夢見る夢子さんのひとりごと

大好きなおひと・・・可愛いモノや美味しいモノにときどきロック~♪

・・・語る!!

2012-12-23 16:50:03 | naohito
 昨日の夜ことですが・・・遅くに帰ったニイニイちゃんが
 「ほれ! いるやろ~」って
食卓にポイッて置いた漫画雑誌
 「こんな漫画読まへんわ」って捨てかけたけど
そやそや
 「何か出てるんやわ~」と
1ページづつ丁寧にめくっていたら
 「おぉ~~~~!
  コレはコレは・・・」
            
 「有難う~ニイニイちゃん」って
どんな美味しいおみやより嬉しいわと喜んだ深夜の出来事でした

年末年始は・・・

2012-12-22 15:06:44 | naohito
 「Voice」更新されてますよね~
そうなんだぁ~いやぁ~期待しすぎたのかしらん
パッと火がつかずぶすぶす燻っててイラッとイマイチに終わっちゃうわ
今までにあまりやってこなかったタイプらしいお役も
クランクアップされたそうでお疲れ様でした
しっかしもう某アイドルグループさんとの絡みはお腹イッパイかも
次のオファ~~~は何だろ?
首を長ぁ~~~くして待ってよ プププッ!

おぉ~~~!

2012-12-22 00:24:56 | naohito
 いやぁ~~~お初にでした古田寿三郎氏
ハッキリお顔は見えませんが・・・凛々しいお姿です~~ぅ
正月時代劇「御鑓拝借~酔いどれ小藤次留書~」楽しみやわ~
           
ちょこっとHDDの整理なんかやってて
 「あっ! 忘れてたっ!!」と
そうそう
この間19日放送のNHKスタジオパークのゲストさんが
もう一人の直人さんだったよね~きっと繋がるお話が有ると思って予約を入れてた

竹中さんが転機になったと言われる大河ドラマ「秀吉」の映像が流れて
30代最後の撮影だったと懐かしそうに最高に楽しかったと話された後に
2013年元日放送の時代劇のVTRがちょっとだけ
           
言える範囲の見所などを語れる竹中さんが
 「・・・ちょっと振り向いた写真だけどもかなり威厳がありますね
  うんなかなかですよ
  後ろにいらっしゃるのが藤木直人さんです
  ナオトとナオヒトで凄い組み合わせ・・・」と話されてたし
男子アナさんが言う竹中さんの目の表情の凄さに
 「凄い顔ですね~藤木さんの端正な顔立ちと
  この~なんだこの俳優は・・・
  正月見る顔じゃないだろお前はって感じですね」って
藤木さんのお名前も出て嬉しかったわ~
謙虚に話されるし何か良い人やん プププッ!

シャンプ~

2012-12-21 12:01:58 | ROCK・・・
 この間、ロックを連れて今年最後のシャンプーにお出かけ
ロックをご指名のトリマーさんに
 「お願いします~」ってお預けして夢子さんは・・・イソイソ
「007 スカイフォール」が見たかったし
この日は上手く時間が合ってラッキーでしたよ~
初代ボンドから次々変わったけどダニエル・クレイグが一番かな
身体を張ったアクションもラブなシーンもカッコよくてセクスィーで
そんなこんなシーンにうっとりしてる間にロクちゃんのシャンプーは
終わっちゃってたのよね~
上映時間とギリ間に合ってロックも待たされること無くて好かったね
         
ワンコの耳に飾りを付けるのは余り好みじゃないんだけど・・・
トリマーさんにお任せでお願いしちゃってるからね
でもね~直ぐ取れちゃうのよ ゴソッと結わえた毛ごと取れちゃうし
           
           
シャンプーを我慢して疲れてるのにパシャパシャされたロック
 「ママちゃ~ん お写真はいいですから・・・
  ロクちゃんねむねむです~~ぅ」って言ったかもプププッ!

光のルネサンス

2012-12-20 15:13:12 | ROCK・・・
 昨年は開催前にちょこっと見て終わっちゃった
           
  
「OSAKA 光のルネサンス」
今年はちゃんと調べて行ってきましたよ~
 「今年10周年なんやって!」
 「ふぅ~~~~ん」
 「ちょっとちょっと
  あそこ見て~スッゴイ並んでるけど何やろ?」
 「ふぅ~~~~ん」って
もぉ~~~話にならんし
このテンションの違いは如何にもならん チッ!
相方さんは並んでまで見る人じゃないから諦めたけど
並びの先は図書館の正面玄関に映し出される
「シャイニング・アートウォール」だったらしい 見逃したちったわチッ!
           
           
 「キレイね~」
 「あぁ~」
 「見て見て色が変わるよ~」
 「あぁ~」
 「ほんまこれ見て何とも思わん?」
 「あぁ~」だって
まぁ~嫌々でも付き合ってくれたんだし マッイイカッ!
           
           
           
中央公会堂の壁面に投影される様々な模様は
立体感と迫力があって暫し見とれてましたよ~相方さん共々ねっプププッ!

