夢見る夢子さんのひとりごと

大好きなおひと・・・可愛いモノや美味しいモノにときどきロック~♪

今日は・・・

2011-01-25 22:21:08 | trilogy
 Happy Birthday to me~♪
でした~
           
           
旦那はんからのプレゼントは甘いケーキと
労わりのお言葉・・・
ほんとは形の無いモノより形の有るモノがいいんだけどな~
           
今年はちょっとしたサプライズがありましたよ~
クラッカーもパンパン鳴りましたよ~
其の残骸がシュードに引っ掛かってますねぇ

うぅ~~ぅ!

2011-01-25 00:12:03 | naohito
 うわぁ~~~~・・・・・。
ドラマ「CONTROL」だけど、ついこの間始まったと思ったのに~~~~
今夜はもう第3回になっちゃってるわ
いろいろ思うところも有るもんで中々・・・でね
まあ其のうちにかな笑
           
ドラマが始まると多くなるモノたち
かさばるものモノ物!何とかせねば・・・

「僕らの音楽」

2011-01-23 00:32:59 | naohito
 『今日はどんな話になるかとても楽しみにしています』って
対談の前に直人さんの紹介で始まりましたね
           
綺麗なお花に囲まれての対談でしたね~何処かのお店からみたいね
時々表の通りを行く人が時々見えていましたけど・・・・
           
同じ事務所の先輩と後輩という間柄なのか自然な感じで良かったよね
 『・・・・僕で良かった・・・・
  この番組って・・・普段会えない人とか
  会えたりとかするわけでしょ~
  いいのオレ?』って言っちゃう先輩と
その素敵な先輩の背中を追って着実に上って行く後輩の方たちでしたよね
  
対談の内容では初めて聞く話は無かったかな?
水野さんから直人さんに出された質問に
 『えぇ~~~そんなの言えないよ』と言う直人に聖恵ちゃんが
 「多分其れを聞いたら私達も励まされるかも・・・・」ともう一声
で答えて話したこともよく言ってるね笑
            

いきものがかりシングル曲、好きなのは? - gooランキング

たまたまgooでやってたランキングの
上位3曲が番組のなかで聴かれたし大好きな曲だったし
素に近そうな感じに見える直人さんといきものがかりの初対談だし
これはきっと永久保存になるでしょうね

「Voice」

2011-01-22 15:33:30 | naohito
 ふっふぅ~~~~~ん~~~♪
21日から22日に日を跨いで連投ですね
嬉しかったのかな笑
           
いやぁ~みんなは多分
リアルタイムであっちのほうを見たと思うんだ
好い対談だったもの・・・
そうそう
何時もだったら日曜に放送される番組だけど
予定の30日は「大阪国際女子マラソン」があるからね
残念な事にならないといいけど・・・

おしゃれイズム♪

2011-01-21 13:10:30 | おしゃれism’
 #274 お宅拝見スペシャル!
    視聴率・・・12、2%

 うぅ~~~~~~ん面白くなかったな~
つまんなかったな~何処がスペシャルなんだかな~よう分からんな
 BACKT邸に唖然 さすがこれぞ芸能人やね~って感じのお宅で
でも暗くてよく分かんなくて・・・直人さんがボソッと呟いていた
 『これ全部着るの何ヶ月かかるんですかね~』と 何か可愛かったな~
思わずTVに「そうそう」って突っ込んでたわ笑
 芸人ピースの又吉さんはイズムで初めて見たのよね「何で?人気沸騰なん?」ってね
可笑しいのは其の風貌もなんだけど最低限のモノしかないガランとしたお部屋に
 『えっ!何これ 家?何も無いじゃん!』と直人さん言ってたね~
引越しの最中だからと言われてたね笑 引っ越す前のお家も紹介されてたけど・・・
 近藤真彦さんの其処で住めそうなトレーラーに、大はしゃぎのMCさんたちに可愛いなぁと
 東山紀之さんの回でマイケル・ジャクソンと2ショット写真を紹介だったよね
マイケルのサインミスの説明ではマイケルのお茶目な部分も話されてて
其の写真を東山さんは「好きな宝物です」と紹介されてましね
 IZANさん
 太田光代さん
 仲里衣紗さん
 小林麻耶さん
 武田修宏さんの衣装や色の拘りは半端なく凄くて
 杏さんも色の拘りだったしな~
 芦田愛菜ちゃんは若干6歳にして女優さんでしたね
 渡辺裕之さんはおうちでファイト一発!を
 西村知美さんのエコは理解できなくて
 芸人パパさんお二人は・・・・・
 堂本光一さんのパンちゃんの芸は可愛かったけど
で未公開シーンってあった? クリスマスの電飾の飾り付けの為にお屋根に上ったシーン?
他にあったのかしらん ほんとガックシなSPなんか・・・・でした。
         
