フォトスタジオマカロン スタッフブログ

2010年ふじみ野にOPEN☆
2016年川越に移転しました!撮影したお客様のお写真をご紹介しています♪

成人式*ピンクでガーリーに

2012年03月31日 | 日記

みなさんこんばんはースタイリストの森です

 

今日はものすごい強風でしたね…

ふじみ野は風が強いと聞きますが、まさかここまでとは

 

恐る恐るマカロンに出勤すると、マカロンの成人式振袖展示会垂れ幕

見事に回転半を決めておりました

とりあえず垂れ幕にくくりつけた木材に注意を払いながら、垂れ幕を通常体勢に戻し

ポリタンクに限界までを入れて、トータル40Lで固定を試みるも…効果なし

 

垂れ幕にくくりつけた木材が、除夜の鐘のごとくマカロンの壁をき始めたのを見て

最終手段 高枝切りバサミ登場です

マカロンスタッフ総出で格闘の末、なんとか無事に垂れ幕を外すことができました

 

ふじみ野の強風なめてました

次の垂れ幕までに何か対策を打たなくちゃです

 


 

今日ご紹介するのは成人式の撮影で来てくださったあやさんです

 

あやさんが選んだのは黒地ピンク藤の花が入ったhiromichi nakanoのお着物

お花の色に合わせて、小物や髪飾りもかわいらしくピンク系でまとめてくれました

 

 

このコーディネート…あやさんにとってもお合いなんですが、普段のあやさんのお洋服とは全然違う系統なんだそうです

普段の系統に近いコーディネートもいいですが

あやさんみたいに普段とは雰囲気をえてお着物や小物をぶのもおススメですよ~

 

  

最後はしっとりとした後姿のお写真です

横顔もとても素敵ですね

 

あやさんお疲れさまでした

撮影楽しんでいただけましたか

お写真の完成楽しみにしていてくださいね

 

 

 


七五三 5歳*二刀流の剣豪

2012年03月30日 | 日記

みなさんこんにちはースタイリストの森です

 

お客様とディズニーの話になると異常ないつきを見せる森ですが、最近はなかなかディズニーに行けず…

このブログに行きたい思いをったりもしました

でも…ついにっ                         \ ヤッタネ! /

来月私の誕生日をディズニーで過ごせることになりまして

ヶ月ぶりですバースデーディズニーです

 

ということでテンションは

既にかれて連日ディズニーに行くを見ています

春の今の時期はパークの装飾グッズもすっごくかわいいので楽しみです

そのためにもせっせと節約しないと…


 

今日ご紹介するのはの撮影に来てくれたりょうへいくんです

水色の着物に華やかなの羽織を選んでくれたりょうへいくん

お衣装合わせの時、袴はのひし模様を選んでいたんですが…

今日着付中に合わせてみると   あれ?短くなってる

ということで急遽もう1つお兄さんサイズのから選んでもらうことに

そしてりょうへいくんが選んだのが、カラフルなパステルカラーがきれいなこちらの袴

 

のお参り以来だったので、すっかりきくなっていてびっくり

それにしても、トータルコーデばっちりです

 

 

撮影ではをとっても楽しみにしていたりょうへいくん

ワンピースのゾロが大好きなんだそうです

今日はなんと二刀流を披露してくれました

剣をえる姿がきまってます

 

最後はにこにこ笑顔のこちらの1枚です

 

りょうへいくんお疲れ様

二刀流とってもかっこよかったよ

お写真できるのしみにしててね~

 


卒業おめでとうございます!!

2012年03月29日 | 日記

こんばんは 

スタイリストのきだです

 

月もわりにづいておりますが

同時に大学卒業の記念のでの撮影もと段落です

月が変わって月の頭は

入学式の記念撮影が控えております

 

しい制服姿

入学式の後や、お披露目のお食事の後など

ご家族がったら記念写真はいかがですか?

 

先日、大学記念で撮影して下さったご家族のお様から

「やっぱり家族で撮ってよかった」と、うれしい一言が

「渋っていた息子たちも撮影が終わったら撮ってよかったって言ってたのよ」とも

私がお薦めしたので家族で撮ることにしてくださったお客様ではなく

お手伝いさせていただいただけですが、そう言っていただけるとやっぱりうれしい

 

節目節目でみなさん揃っての写真

きっと大切な思い出になると思います

そんな訳で、マカロンでは

      「ご家族みなさんでの記念撮影」 を

                                     おめしております。

ぜひ、お気軽にお申し出ください

 


 

さて、 本日ご紹介しますのは

大学のご卒業の記念に撮影をしてくださった

あやかさんです

 

 

はっきりしたピンク振袖

を合わせてちらっと覗く下帯あやかさんチョイスです

 

 

 

ちょっぴりれくさそうなのがまたらしいですっ

 

