自動車整備士の日常

曇っているけどねぇ~

こんにちは(^^;

自社の地域は、曇っているのに蒸し暑いです(;゚Д゚)
晴れていても暑いんですけどね(笑)


仕事が始まって数時後に、近くの運送会社様から電話来たんです。
電話に出たのは女性従業員さんで、
「エアーバルブのキャップ、1個欲しい」
と言う電話だったみたいで、
「キャップが欲しいいの?(;゚Д゚)」
「1個?(゚Д゚;)」


5個持って行きましたよ(^^;
自社を小さな事でも良く利用してくれていますのでね。
担当者の方に、
「これでいいの?」
と聞きますと、
「これこれ、5個もいいの?(;゚Д゚)」
「どうぞ、どうぞ(^^;」
そんな会話でした。


帰りに間際に
「そうだ!、ナンバー○○番の車両、左パワーウィンドウの調子悪いから見てくれる?」
仕事貰ってきましたよ!(^^;

できる範囲でしたら全開でやらせて頂きます。




こんな感じで一週間が始まります(^^;


また、よろしくお願いします。





コメント一覧

prostaff
もんきちさんこんばんは。

昨年よりも暑くなるタイミングが早くなっている様に感じます。
まだ、始まったばかりなんですよね(-_-;)

バルブキャップはある意味消耗品です。
担当者の方
「細かいんだよなぁ~」
と笑いながら言っていましたが、その位じゃないとダメだと思います。

できる範囲でしたら、小さな事でも全開です。
大きな鯛が釣れましたよ!(笑)
もんきち
バルブキャップも劣化して割れたり、空気圧を点検する時にダブルタイヤの内側のが転がって行って行方不明になることがありますよねw。
でもキャップが無いのに気が付くという事は乗りっぱなしじゃなく車両管理が出来てる会社さんなんですね。
何にせよお客様から声を掛けて戴くのは日頃のお付き合いの賜物です。
今回はエビで鯛が釣れましたねw。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る