№435 宮川大輔さん (5/18)
『今夜のゲストはこの方です。』と紹介されて登場の宮川さん
公開中の映画の番宣だったみたいね。
同世代やしドラマで共演あったしお笑いさんやし面白いし・・・キンチョウナシネッ!
番組絡みとは言え全世界飛び回ってお忙しい宮川さん
「・・・毎日毎日相当お忙しそうで・・・」と言っちゃった上田さんに
「いやいやいやそんなこと無い上田君の方が・・・
上田君メッチャ忙しいでしょ」って反論な宮川さん
「そんなこと無い・・・全世界飛び回っていらっしゃるから」と言うよね。
「全世界て・・・」って言う宮川さんに藤木さんは
『上田さんは効率の良い仕事しかしませんから』と ウェ~~~~イウナァ
「・・・失礼な言い方・・・」って言うよな~上田さん バクショウ~
番組の海外ロケで月一五日間は海外の何処かに居るそうで
その状態が8年目に突入! って相当なマイルが溜まってるんだね~
エコノミークラスだと地球を5週半出来ると言うから凄いよね。
『えぇ~~~~~!』ってビックリなおひと ソリャオドロクワナ~
「羨ましいわ~」と上田さん言うけど辛い過酷なロケは・・・センヨネッ!
航空会社のサービスの違いのあんなこんな面白話に爆笑
よりも3歳の息子さんとの休日の様子をVTRで紹介されたけど
ほんと仕草も可愛いしお父さんとの会話がやっぱしお笑いの血なん?
しっかし可愛い息子と本気勝負なんて大人気ないよな~上田さんもって
『うわぁ~~~~~
・・・二度とやらないって言うでしょ!』と藤木さん ダヨネ~
子ども相手に手抜き出来ない親父って有りなのかもね~ ッテオモワナイカナ
ロケで全国各地の美味しいモノを食べてる宮川さんが
『・・・もう一度食べたい春のグルメ・・・・・』ってロケVTRへ
今が旬の湘南しらすを獲って食すことに
生しらすは・・・・釜揚げしらすでも十分なんだけどな~
『うわぁ~~~~美味しそうですね』って藤木さん初体験かしらん
今年のしらす漁は黒潮の影響で数十年に一度の当たり年とか
魚群探知機でしらすの群れを追い目当ての所にブイを投げるって任されて
『コレなんですか?
・・・・・・お父さんが飲んだやつじゃないですか!』と ヨウワカッタヤン
藤木さんが投げたブイを目印にして網をかけるそうで一網打尽やね
『いやぁ~入って欲しいなぁ』って祈る藤木さん
最初は機械で網を引き揚げ残りわずかになったら手繰り寄せるそうで
揚ってきたしらすで満杯の長い網を見て・・・
『4メートルくらい詰まってるじゃないですか
これが全部お金になるわけですね!』と言ってしまった藤木さんに
「イヤらしい考えおこすな!」と上田さん イワレチャッタネッ!
『しらすが一番儲かる・・・』って言ってたワイプなおひとよ
そんな事言っちゃうから網を引き揚げる重労働を・・・ゼッタムリナノニネ~
「文明の利器で・・・・」ってクレーンで揚げられた網はしらすで満杯
『これを手で揚げさせようとしたんですか?』だって イッチャエイッチャエ
ピチピチはねるしらすを早速オドリ食いなお二人さん うまい!!がでたねっ!
『動いてる! 美味しいっ!!』と
網には様々な魚も入ってて大きなクロダイやスルメイカの稚魚も
そのままツルッとお口に・・・美味しいのかしらん
しらすの鮮度を保つために直ぐ氷づけ作業もお手伝いなおひと
過酷?なお手伝いの後の生しらすは・・・酢みそで食べると絶品とか
『えぇ~~~! 食べたこと無い味・・・』って感想だけど ドウナン?
宮川さんがもう一度食べたかった言う生しらす丼もいっちゃって
『最高ですよ! コレ!』と美味しそうなおひとでしたよね~ヨカッタネッ!