 

色々お持ちいただいた髪飾りの中から選んだ

ふわふわの白い羽がついた髪飾りも

あやかさんと振袖の雰囲気に合っていてとっても綺麗ですよね

 

あやかさん ありがとうございました

 

 

それではみなさん 今夜はこの辺で

おやすみなさい

 

 

 


成人式 *見返り美人

2012年03月28日 | 日記

こんにちばん

カメラマンキタデです

老化によるたるみで最近二重まぶたになった、キタデですが

一昨日会った時まゆ毛に異状が‥

「イモトみたいでしょ」と自ら言ってしまうそのゲジ眉は

日曜に施したというアートメイクの産物でした

「まだ昨日やったばかりだから、ごん太だけど、これでかさぶたが剥がれたらなじむ」んだそうです

さらに上下のアイラインも!

私がピアスひとつ開けるのにもブーブー言ってたくせに‥

 

横浜で施術したそうですが帰りは、京浜東北線で小一時間

夏でもないのにサングラス  額に氷のうをあてて、うつむいて帰ったそうで‥

傍目ではさぞ、おかしな人だったことでしょう。。


 

さてさてタイトルの「見返り美人」はキタデ母のことでは決してないですよ

今日紹介するのは、先日 成人式の前撮りに来てくれた

えりかさん です

えりかさん、くっきり整ったお顔立ち正面からももちろん

 超 べっぴんさん なんですが

少し角度をつけていろんな方向に視線を飛ばす表情が、本当に上手

嬉しくなって相当シャッター切りましたよ

もうえりかさんチカチカだったんじゃないですかね

えりかさんが選んだのはツートンカラーのクールなお着物

ここに、洋なテイストの薔薇&レースの帯を合わせてゴージャス系にシフト

胸元や、襟元にも金色をあしらってみました!

半衿も上級者向けの黒地をチョイス

これが、さすがといった具合に  全体をピリッとしめています

そしてそして、帯締めとネイルで足された鮮やかブルーも、よく見ると

着物のお花の色からひろってるんですね~

こんな風に上手に小物を選んでいく子って、初めから完成イメージが出来てるんですかねぇ??

感心しちゃいます

髪飾りは、なんとえりかさん手作り

のレース遣いが、今日のコーディネートにぴったりですね

う~~ん、やっぱりこの角度 キレイ

えりかさん、ブログ出演ありがとうございます

 

式当日の着物姿もぜひぜひ見せてくださいね

アルバム頑張ってつくってまーす

 

 

 

 

 


鯉のぼりと一緒に

2012年03月27日 | 日記

  こんばんは

 

きだです

最近のブログ寒いから始まってでしたね

今日のお天気もそんな話を振ってしまいそう

日差しがあったので昼間は幾分マシでしたが

暗くなってくるとやっぱり ・ 

 

 

昨日マカロンだったのでとおい物に行ってきました

迎えに行ってまずはごはんに何をべる決めてから

お互い食いしん坊なので、一日のスケジュールが事処中心なんてことも

 

昨日は友人の「お肉!」の声に ランチはくに(ステーキ屋さん)に

ランチはリーズナブルでお料理もおいしいし、サラダのお代りができるうれしいお店です(ドレッシングもしいんです

その後のお買い物にはつきあうという気持ちで行ったのに早くもサンダルを買ってしまいました

いや・ かったに入ってるんですよ 先取り過ぎるのと可愛すぎるだけで


 

 

さて 今日ご紹介するのは

先日生日記念撮影マカロンに来てくれた

ひろとくんです

 

 

くまさんのアップリケが紋としてはいっているこちらの

水色羽織がとっても似合ってますよね

ガウンみたいにサッと着れるのでとってもチンなんですが

しっかり羽織袴を着ているように見えるです

 

マカロン看板犬と、をお膝にのせているところをパチリ

 

 

 

少し早いですがせっかくの和装ですからも一緒に

 

 

このはちりめんで出来ているので

お子様が触ったりしても大丈夫

 

ひろとくんも鯉のぼりの感触をたしかめてにこにこ

ちりちり鳴るのも不思議様子でとってもかわいらしかったです

 

 

お気に入りの風船で遊んでるところも撮っちゃいました

ボンボン弾む感覚が楽しいみたいで

とっても上手にぶんぶん振り回して遊んでくれました

 

 

ハーフバースデー・ファーストバースデーの撮影に来る

2歳くらいまでのお子さんは慣れない場所で少し緊張気味

大好きなパパやママに助けを求めるなんて場面もあったりして

泣いたり笑ったりも思い出の一部として楽しく遊びながら撮影をしています

 

ひろとくん 一緒に遊んでくれてありがとう

また風船で遊ぼうね

 

それでは 皆様 今夜はこの辺で

おやすみなさい