2年前だったかフーディーズTVでも見ましたけど
またまたの再放送に感謝です
「世界ウルルン滞在記 リターンズ」
今回放送のは徳光さんが司会でのクイズ等の部分は無くて
其の分未公開のシーンにワクワクですよね~


始めに徳光さんが
「・・・このお祭りの旅人があの藤木直人くんで・・・
実は、彼はですねオーディションで応募いたしました
・・・白羽の矢が立ちましてみっちり日本で乗馬の訓練を積んで
アンダルシア地方乗り込んでくれました
旅は13年前の1998年・・・」と
今もチャレンジャーなおひとだけどね~応募だったとはね
きっちり大変だったお尻のあれやこれやも話されちゃってましたよ

重さ8キロのガルーニャを持って身を乗り出して牛を突く訓練にバテバテ
「ナオ 大丈夫か」と心配されて
『お尻、お尻痛い お尻 お尻』とお尻の連発
で、又練習・・・・でしたね

『お尻の方も痛いけど・・・』と手も力が入らなと
腕の筋肉痛も辛かっただろうね



お酒もスイーツもガッツリなおひとです

アンダルシアで出逢ったタンボリル
日本に連れて帰りたいって言ってましたね

地元の新聞社の取材に受けて・・・

日本人の勇気を称えて“審査員特別賞”を授与され・・・

可愛いお尻や飲まされてグダグダなおひとの部分は無かったけど
お世話になったお家のお母さん手作りの苺のカスタードクリームを
美味しそうに食べてるシーンも有ったり、最後帰りの車内では
『・・・馬、乗ってて面白いって言うか気持ち良いって言うか・・・』と
あんなに怖いし痛いし、散々な辛い目にあったって言うのに
馬が良いと言っちゃう藤木さんが凄いと思いますよ
またまたの再放送に感謝です
「世界ウルルン滞在記 リターンズ」
今回放送のは徳光さんが司会でのクイズ等の部分は無くて
其の分未公開のシーンにワクワクですよね~


始めに徳光さんが
「・・・このお祭りの旅人があの藤木直人くんで・・・
実は、彼はですねオーディションで応募いたしました
・・・白羽の矢が立ちましてみっちり日本で乗馬の訓練を積んで
アンダルシア地方乗り込んでくれました
旅は13年前の1998年・・・」と
今もチャレンジャーなおひとだけどね~応募だったとはね
きっちり大変だったお尻のあれやこれやも話されちゃってましたよ

重さ8キロのガルーニャを持って身を乗り出して牛を突く訓練にバテバテ
「ナオ 大丈夫か」と心配されて
『お尻、お尻痛い お尻 お尻』とお尻の連発
で、又練習・・・・でしたね

『お尻の方も痛いけど・・・』と手も力が入らなと
腕の筋肉痛も辛かっただろうね



お酒もスイーツもガッツリなおひとです

アンダルシアで出逢ったタンボリル
日本に連れて帰りたいって言ってましたね

地元の新聞社の取材に受けて・・・

日本人の勇気を称えて“審査員特別賞”を授与され・・・

可愛いお尻や飲まされてグダグダなおひとの部分は無かったけど
お世話になったお家のお母さん手作りの苺のカスタードクリームを
美味しそうに食べてるシーンも有ったり、最後帰りの車内では
『・・・馬、乗ってて面白いって言うか気持ち良いって言うか・・・』と
あんなに怖いし痛いし、散々な辛い目にあったって言うのに
馬が良いと言っちゃう藤木さんが凄いと思いますよ