自動車整備士の日常

いまさらですが・・・(^^;) 

本題に入る前にですが、7月の下旬に工場主任が表彰されたブログをアップしましたが、本社でも表彰された方が居たんです(^^;)

本社ホームページ、ブログより画像をお借りしています(^^;)

6名もですよ(^^;)


皆さんベテラン運転手さん(^^;)
運転手と整備士、業種は違いますが凄い事だと思います。
おめでとうございます(^^;)




本題です(^^;)


新しい仲間が来たんです(^^;)(自動車用診断機です)


最近のブログにチョイチョイ出ていたとは思いますが、今年の5月上旬に来たんです。



来た時は大きな箱に入ってきまして、工場長と一緒に開封しました(^^;)
タブレットは単体で梱包されていまして、周りのカバー等はすべてバラバラで組み立てたんです(゚Д゚;)。しかも説明書無し(;゚Д゚)
セットアップもされていませんでしたので、そこからですよ(-_-;)
使うまでに少々時間がかかってしまいました💦



それともう一台(;゚Д゚)


PCも変わりました。
こちらは、8月の上旬に来ましてプロの方にセットアップをしてもらいました。前のPCとは全く違いましてサクサクです(^^;)。
使いやすいですね(^^;)(使いこなせていませんが・・・・(-_-;))


こんな感じで新しい仲間が増えたので仲良くバンバン使っていかないとですね(^^;)
古いPCの方も現役で使用していますよ(^^;)


また、よろしくお願いします(^^;)




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る