バラ公園のイルミネーションを見て引き返して
ご当地グルメの屋台が沢山出ていたけど・・・
 「何か食べる?」
 「良いねっ!」
 「あそこにする?」
           
大きなストーブが暖かいココでね~
           
           
冷えたビールとから揚げ、ポテトなどなどを・・・
  
 「ロクちゃんのは・・・
  無いですか? ガッカリです~~ぅ チッ!」って言うよね~
ランラン&クンクンも無くがっかりなロックちゃんだったかな
ママちゃんだけウキウキなイル見の夜にお付き合いありがとねフフフ


来た来た~♪

2012-12-19 19:49:33 | naohito
 ほんともうちょっとで“プッチィ~~ン”って
キレてたかも・・・発送済みのメールは昨日来てたんだよね~
だもんで・・・午前中いやいや早めの午後って信じてたわ
其れが其れが・・・日もとっぷり暮れちゃったさっき届いたのよ
まぁ~~~今日中に届いたんだし文句は言うなってかちらん
           
ではでは
 「“SPECIAL DISC”から見るですにゃ~ん」キャハッ!

春よ来い~♪

2012-12-16 14:50:32 | チロルチョコ
 今年も発売されてますよね~
ピンク色のパッケージで見てるだけでウキウキしちゃう可愛いヤツだよ
           
                    「いちごがいっぱい」
           
「FUNWARI ICHIGO JAM」に「いちごショートケーキ」
「いちご大福」3個づつ9個入ってるけど・・・
           
           
初めて見たのは「ふんわりいちごジャム」かな
真ん中に入ってる白いマシュマロが良いアクセントかも
ほんとチロルチョコには参っちゃうなぁ~
去年の「いちごがいっぱい」だよ~→*

おしゃれイズム♪

2012-12-15 18:40:32 | おしゃれism’
 №357 ゲストは氷川きよしさん
    視聴率・・・11、5% (9/16)
  
 1977年生まれっていやいやいや結構いかれてましたねお歳
関心が無いし若そうにお見受けしたしでもやっぱし地上波は・・・ねっ!
ゲストさんによって観覧の方の年齢層が変わるんだって
 「若干何時もより・・・」と上田さん
 『お姉さま・・・』って藤木さんも言っちゃうし
観覧の争奪戦を交わしてゲットされて夢のような時間を羨ましいよね~
キラキラ豪華なステージ衣装が数点披露されて説明もされてましたが
中でLEDライト内蔵の衣装に興味が有ったのかしらん次のライブに如何?
観覧のお姉さま達も氷川さんのサービスに大喜びでしたね
           
 『今回もですね氷川さんの周りのいろんな方々から情報を頂いてます』と
藤木さんの読み上げる情報から氷川さんのあんなことやこんな事が・・・
意外や天然なそんな事があるの?やっちゃう?ってね~
         
         
恐ろしい出来事も話されてたけど・・・親切な善い人で良かったよ
ステージでの失敗云々も可笑しなお話でほんとに?歩けたの?と
そうそう“こぶし”って“バイブレーション”では無いとレクチャ~
泉ちゃんじゃなく藤木さんのお声で聞きたかったよね~ガックシ!
         
         
ファンの方たちからのプレゼント云々で
同じ物が沢山届くってね~良いなぁ~変わったプレゼントは困る?
まぁ~ファンの真心なんだし気持ちなんだし良くも悪くもね~

ご自宅の写真紹介に沢山のファミコンカセットや熱帯魚の飼育に
最近始めたと話す陶芸だったり家庭菜園と多趣味な氷川さんですね

 『ちょっとお話有りましたけど
  トマトがもの凄くお好き
  だそうで
  そんな事を伺ってたんで・・・』と
氷川さんとトマト農園に行った岐阜県恵那市ロケVTRが・・・
  
  
カラフルミニトマトハウスの中で様々なミニトマトを試食して
13種類のミニトマトに調理用が3種類と全部試食は?無理だよね~
 『うぅ~~ん甘い! 果肉が硬くて食べ応えが有って美味しい』
 『こっちは何かまたキンカンみたいな』で終わっとけば良いのに
 『すっごいイッパイなりますよねトマトも』と 採るのが大変なのに
 『そんだけ儲かってるって事じゃないですか』って言っちゃうし
 『だって種1個でこんなになるんでしょ~
  どんだけ儲けるんですか・・・』なんて言っちゃうんだよね~なのに
 『頂きます』だって面白いなぁ~藤木さんプププッ!
  
  
生で食べても美味しくない調理用トマトを食して
 『味に深みがない・・・』と藤木さん 調理すると大変身するらしくて
 『それ食べてみたいねぇ
  調理したものをねぇ』ってご所望です ちゃんと用意されてて食して
 『うん? 美味しい!
  えぇ~全然トマトの味の濃さが違うんだけど』と言う
藤木さんのコメントをそんまんまオウム返しする氷川さんに
 『さっきの俺のコメントパクった!』と大笑いの藤木さん
椅子が用意され無かったのか可笑しな格好で食してでも可愛いよね~