自社の隣りの会社で主に、故障修理で来ていただいてます、H20、いすゞエルフ、NPR75N 4HK1。ターボチャージャー交換依頼でした。ディーラーにて部品だしをしてもらったみたいです。
では、
はい、外れました。
約束の時間が有るので、途中の写真が有りません。
比較的すんなりと外れます。
で、さっそく取り付け。
ターボダクトが破れていたので急いで注文。ディーラーに在庫有って一安心。
時間が無いのでかなり焦りました(汗)。
それと、
サーモスタットも交換です。これもディーラーで言われたそうです。
LLC(冷却水)を入れて暖気です。
翌日走行前に再度冷却水の点検をお願いして完了です。
それから数か月後・・・・・。
こんどは、ブレーキペダルが深い(床に当たる)との依頼。
ブレーキマスターシリンダーは交換してる様なので、「ブレーキフルード内のエアー混入は無いな~」と、言いつつ交換してみると、案の定入ってませんでした(ん~)。
HAB(ハイドロ、アシスト、ブレーキ)システムなので、ブレーキラインには色々な機能、バルブ等使ってます。
まず、ブレーキライン、ブレーキラインシステムがどの様についてるか、配線図、制御システム図にて確認。
なぜ、深くなるのか?
作業する前に良く考え中・・・・・・・・。
PCとにらめっこで考え中・・・・・・・・。
初心に戻ってまずここかな?
ブレーキ調整。
初心ですよね(笑)。
それが当たりでした(おォー)。
けど、なぜ?
修理内容と、点検結果を説明しまして、フロントブレーキの分解点検の了解をいただきました。
通常ブレーキ、アジャストスクリューがこのように出てまして、ホコリもついてます。
ねじ山部分が光ってるのは、自分が調整した量です。ほとんど下に下がっていた事がわかりますね。原因は、調整のし忘れか、何かの原因で下がってしまったと思います。
よ~く見ると、アジャスト、ギヤーの減りがひどかった為交換します。新品の部品と比べると違いが分かると思います。
もちろんアジャスト、レバー、その他の部品もです。
組み付け。
15年以上前にも他の運送会社の車両でこの様な現象が一度有り、なぜ下がる(戻る)のが未だに分かりません???。
その時は、確かリア、左、後ろのホイールシリンダー。
今回は、フロント、左、後ろのホイールシリンダーでした。
ブレーキなので、慎重に走行テストを何度もして納車です。
少しでも、異常が有るときは安全の為にも点検してもらった方がいいですね。
また、よろしくお願いします。