自動車整備士の日常

キャンターEGRバルブ交換

自社の地域は朝、寒かったです。とてもいい天気だったんですが、風が有ったんですね(;゚Д゚)。それでいつもより寒く感じたのだと思います(^^;)



少し前の作業ですが、

企業様車両、三菱キャンターです。エンジンチェックランプ点灯で入庫して来ました。最近のフソウはとても診断が難しいんです・・・(-_-;)
今まで診断して来た車両のデーターと見比べながら原因を探して行くんです。
他のメーカーもそうですが、すべての部品が安くないので・・・(;゚Д゚)



その中からEGRバルブの交換をさせて頂きました。
部品の方は入荷していましたので、交換作業と行きます(^^;)


EGRバルブの交換の際、EGRクーラーごとそっくり外して行くんです。


赤丸の部分がEGRバルブ。丸ごと外していきましょうね(^^;)


周りのパイプ類を外して、そこからようやくEGR本体にアクセスできるんです。EGR本体には冷却水が通っていますので、始めに抜いてからの作業ですよ(^^;)



ちなみに新品のEGRバルブ(^^;)
これだけでも、マーマーなお値段するんです(;゚Д゚)


そんな事言っている間に、外れました(^^;)



分解していきましょう(^^;)


分解するにあたっては、特殊な工具を使うんです。
意外と強く締まっているんですよ(゚Д゚;)
ちゃんとした工具でないと大変な事になりなすよ・・・(;゚Д゚)


はい、外れました(^^;)


排気ガスが通っていますのでこんな感じですよねぇ~(;゚Д゚)

まだ、良い方かと思いますよ(^^;)


EGRバルブもこんな感じ。
そんなに煤が多くないかも。



バルブの弁側もさほどではないですね(^^;)
おそらく動きが悪いのかもしれませんね。



EGRクーラー側は再使用ですので掃除(^^;)
この位でOKです。



新品のEGRバルブ。
新品は良いですねぇ~(^^;)


組んで行きましょう(^^;)


はい、組み付けOKです(^^;)


エキゾースト、マニホールド側につながるパイプも付けて。


古いEGRバルブご苦労様でした(^^;)


車両に仮に付けしたら・・・

ドンドン締めて行きましょう(^^;)


回りのパイプ類を付けて


交換作業は終わりです(^^;)


冷却水を抜いていますので、入れて完全暖気。


自動車用診断機で故障コードを消去して、データーを見ながらEGRバルブの動きを確認。OKです。
冷却水の温度も基準内でOK(^^;)



この様な作業は毎回勉強です(^^;)


また、よろしくお願いします。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る