でも最後まで見てて良かったでしょ~~~コレで十分かしらん
           
もち応募しましたけど・・・・・ガックシでした

おしゃれイズム♪

2011-01-20 18:46:04 | おしゃれism’
 #273 ゲストは臼田あさ美さん
    視聴率・・・13、9%
  
 以前からドラマに出られたみたいだけどしっかり印象に残ったドラマは
「ホタルノヒカリ」だったかしらん
登場前に“凄い緊張しい・・・”って紹介があったよね~
TVなどに出る人はみんな見られるのが好きって思ってたよ 
じぁ~何故見られる仕事につくの?だから言われちゃったじゃない!でもよく言うよねぇ
“心拍音が聞こえる機械”って初めて見たし初めて聞いたわ
凄い速さでドッキンドッキンとね~コレMC全員廻せば面白かったのに~~~~ぃねっ!
聞きたかったな~直人さんのドッキンドッキン
  
一生懸命話されるところも可愛いですよね~失敗談なのにね
極度に緊張するとやっちゃ癖をやって見せる臼田さんにお隣で
 『自分では気づかなかった』と臼田さんと同じようにやっている直人
 「何か急所を守る感じが・・・」と言う臼田さんに
 「急所其処じゃ無いと思う」と突っ込む泉ちゃんです じぁ~何処なのかな笑
  
その癖を注意をされて臼田さんは
 「徐々に直ってこの辺になったんです」と
 『少し下がって来たのね・・・』とまた同じようやってみる直人さん
 『何かお呪いみたいなのはないの?』と掌に人って書いてと一般的なアドバイスをやってます
しかし臼田さんの場合は違ってて
 「あぁ~ギュッってここを握ってますね 本番の前に」と両手をギュッと握ってるわ
爪の跡がつくくらいギュッとやっちゃうみたいね~
目ざとくその爪あとを見つけましたね~上田さん ほらって臼田さんの手を掴んじゃってね
  
そこで泉ちゃんが
 「いいよ こっち繋いでいいよ」だって笑 直人さんは
 『痛いよ・・・』って手をさすってるし~臼田さんは
 「もっとドキドキしちゃいますよ」と・・・ でしょうねぇドキドキするよね
  
  
情報によって極度のあがり症な臼田さんの失敗談はドンドン暴露され続けて
ドラマ「東京DOGS」かな?顔合わせでの失敗を話した時の直人さんが言ったことが可笑しくて
顔合わせの挨拶で小栗さんが言った言葉で臼田さんのビビビビッと来た挨拶が
 「みんなで頑張りましょう」だって
 『普通だよ それくらい言うわ』と言っといて
 『言い方がね 言葉のチョイスとかが良かったのね』と補足してね
その何をチョイスして言ったかが聞きたかったのにねぇ肝心な所が飛んじゃってるわ

ご自宅のVTRも流れましたよね~スッキリ綺麗に片付いたお部屋が映ってましたね
自分で色を塗ったらしいお洒落な棚に並んだ“スノードーム”が何かドンピシャりな感じで笑
それとボディに作りかけのドレスが着せられてたけど臼田さんのお手製らしいよ
 「完成しました」って臼田さん言ってたけど出来上がったドレスが見て見たいなぁと
思わせる完成度の高い素敵なドレスに見えたよね~
  
