フォトスタジオマカロン スタッフブログ

2010年ふじみ野にOPEN☆
2016年川越に移転しました!撮影したお客様のお写真をご紹介しています♪

キタデ旅日記 ~三重県~

2013年09月11日 | 旅行記

こんばんは

カメラマンのキタデです

いよいよ 大詰め! 伊賀・伊勢・二見の旅の記録

最終日の3日目は ばあちゃん家と東海豪雨編

伊勢市からコトコト近鉄にゆられ、祖母の住む伊賀市へ!

おばあちゃんとおじさんと10何年ぶりかの再会を果たしてきました!!

そして

伊賀名物でオススメしたいのが肉の横綱 こと伊賀牛!!

あんまり全国では知られてないですが、松阪牛とも親戚(?)です!!

個人的には松阪牛より好き

伊賀市内で伊賀肉を買えるところは電車移動だとちょっと不便なので

名張「奥田」さんに行って参りました!奥田さんに置いている牛肉は全て自家生産

伊賀産の稲わらで育てられた 正真正銘の伊賀牛ですよ~ 

これで一番下ランクのお肉なんですが すごいバラ色&霜

クール便で家族と自分へのお土産にしました!ウマカタヨー!

 

さておばあちゃんにも会えたし、肉も買えたし

夕方には帰路についたんですが‥

 

じつはこの日、東海地方が強烈な豪雨に見舞われ

 名古屋駅が水浸しになっちゃった例の日でして‥

岐阜や愛知ばっかりニュースになってましたが、三重もすごかったんですよ

伊賀から伊勢に戻ってきたら、まず我らの みえ号(三重~名古屋を結ぶ特急)が 沈黙

2時間たっても動く気配なし‥ でネットニュース見てたら 名古屋駅がどえらいことに

 

しょうがないから、とりあえずホームで一杯

 

動くか分からんみえ号を待って、名古屋駅の混沌に巻き込まれるよりは  というわけで

伊勢にもう一泊することにしました  いや~~こんなことってあるんですね。

心配してくれた皆さん、ありがとうございました

 

翌日は思い切り寝坊させてもらって 遅い朝ごはんに  伊勢うどん

ふにゅっふにゅの手打うどんをたまり醤油のタレでいただきます

店名は失念しましたが(箸袋に何か書いてあるな‥)

外宮参道の入口にある、昭和で時が止まったようなお店です

味のある店内、扇風機も年代物!しかもこれ狙ってやってるわけじゃないようです。

初めて来たのにすごく落ち着くお店でした。こういうお店なくならないでほしいなぁ‥

注:トイレ汲み取り式なので 苦手な人は気を付けてね!

 

 

そんなこんなで、瑣末なトラブルはありましたが

夏休みを充実した旅行で彩ることができました~~!

ご協力いただいた皆様ありがとうございました

 

結局、食って飲んでばっかの旅行記でしたが(三重は食べ物がおいしいんです!!

三重県の魅力が少しでも伝われば、と思います。

今年はお伊勢参りに興味を持つ方が多いと思うので、何かの参考になれば幸いです。

お伊勢参りの企画ツアーを見ると一泊二日がほとんどですが、伊勢を拠点にたくさん楽しめるところあるので

せっかくですからもう一泊くらいして三重県を楽しんでいって下さい

 

それでは、次作を書く機会があることを勝手に祈りつつ

キタデ旅行記 ~三重県~ 完


キタデ旅日記 ~三重県~

2013年09月10日 | 旅行記

こんばんは

カメラマンのキタデです

さあさあ 2日程お休みしましたが、三重旅行記の続きです

2日目 夜ごはん編 in 伊勢市 でございます

先に入っておきますが、今日は食べログ化します

 

曇りときどき豪雨 という恵まれた天候の中 お参りを終え

伊勢市駅から近鉄でおとなりの宮町駅へ移動

駅から歩くこと300mほど国道の交差点にある赤提灯が目印

地元で評判の 餃子屋 「美鈴」さんへ

この潔い外装が期待感をあおります‥

店内はこんな感じ  つねに真ん中の作業台で餃子が作られてます!

手前の威勢のいいお姉さんが、手際良くお客さんをさばいてゆきます

私が入ったのが17時半頃で‥カウンターのみで10席くらいしかないんですが ほぼ満席

しかもひっきりなしにテイクアウトのお客さんもやってくる。(6皿とか頼んでく!)