視聴率は・・・14、5%でしたね。
『今夜のゲストはこの方です。』と紹介されて登場の宮川さん
公開中の映画の番宣だったみたいね。
同世代やしドラマで共演あったしお笑いさんやし面白いし・・・キンチョウナシネッ!
番組絡みとは言え全世界飛び回ってお忙しい宮川さん
「・・・毎日毎日相当お忙しそうで・・・」と言っちゃった上田さんに
「いやいやいやそんなこと無い上田君の方が・・・
上田君メッチャ忙しいでしょ」って反論な宮川さん
「そんなこと無い・・・全世界飛び回っていらっしゃるから」と言うよね。
「全世界て・・・」って言う宮川さんに藤木さんは
『上田さんは効率の良い仕事しかしませんから』と ウェ~~~~イウナァ
「・・・失礼な言い方・・・」って言うよな~上田さん バクショウ~
番組の海外ロケで月一五日間は海外の何処かに居るそうで
その状態が8年目に突入! って相当なマイルが溜まってるんだね~
エコノミークラスだと地球を5週半出来ると言うから凄いよね。
『えぇ~~~~~!』ってビックリなおひと ソリャオドロクワナ~
「羨ましいわ~」と上田さん言うけど辛い過酷なロケは・・・センヨネッ!
航空会社のサービスの違いのあんなこんな面白話に爆笑
よりも3歳の息子さんとの休日の様子をVTRで紹介されたけど
ほんと仕草も可愛いしお父さんとの会話がやっぱしお笑いの血なん?
しっかし可愛い息子と本気勝負なんて大人気ないよな~上田さんもって
『うわぁ~~~~~
・・・二度とやらないって言うでしょ!』と藤木さん ダヨネ~
子ども相手に手抜き出来ない親父って有りなのかもね~ ッテオモワナイカナ
ロケで全国各地の美味しいモノを食べてる宮川さんが
『・・・もう一度食べたい春のグルメ・・・・・』ってロケVTRへ
今が旬の湘南しらすを獲って食すことに
生しらすは・・・・釜揚げしらすでも十分なんだけどな~
『うわぁ~~~~美味しそうですね』って藤木さん初体験かしらん
今年のしらす漁は黒潮の影響で数十年に一度の当たり年とか
魚群探知機でしらすの群れを追い目当ての所にブイを投げるって任されて
『コレなんですか?
・・・・・・お父さんが飲んだやつじゃないですか!』と ヨウワカッタヤン
藤木さんが投げたブイを目印にして網をかけるそうで一網打尽やね
『いやぁ~入って欲しいなぁ』って祈る藤木さん
最初は機械で網を引き揚げ残りわずかになったら手繰り寄せるそうで
揚ってきたしらすで満杯の長い網を見て・・・
『4メートルくらい詰まってるじゃないですか
これが全部お金になるわけですね!』と言ってしまった藤木さんに
「イヤらしい考えおこすな!」と上田さん イワレチャッタネッ!
『しらすが一番儲かる・・・』って言ってたワイプなおひとよ
そんな事言っちゃうから網を引き揚げる重労働を・・・ゼッタムリナノニネ~
「文明の利器で・・・・」ってクレーンで揚げられた網はしらすで満杯
『これを手で揚げさせようとしたんですか?』だって イッチャエイッチャエ
ピチピチはねるしらすを早速オドリ食いなお二人さん うまい!!がでたねっ!
『動いてる! 美味しいっ!!』と
網には様々な魚も入ってて大きなクロダイやスルメイカの稚魚も
そのままツルッとお口に・・・美味しいのかしらん
しらすの鮮度を保つために直ぐ氷づけ作業もお手伝いなおひと
過酷?なお手伝いの後の生しらすは・・・酢みそで食べると絶品とか
『えぇ~~~! 食べたこと無い味・・・』って感想だけど ドウナン?
宮川さんがもう一度食べたかった言う生しらす丼もいっちゃって
『最高ですよ! コレ!』と美味しそうなおひとでしたよね~ヨカッタネッ!
視聴率は・・・14、5%でしたね。