきました

↑湊川ジャンクションから阪神高速31号神戸山手線の神戸長田トンネルがあり、急勾配が連続する難所

東京都の首都高速で事故が多発するトンネルと比べてもその頻度は約5倍というのでビックリ

確かにトンネル内はカーブの先が見えません神戸長田〜湊川ジャンクションまでは「水底トンネル」、JRや地下鉄を避けるため、上下左右にうねるような構造になっています

長田神社の一の鳥居前に来ました📸
お父さんの足元には1995の阪神淡路大震災で倒壊した当時の鳥居が残されていました。
震災で社殿や鳥居、灯籠などが大きく損壊したそうです。

「私立神戸村野工業高校」ここも野球が強くて有名です。創立100年を機に2023年から「彩星工科高校」に校名が変更されました
長田神社に入ります
長田神社は西暦201年に創建。日本最古の歴史書である日本書紀に出てきます。
当時、神社に仕えた41戸の人々が「神戸(カンベ)」と呼ばれ、「神戸(こうべ)」の名前の由来になったとも言われています。

(諸説あり、生田神社のお世話をする44戸の家を“神戸(カンベ)”と呼んだところから…ともあり。いずれにせよ、神戸にある古い神社にまつわる呼び名からきてるということですね
長田神社をあとにし、高取山への登り口を目指します

上りがきつくなってきました
皆さん、めっちゃ急勾配に住んでおられますが大丈夫なんでしょうか

谷間に、それも結構下の方に川が流れてるので、すぐそこに見えてる住宅街にはここからは行けません
バスがないとこの辺りは歩きもチャリも大変です
やっと来ました高取山登り口。
ここから、六甲全山縦走路の逆走です

↓高取山丸山登山口。先程の橋を渡ってからここまで尋常でない坂でした

歩きやすい道を登ります

登り口から15分程で「安井茶屋」に到着。立派なトイレがあります。

メジャーなハイキングルートのため、たくさんのハイカーが休憩中

安井茶屋→月見茶屋と抜けていきます。

ここは景色はありませんでしたが、高取神社に上ると

神戸の街が一望、素晴らしい景色です六甲全山縦走で歩いてるとはいえ、景色を見てる余裕がないのでいやぁ、感動です
写真じゃ分かりにくいですが、肉眼じゃ、目を細めながら、「今、あそこ、通ってきたなぁ」って確認して、いつまで見てても面白いです

もう一つ上にある、神社にも上ります

こんな展望のいいところ、街からすぐ来れて、めっちゃいいです

西側は↓こんな感じで低い山が続いています海の向こうに見えてるのは淡路島🏝
須磨の端っこから連なって登ってくるのですがこの辺りは、六甲全山の中の
まだ初めの方です

素敵な景色を独り占めしながらお昼ごはんを食べて、堪能してから出発

歩きやすいハイキングコースが続きます

高取神社からしばらく進むと「荒熊神社」鳥居がいっぱい

高取山には2つ頂上があるということでしょうか1つはさっきの高取神社があったところですね

木々の隙間から「妙法寺駅」近くのランドマーク的な高層マンション街が見えました👀
あの背の高いマンションは須磨パークヒルズの真ん中のタワーマンション

走ったことのある街の風景が山の上から見えるとなんだかどんどん頭の中の地図が繋がって興奮しました

矢印あたりが、須磨区横尾の東山の登山口かなぁ何処かが手に取るようにわかるのは低山ならではの楽しみですね

随分、神戸を走り回ってるので、この辺りの地理も分かってきました
地形も山あり谷ありでホント、大変です
荒熊神社からは下りです
ヤマツツジのピンクが映えます

妙法寺駅方面に下ります
高取山のふもと、須磨区に出ました。

創立120年を超える、歴史ある妙法寺小学校の前を下ります
交差点を南下ローソンでトイレ休憩🚻パンを買い、ここで17時🕔
下っていくと、「那須与一宗高公御墓所」があり、立ち寄る。
「那須与一」は源氏方の武士で、「屋島の戦い」で船の上に立てた扇を見事に射落としたことで有名

私:「なんでここに🤔」
どうやら那須与一の墓所は他にもあり、ここはその一つのようですが、22歳の若さでこの地で亡くなったとされているが定かではないらしい🧐
これ以上、掘り進むのは止めときましょう

一の谷の戦いで敗走した平家軍と一年後に「屋島の戦い」で再び激突⚔兄のピンチヒッターで一躍有名になった那須与一は若干17歳

一の谷は先々週ジョギング散策してきましたので良かったら覗いてくださいね🤗

ジョギング散策:神戸市垂水区須磨区見どころいっぱいその2 - pripocoの休日

3月5日(日)☀参加者:私と夫の2人神戸ユニバー記念競技場に車を停めて南へ南へ、谷越え、山越え須磨の海までやって来ましたスタートからのここまでは前編があり...

goo blog

一の谷の戦いも源義経の「鵯越の逆落とし」の奇襲攻撃で平氏を西へ追いやりましたが、この四国の「屋島の戦い」もやはり源義経が淡路島から徳島に渡り、平氏の背後からつく奇襲攻撃で平氏を更に西へ追いやり、その後、「壇ノ浦の戦い」となります

墓所の反対側には那須与一が一の谷に行く際に立ち寄り祈願した北向き八幡宮と那須神社があるようですが、入り口が工事中で立ち寄らず🚧

阪神高速を潜ると巨大な建物が
何かと近寄ったら「妙法寺換気所」と門にプレートが出てます🤔

阪神高速31号神戸山手線の神戸長田トンネル2.2kmの間の3つある換気塔の1つで、今日、行きがけに山手に見えた換気塔と同じですね

下っていくと急に街の中に出て、板宿商店街を通り抜け、神戸市営地下鉄板宿駅構内へ。電車の形をしたローソン
そのまま南下し、港に出て東へ約1時間かかってやっと「ノエビアスタジアム神戸」に到着。Jリーグのヴィッセル神戸の本拠地です⚽
この同じ公園内に1971年廃止となった神戸市電の路面電車が保管されてました🚃
昼間、横断した和田岬線の終点、和田岬駅🚉もう真っ暗です
スタートの兵庫運河まで帰ってこれました難所であった和田岬を迂回するためのバイパスとして造られました
この運河を上ると車を停めてるイオンがあります。やれやれ、今日も無事に帰ってこれました

お腹が空いたので、夜ご飯食べて家路につきました🚙


今日も結構、色々散策できて満足です


最後までお付き合いありがとうございます








































ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る