そして、美鈴さんのすごいところは 作り置きを一切しないんです

オーダーが入ったら一番奥の人が皮の生地を1枚分ずつ千切るところから始まります

千切って、伸ばして、タネ包んで、焼いて‥目の前で 私の餃子が生まれゆく様子を見ることができます

ちょうど、イザナギとイザナミが 世を司る神々をつぎつぎに生んでいったように(この日この辺勉強したばっかりなんで、そう見えました)

肝心のお味なんですが、どっかで誰かが書いてましたが「シビれるほど美味い」。まさにその通り

餃子のおいしさって お肉のジューシーさとか、皮の絶妙な焼き具合で決まると思ってたんですが

美鈴さんの餃子は そういうんじゃないです。

もうこれ以上言うと表現が陳腐になりそうなので控えます!

 

肝心の写真はまたまたありません!(気が利かない!)あると言えばあるんですが、見た目は普通の餃子だし

私の齧りかけを晒すのも忍びないので‥見たいですか?齧りかけ。

そんなわけで、美鈴さんにておいしいビールと餃子(水&焼)をいただき  (とあと、唐揚げとコロッケと‥‥)  

また電車に揺られ伊勢市に戻り‥

 

続きまして2軒目は(旅先のハシゴ酒って幸せですね

古き良き町並みがステキな河崎地区にたたずむ「虎丸」さんへ

たぶん関東でも御存じの方多いんじゃないでしょうか おいしいお魚料理を食べさせてくれます

石造りの蔵を改装したというこの渋い店構えに加え

・冷凍、養殖は使いません

・いい魚が仕入れられない時はお休み

・魚売り切れ次第閉店

・魚食べない人は入っちゃダメ

・店内禁煙

というお店のポリシー

テンションと期待度と敷居の高さゲージMAX!!

予約なしで入っちゃたので、少々ざわつかれましたが 他のお客さんのご厚意で

席を寄せていただき こんなカウンターの角っこにちょこっと座らせてもらいました

お料理はもうすべてが美味かったんですが、代表でさんまの塩焼きとお造りの話を‥

店主こだわりのお造りは 魚ごと、部位ごとに切り方も変えてあって

強面の店主が「もうあんまり種類が残って無くて申し訳ない!」と言いながら出してくださったんですが

充分すぎました‥ その一皿のすべてが食べ終わりたくないくらい美味しくて

ツマまで完食しなきゃ済まなくなる気持ち 分かってもらえますか?

概ね そんな感じです!(だから写真を撮れよと)

 

さんまの塩焼きは、天然!旬!ということで1尾 1050円!

そしてハラワタを残したらペナルティで1500円になるとのこと‥

が、このさんま デカイ!! 30cmはありましてよ しかもふっくら

店主いわく「本来ならこの時期だったらこれの一回りデカイのが獲れてなきゃいけないんだけどねぇ~」とのことですが

 

もちろん完食!!(御目汚しすみません)なんなら、この骨も炙って食べたいぐらいだわ!

ようやくこの辺りで「食べる前に撮ればいい」と気付き‥

好物の鮭茶漬け と 杏仁豆腐 を 

この杏仁‥吸いつきます! スプーンに 唇に 舌に そして記憶に! 気をつけてください

そしてこの鮭茶漬け!  好物なのであちこちの飲み屋でシメによく注文するんですが、あのでっかいオレンジ色の脂が浮いてないんです

でもすごく鮭の味がして、薄味なのに 食べごたえあるんです

店主に聞いたら、オレンジ色の脂はサーモンを使ってるからだ、と

お茶漬に本物の鮭を使っている所は少ないから、と教えてくださいました!

サーモンはサーモンの美味しさがありますが(食材名としてはマスもタイセイヨウサケも鮭もひっくるめてサーモンなんです。なので、板前さんがサーモンと言う時は洋種を指すことが多いです。)

お茶漬には程良い脂と味に芯のある鮭が 合うんだな~~と勉強になったのでした。

店主が(かなり顔怖いんですけど)興味深いお話をたくさんして楽しませてくださって、大好きになっちゃいました!絶対また来よう

でもほんと、第一印象コワいです。怯まず、残さずきれいに食べて 美味しいです!と伝えれば、きっといろんなお話してくれますよ!

 

そんなこんなで夜も更け‥2日目の夜を終えました。

皆様もお伊勢参りの際には 美鈴さん と 虎丸さん ぜひとも御贔屓に

 

次回  3日目 ばあちゃん家と東海豪雨編 お楽しみに~~

 

 

 


キタデ旅日記 ~三重県~

2013年09月07日 | 旅行記

こんばんは

カメラマンのキタデです

今日も昨日の続き行っちゃいます!!