でロケも有りましたね 魚が大好きな臼田さんととある魚を求めて漁に・・・
 『茨城県の久慈漁港にやってまいりました~』
 「は~い おはようございま~す」
 『おはようございます・・・朝5時ですよ』
 「ハイ 星が綺麗ですね~」
 『まだ真っ暗じゃないですか』ってほんと真っ暗だよ
これから二人は“あんこう漁”に出発だそうですよ~寒そうです
    
漁場までは約2時間かかるそうでお二人は暫し仮眠を・・・揺れる船で眠られるかしらん
午前7時に漁場に到着して底引き網を仕掛けるみたいで
 『底に着くまで何分ぐらいかかるんですか?』と
船長さんは5分くらいと で網を引き上げるのには1時間40分ぐらいと簡単なように言うけどね
  
 『1時間40分も引き続けるの?』とガックシなおひと
 『もたないかもしれない』と言う直人さんに船長は大丈夫!大丈夫!と
で、うんざりするほどな時間を待って網を引き上げる時8時40分
 『あんこう釣れますように・・・』とお願いする直人さんですが果たして結果は?
 『1回目の漁で帰れますように』と必死なおひとだよ

ガァ~~~ンだったのか?イッパイいろんな種類の魚は入ってるけどあんこうはいない
 「みんな拝みが足らなかったんだよ」って言われちゃって
もう1回再挑戦決定に・・・再び網を仕掛けて2時間待ちます・・・

其の間に直人さんは釣りにチャレンジですね~はたして釣れるのかしらん
            
            
            
            
            
結果は・・・大喜びの直人さんでしたね
 『もうイッパイ釣れたから帰ろうか』と直人さんが言ってる時臼田さんは熟睡?
でもあんな本格的な漁船の大揺れの中でよく眠られるよね~
2度目の引き上げでお目当てのあんこうは・・・
            
            
持つのも重たそうなあんこうが2匹!ゲット出来て良かったね~
 『ヌルヌルする』と言ってるあんこうやいろんな種類の魚を
なんとも無く触ったり掴んだり出来ちゃう臼田さんでしたね

徳川慶喜 第三十二回

2011-01-19 17:06:19 | naohito
 この回の村田新三郎は

日本国が尊皇攘夷か公武合体かと
水戸藩内においても改革派だとか保守派だと対立し其れによって
水戸藩主徳川斉昭が設立した藩校弘道館も今は・・・
其処で下働きをしていた幸吉の住まいに長州藩士と水戸藩士が寄って密談?
           
 「それにしても貴方の父上藤田東湖先生は斉昭公とともに
  この弘道館から始められたのでしょう・・・
  此処が大元なのじゃ 
  我らに尊王とは何かを何を成すべきかを教えてくれました」と言う長州藩士に
 「とにかくこのままでは攘夷はないがしろにされ幕府と薩摩が手を組めば
  長州は朝敵の汚名をきせられるやも・・・・」と水戸藩士藤田小四郎が激しく言い
まぁ~~~その場に新三郎が控えていたのです 
           
 「先ずは東西で時の声を上げることでござる」と言う水戸藩士藤田小四郎
其のとき表で不審な物音が・・・
           
戸の隙間から表の様子を探る新三郎ですね
           
戸を開けて探りに表に出ると幸吉が居て猫だという
           
           
 『猫にござる』と新三郎は中に告げて
           
           
今はすっかり年老いた幸吉と並んで夜空を眺め
 『噂によるとさくらは京の都に居るそうではないか』
 「へえ~一橋のお殿様が教えてくだせえました」と言う幸吉は新三郎に
           
「村田様危ねえことはお止めになったほうがええだ
  一橋のお殿様がお悲しみになりますだ」と言うのだけど
           
           
白く光る夜空の月を眺めて新三郎は何を想うんだろうね~