夢見る夢子さんのひとりごと

大好きなおひと・・・可愛いモノや美味しいモノにときどきロック~♪

大好きな・・・・

2012-12-14 13:35:20 | trilogy
 ポーランド食器で「ポーリッシュポタリー」って知ってる?
いろんな可愛い柄をポンポンポンとスタンプした手作りな感じで
ポッテリして暖かい温もりが伝わってくる愛らしい食器よ~
それにガンガン実用に耐えるオーブンもレンジも食洗機もOKな優れもの
ちょこちょこお気に入りを見つけちゃ~ポチッてますプププ~~~

今回ポチッたのは・・・
           
           
完売してて次、再販されるのを狙ってた“ハート柄”
直径20cmの平皿でパンやケーキのお皿として
または和食にと・・・結構良いかもね
           
コストコ以来嵌ってるアメリカ産の皮ごと食べられちゃう葡萄を
のっけてみました・・・果物も良いよね~

大好きな・・・

2012-12-13 17:30:14 | trilogy
 TVの通販番組で初めて知った「Think Bee」ってブランド
ゴブラン織りって好き嫌いが有ると思うけど夢子さん的にはOKで
あれもこれも欲しくなっちゃってバックやポーチにお財布ときり無いわ
まぁ~飽きてはいないんだけどもぅ~いいかなって思ってたんだよね~

そんな事を知って知らずか知り合いからお得な情報が・・・
           
いやぁ~見ちゃったらもぅ~大好きなブランドだもん
使い勝手も構わず買っちゃったわプププッ!
マチも無いし入るものは限られるし
ロックのお散歩用かな?

連荘?

2012-12-12 19:38:55 | ROCK・・・
メチャクチャ冷え込んだ朝のことです
何を思ったかニイニイちゃんが
 「今日は何か予定あんの?
  無かったら行きたいところがあるんやけど・・・」と
いやぁ~滅多と無いお誘いやもん
 「何にも無いし・・・
  何処へ行くん?」と
ロックも一緒にイソイソとお支度をして           
           
           
ついたとこは・・・勝ち運ダルマの勝尾寺さんでした
 「何々? 何かお願いあるん?」
           
           
           
まぁ~そんなこと尋ねても言うわけないんだけど・・・キニナルワァ~~~
ニイニイちゃんと一緒にロック家の家内安全も・・・ナムナムナム
薄氷が張ってる朝一のお参りも済んだし
白いものがちらついてロックのお鼻にもポチッと
            
 「帰る?」と思ってたのに
 「もう一つ行くし・・・」だって
 「序の神頼みなんて知らんわ~」と言っても聞く気無いよね~

箕面の滝に駐車して滝まで降りて来たけど・・・サム~~~~
           
シーズンオフの箕面の滝でルンルンなのはロクちゃんだけかも
跡形探しにお忙しいよね~フフフフ~~~
         
         
 「何か食べる?」って聞かれてもなぁ~
 「コーヒーがいいわ」と
冷え冷えしてたから温かいコーヒーが身体に沁みこみます
           
名物?らしい「鹿のハンバーグ」を買ったものの
 「マズイ」とガックシ だから止めとき言ったやんプププッ!

てはでは次に向かって滝道をテクテクテク
           
弁財天をまつる「瀧安寺」で何を祈るやら・・・ナムナムナム
お参りも終わったし素敵なカフェを見ちゃったし
 「外席有るしお茶しよぉ~~~」と
 「寒いのに止めたら」ってニイニイちゃん
いやいやワンコ連れは寒くても覚悟は出来てるんやで~と豪語したけど
           
           
           
やっぱし寒いわってタップリ二杯はあるレモンティーを
ガブガブ頂いてスゴスゴ退散でしたぁ~
店構えからの其れなりのお代だったけどひざ掛けも暖も無くて
ワンコ連れには優しくないお店でしたね~ツギハアル?
           