2日目 伊勢市編 ~お伊勢参り~

この旅のメイン!伊勢神宮に行って来ました

伊勢神宮のウンチクについては各自お調べください(←投げやり)

 

この日も曇天 というかほぼ雨

 

ちょうど今年は式年遷宮(しきねんせんぐう)といって

20年に一度、神様がまつられているお社や、調度品やらを

すべて新しく造り替えるイベントイヤー

なので通常よりも参拝の方が多いです

お社も、神様が今いらっしゃるところと、新しく建築中のと二つ見られます!

ですね

たぶんお得だからじゃなくて、この20年神様がいらしたお社が見納めだから多くの方が出向かれるんですが‥

写真は建築中の新しいお社

雨が降ったり、日が差したりなので檜が蒸れて いい香りが立ち込めてました

豊かな木々は神宮スギってやつですね 

皆さんぺたぺた触っていました

みなぎってくるんでしょうか

繊細な砂利が足の裏に心地よく 森歩きが気持ちいいです

 

ガイドさん付きのツアーのおばちゃん御一行を尾行中‥

   

このハッピみたいなのを着てるおじちゃんがお伊勢さんガイド

あちこちに出没します(たぶん沢山いる)

お話上手で面白そうでした!(盗み聴きですけど) 

 

ちなみに

外宮(げくう)~内宮(ないくう)を結ぶバスの中で

こんなん見つけました

たぶん優先席なんですが‥近寄りづらい‥

 

お参りを終えて、午後2時くらい

内宮近くの おかげ横丁へ!

風情のある街並みですごく気に入っちゃいました。

 

このハメコミみたいな青空はなんだろう‥

 

とりあえず赤福本店の行列に並んでみました。

 

 

用途不明のこの がいい味出してるんですが‥いかんせん暑苦しい

でもいい味出してる   陽炎出てたよ

やっと ありつけた赤福   伊勢に来たな~という感じです。

これで足りるわけもなく、このあと

松坂牛の串ステーキ、ビール と続くのでした。

 

その後は最近オープンしたばかりの「おかげ座」という所で

いっぱい居た 招き猫たちに大興奮の酔っ払い↓

 

おかげ座 おススメです!(また写真ないけど)

伊勢神宮にお参りするときに頭に入れておきたい

古事記の 日本の国土誕生から

イザナギ、イザナミ、アマテラス、スサノオ(略称ですみません)の辺りまでを

分かりやすく映像化したものを上映してくれます 

お子様にはちょっと怖いかもしれないシーンもありますけど‥

おかげ横丁にまわられる際はぜひとも、足を運んでみてください!

 

なんだかこうして見ると気の利いた写真撮れてないなぁ‥

すみません、もう少しお付き合いください

 

次回 2日目伊勢市編 ~夜ごはん~ おたのしみに!!

 


キタデ旅日記 ~三重県~

2013年09月06日 | 旅行記

こんばんは

カメラマンのキタデです

遅ればせながら休み をいただいて‥

三重の田舎に行ってまいりました 

祖母の家は 松尾芭蕉生誕の地の 伊賀市なんですが

今回は二見・伊賀・伊勢とまわって来ました。大雨の中

ブログの本筋とはブレますが、この場をお借りして少しずつ三重県の魅力を紹介したいと思ってます!


まずは のぞみで名古屋まで!!名古屋で寄り道して味噌カツ食べたんですが

‥ま~もたれましたたいがい食べすぎなんですよ

そして名古屋~鳥羽を結ぶ「快速 みえ号」

一路 二見(ふたみ)へ!(写真は反対方向の列車です)

 

名勝 二見浦にて夫婦岩を見物 ご覧のとおりの曇天です‥

風景写真のスキルについては突っこみ御免)

大小二つの岩をしめ縄で結び鳥居に見立ててます

「夫婦岩」だもんで、観光客はカップル・夫婦ばかり

で、みんなせっせと自撮り2ショットに挑戦してるわけです。

 

そんな時は一応 一カメラマンとして撮影を申し出ます。

そしたら、我も我もと頼まれます‥ にわか行列のできる写真屋さんです    

自撮りは顔しか撮れません。やめましょう。速やかに他人に頼むことをお薦めします。

旅先ですのでそういう交流もいいもんです。

 

そして夜も更け‥写真は無いですが(無いんかい)

二見浦の「大石屋」という旅館に泊まりました!

夕食は 炙り懐石といって 夏場はあわび 冬場は伊勢海老を主役に海の幸を

炭火で炙って楽しむコースです!!おいしかった~~

なんで写真撮ってないの自分!!

館内は 全館畳敷き で 裸足でうろうろできるのも気持ちよかったです

 

二日目 伊勢市編 はまた後日!!