自動車整備士の日常

いすゞフォワードターボ交換

朝日差しが出ていまして、とても天気が良かったのですが段々と雲が出てきまして風が強くなってきています・・・・(;゚Д゚)
これから雨も降ってくるんでしょうね(-_-;)

お題ですが


自社の車両なんです。
何度かエンジン不調で入庫してきてはいたのですが、入庫してきますとその不調は消えていまして、故障の判断ができませんでした・・(-_-;)
ディーラーさんの情報で「ターボが原因で不調が出る時もある」
と言う事で、今回ターボの交換と行きます。



部品の方は入荷済みですよ。
準備満タンで作業と行きます(^^;)



今回はリビルト品(O/H済み)のを使います(^^;)



エンジンはこのタイプ。



意外とシンプルに付いています(^^;)
整備性が良い方だと思います。



隣では自社の車両の車検整備を進めてくれていますよ(^^;)
私は重整備をしながら時々点検とかをけ持ちで(^^;)
N君分からないです・・・(-_-;)(笑)




はい!


進めて行きましょう(笑)(^^;)


ターボに付いているエアーダクト、アウトレットパイプ、周りに付いている部品をドンドン外していきまして(^^;)
冷却水がターボ内を通っていますので抜いてからですよ。




排気ガスで高温になる所ですのでなるべくボルト、ナット類は壊さないように慎重に外していくんです。
修正の方が大変ですからね(^^;)
潤滑油をかけながら焦らずにです。



そうすると・・・(;゚Д゚)



はい、
外れました!(^^;)
と、言いたいのですがかなり苦戦しました・・・(-_-;)



赤丸の所のナットを外すのに工具が入らなかったんです・・。
その説明も後程(^^;)



リビルト品のターボを台に乗せて



外したターボと比較です。
同じものかちゃんと見ないと、付けてからではかなり遅いですからね。




そこで
先程の説明ですが、工具が入らず外すのに苦戦をした原因ですが、ターボの製造?構造?か分かりませんが、「赤丸」の所が出っ張っていた為、工具がまっすくに入らなかったんです。
工具がしっかりと入りませんと怪我に繋がるんですね。
私は2回~3回ほどチャレンジをして、別な方法で外す事にしたんです。時間はかかりましたが、確実な方で作業を進めましたよ(^^;)




リビルト品(O/H済み)のターボはその部分(赤丸の部分)が削られていました(^^;)
やはりこの部分は工具が入らない所なんだと思いましたね(^^;)
ですが、この程度の削りでは取り付け作業的に不安ですので私は・・・・・(;゚Д゚)



もっと多めに削り落としましたよ(^^;)
グラインダーでね(^^;)
(この作業される方は自己責任でお願いします)



赤丸右側が多めに削った場所。
赤丸左側も少し削れていましたが(;゚Д゚)



多めに削りました(^^;)
あくまでも自己責任ですよ。
私は今までの経験をもとにこの様な作業をしていますからね。



付いていたターボですが、この様に見ますと「赤丸」の所は出っ張っていますね。
作業スペースが限られていますのでこの程度でも影響が出るんです(;゚Д゚)


で、

その部分を作業しやすいように削りました(^^;)
チョットした事なのですが作業する側としてはかなり時間が変わるんです(^^;)
OKですね(^^;)
進めて行きましょう。




取り付けのボルト、ナット、ガスケット類はすべて交換。



リビルト品(O/H済み)のターボには一切ボルト類は付いていませんので、作業前に準備しないといけません。
車体に乗せてからでは大変ですからね(^^;)



ここのスタッドボルトは3本中1本だけ(付いている所だけ)を付けておくんですよ(^^;)
作業スペースが無いので全部付けてはいけません。


準備ができましたら車体に乗せて(^^;)



取り付けのナットを落ちない程度に締めておくんです。
そこで、先ほど削ったターボの所ですが・・(;゚Д゚)



こんな所でした。


グラインダーで削っても私の持っている薄い工具でもこのギャップなんです。
1㎜も無いくらいの隙間ですね。
多めに削って良かったぁ~(^^;)
赤い矢印が見えますか?・・・(゚Д゚;)



真っすぐに工具が入ってフランジ部分にピッタリついますね(^^;)
これなら安心して締めこむ事ができます。


反対側も(;゚Д゚)


OKです。
しっかり工具が入っています(^^;)
こちらは1㎜以上隙間がありそうですね。
赤い矢印が見えますか?(;゚Д゚)




それと、先ほどの3本中1本しかスタッドボルトを付けなかったのは、場所が狭く知恵の輪の様に付けるんです。




こんな感じでOKですね(^^;)
取り付けのナット、ボルトの所が濡れているのは、焼き付き防止剤を塗りながら取り付けをしているからですよ(^^;)



周りのパイプ類を付けて(^^;)



冷却水を入れてエンジンスタート!
完全暖気をして終了ですね(^^;)
不調の状態は確認できていませんが調子良いですよ。



おまけ(;゚Д゚)(゚Д゚;)!




苦戦したターボの取り付けのナット。



これを外すのに時間がかかりましたね。
潤滑剤をかけながら叩き取りました(^^;)
ズタズタですが交換するナットですので緩んでくれてよかったですよ。


こんな作業でした(^^;)


先程から雨が強く降り始まりました(;゚Д゚)
風も少しありますし、雷も遠くに聞こえます・・・。
天気予報を見て気を付けないといけませんね(^^;)


また、よろしくお願いします(^^;)


コメント一覧

prostaff
おおばかめぐみさんおはようございます。
コメントありがとうございます。

そうですね。
整備する人は私と同じ様にナットを壊す感じで外していると思います。
おおばかめぐみさんの言う様に、きっちりと工具はが入りませんと危険なんです。
私の場合ですが、多めに削って正解だったと思います。

また、ご観覧しに来てください。
おおばかめぐみ
こんにちは。

クリアランスギリギリですね。
締め付けトルクもあるんでしょうから、きっちり工具が入らないとこわいですよね。
リビルト品が削られているので、整備する人みんな苦戦するところなんでしょうね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る