 「ママちゃ~ん 何ブツブツ言ってるですか
  終わったら帰りますよ~」って
 「ロクちゃんは楽しかった?
  帰りは上り道だよ~大丈夫?」と言われてもね~
           
滝まで1、4kほど途中からニイニイちゃんに抱っこのロックなのでした

2012-12-11 15:01:13 | trilogy
 昨年の神戸ルミナリエは行ったら終わってたみたいな
まぁ~何ともお粗末な結果に終わったものだから
今年は絶対見なくちゃとちゃんとお調べしてお出かけでした
           
その前に元町では絶品だという餃子やさんに寄り道です
チョ~狭くてカウンターに椅子が8脚だけの小さな餃子専門店
開店後直ぐだったらしく空いててラッキーって旦那さん言ってました
この寒空で先客が食べ終わるのを待って並ぶ勇気は無いわよね~
ちょこっと一人前7個で十分かな~?絶品って?プププッ!
           
餃子やさんを出て会場まで一方通行をゾロゾロ行っても
点灯時間に早くて大混雑の中ジッと待つのが大嫌いの旦那さん
 「ココで時間までお茶しようや」と
 「うんうん 大賛成やわ」ととあるビルの5階へ
で、この選択がまたまたラッキーでしたね~
ゆっくり頂いて時間までココで待てば良いやんって言ってますプププッ!
眼下の直線道路上の「光の回廊」が点灯されると・・・
  
  
カフェのテラスに出てみたら・・・ねぇ~素敵やわ~
特等席でパシャパシャしてると旦那さんが
 「なぁ~もうコレで見た気になったやろ」だって
いやいやいや
其れは無いわ~やっぱし近くで見たいもんとイソイソイソ
まぁ~~~半端なく凄い人ごみをゾロゾロゾロ
  
  
「光の回廊」を行くとその先は東遊園地広場に・・・
           
           
素晴らしい光の壁掛けが展開されましたよ~
 「ねぇ~来て良かった?」って聞くけど
 「・・・・・・・。」と
それは無いやろ~って言いたいけど
まぁ~寒い中お付き合い頂いたんだし
 「ありがとう~又来年も?」
 「・・・・・・・。」って言うかっ!
           
まぁ~ガックシなお返事に寒さが増した「光の絆」な夜でした

来た来た~♪

2012-12-09 17:41:30 | naohito
 ポチッと申し込んだ冊子が届いてました。
           
いやぁ~ほんと50ページ程で薄いし業界の広告が二割も占めて
見たいページはほんの3ページやし・・・ 
コレに大枚払うってまぁ~~~LOVEだわね~
いやいやいや
藤木さんのインタビュー記事が新鮮だったので・・・マッイイカナ!           

呟き・・・

2012-12-08 14:05:44 | naohito
 今、ぐるナイ負ければ自腹が再放送してますよね~
ぶちょおとほたるちゃんがゲストの回です
何時の放送やったのかな~?
イタリアン美味しそうやったねっ!
           
           
でもお料理より目が引いたのが藤木さんのお財布やったわ
ボッテガヴェネタだった?
使い込んでなさそうなお財布に?
ピスタチオは無いわ?
ブラウンかブラックやんね~
借り物か?ってあの時TVに突っ込んでましたよ プププッ!
         
            
            
 『僕、結構ヤバイと思います』って
 『足りてないと思いますもん』とぶちょお言ってたけど
  
           
あの時、三毛猫の中打ち上げにって言ってたピタリ賞100万円
其れはゲット出来なかったけど・・・ニアピン賞で第1位の結果でしたね~

今年も・・・

2012-12-07 11:41:22 | trilogy
 毎年この時期になったら必ずチェックする雑誌があるのよね~
           
集英社の「LEE」なんだよね~花のカレンダーが付録についてるから
月替わりのお花のアレンジが素敵で大好きなんだよね~
このカレンダーを掛ける指定席が出来て何年になるかしらん
           
もう一つの付録のリバティのバニティポーチは使えるかもです・・・カワイイッ!

久々の・・・

2012-12-06 16:44:51 | チロルチョコ
 ほんとにぃ~~~見ちゃったら手が出る可愛いヤツです
久しぶりぃ~~~な「チロルチョコ」ですよ~
           
コンビニで売ってました「いちごミルキー&ミルキー」
不二家のミルキーは子どもの頃大好きなお菓子でしたね~
 ♪~ミルキーはママの味~~~♪って歌って
その大好きだったミルキーがチロルチョコに・・・ドンナンカナァ~?
           
           
                   「ミルキー」
           
           
                   「いちごミルキー」
チョコがミルクかいちご味かの違いだけでしたね
中にミルキーの飴?が入ってましたよ~ちょっと歯につくのイヤかなプププッ!