自動車整備士の日常

前後バンパー交換と車検整備


企業様車両、日産ADバン車検で入庫です。
Y君の手伝いで作業に入ります。


依頼は、エンジンオイルとオイルエレメント。
他は通常の車検整備です(^^;)


写真を撮るタイミングが無く、少ないです・・・・💦


いきなりスチーム洗浄で終了(゚Д゚;)



車検整備をしている隣では・・・・。


N君が、日産、ラフェスタの前後バンパーの交換。
フロントは交換済み。


リアバンパーの交換。


前後とも中古での対応です。若干仕様によって加工が必要です(゚Д゚;)


N君ドリルで穴あけ(;゚Д゚)



何とか一人で組み付ました(^^;)



フロントバンパーもコーナーポール無しの物でしたので加工です(^^ゞ
バンパーを加工するのは結構緊張するんです。一発勝負ですからね(^^;)

今回は、写真が少なくザックリのブログでした(゚Д゚;)
分かりづらい所も有ったかと・・・・💦

また、よろしくお願いします。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る