フォトスタジオマカロン スタッフブログ

2010年ふじみ野にOPEN☆
2016年川越に移転しました!撮影したお客様のお写真をご紹介しています♪

七五三 7歳 いつも笑顔です

2012年06月30日 | 日記

んばんは

カメラマンキタデです

 

家のテレビのリモコンをなくしてしまって

テレビ朝日しか見られません

とうしたもんか‥

地デジチューナーについてたリモコンだったので

スペアが買えるのかどうか‥

 


 

本日のブログモデルさんは

今日撮影にきてくれた7歳さんです

ななこちゃん です

ななこちゃんはバレエを習っているだけあって

お化粧をされるのも ポーズをとるのも  すごく上手

キレイに伸ばしてくれていた髪の毛を使って

着物の時はしっとりサイドアップ ドレスの時は全体を巻いたゴージャスなスタイルに

おしゃれをたくさん楽しんで帰り際は 「今日楽しかった~~!と元気に挨拶してくれました

このあとパパやお兄ちゃん達と「テニスに行く!といっていたので ビックリしました‥

でもせっかく巻いた髪の毛がくずれちゃう!ということで、中止にしたようですが

 

そんな仲良しのお兄ちゃんとの2ショットがこちらです

「家ではケンカばかりしてますよとなぜかスタッフへずっと敬語のお兄ちゃんでしたが

ななこちゃんの変身中、写真を撮ったりビデオを撮ったり

とっても妹想いのお兄ちゃんでした

 

ななこちゃんこうへいくん今日はお疲れさまでした!

二人ともマカロン気に入ってくれてよかった

写真も頑張ってキレイに仕上げるから、楽しみに待っててね


元気いっぱい♪

2012年06月29日 | 日記

こんばん

 

きだです

 

いよいよ本日、SOYOCAOPEN

お散歩がてらお買い物・・・というのにピッタリの陽気でしたね  

 

「ランタナ」いてきました

 

 

これです

 

ちっちゃいつぼみが濃いピンクに色づいた(左下隅にぼんやり見えるのがその段階ですね)・・・・と思っていたら

真っ赤なつぼみになって黄色い花が咲きました全部花が開いたらミニチュアのアジサイみたいな感じになるんでしょうか・・

想像していたよりはっきりした色の花が咲いてきたのでこの先が楽しみです

 

マカロンの新しいチラシが出来ました

今朝の新聞と一緒にお手元に届いた方もいらっしゃると思います

「まだ見てない~」という方のためにちらっとご紹介

 

撮影パック~

 

こちらはおでかけパックです

 

今回もとっても可愛いチラシになりました


 

さて、今日のお友達紹介は よしとくんです

小学校入学記念撮影マカロンに来てくれました

 

 

 

よしとくんは好き?」というカメラマンの声に

「あんまり・・(好きじゃない)」と答えるよしとくん

ママがすかさず「ランドセルはでしょ 好きなんじゃないの~?」とつっこむと

 「あの時はね・・・」という感じで色々しくお話ししながらの撮影となりました

 

 

ポーズもとっても上手・・・

 

 

よしとくんの青のランドセルは星型の抜きがしてあるんです

本当にいろいろあるんですねぇ

 

 

撮影終了後はキッズコーナーで独創的なおもちゃ使いで私達と楽しく遊んでくれました

ママの写真選びが終わった後で今度は公園に行ってお友達と遊ぶんだそうです・・・元気いっぱいだ

 

よしとくんお写真の出来上がりを楽しみに待っていてね

 

 

それではまた明日

おやすみなさい


明日の広告見てね!!

2012年06月28日 | 日記

んばんは

カメラマンキタデです

昨日こんなん行って来ました

PHOTO NEXT 2012 @東京ビッグサイト

写真業界の文化祭みたいなやつです

さっそく感化されて、マカロンの Facebookページ を開いてみましたが

ちょっ‥とよく分かりません‥

地道にいじっていこうかな、と思っとります。

mixi のマカロンコミュもよろしくお願いします


さあて、今日もかわいいマカロンっ娘を紹介したいと思います。

ゆうかちゃん です   これぞ  

疋田絞りの振袖に

お家からお持ちいただいた、クラシカルな一本帯とこっぽりを合わせて

ヘアはもちろん 日本髪 です

ゆうかちゃんのつやつやの黒髪が なでしこスタイルにハマっております

ご家族写真ではおじいちゃんおばあちゃんも一緒でした

受験生のお兄ちゃんは、出番以外は参考書と格闘中 

でもこういう時に、ちゃんとこの場に居てくれるなんていいお兄ちゃんだな‥

純古典スタイルの後はがらりと お色直し

ずっと隣りでアドバイスをくれてた お姉ちゃんの はなえちゃん も ようやく出番です

それぞれピンクと黄色をテーマカラーに自分たちでコーディネートしてくれました

やっぱり姉妹で撮ると、リラックスした笑顔が見られるので良いですね

 

ゆうかちゃん はなえちゃん この前はどうもありがとう

二人ともすごく可愛かったよ~

写真のできあがり 楽しみにしていてください


お客様アンケート第二弾

2012年06月26日 | 日記

こんばんは

スタイリストのです

 

まずは恒例の観察日記から・・・

元気いっぱいです 

 

 (千日紅&ペチュニア&アイビー)

 

アイビーは春に植えた物がぐんぐん伸びて両腕を~んとげているようです

ペチュニアも毎日に開いているし、千日も元気にを伸ばしていますよ~

 


 

 

さて、今日は お客様から頂いたアンケートをご紹介させていただきます

(第一弾は6月7日そちらもあわせてご覧ください) 

 

七五三記念撮影のお客様

「背景がもう少しパターン数があるとよいです。出来上がりのアルバムを入れるは有料でもよいので

もう少し高級感のある物を用意してほしいです。(年配者へあげたいので)」

 

その後、落ち着いた色味の袋もご用意させていただきました、ご希望がございましたらお取り換えしておりますのでお気軽にお声掛けください。

 

 

 

2011年撮影 A様 (3歳女の子)

「もう少し手軽な料金コースがあるといいなぁ・・・。スタッフの方がとても優しく接してれて、娘もしかったみたいです」

 

ドレスコース8400円や スマイルベビー3800円 などお子様の年齢に合わせてとってもおなプランもあります、ぜひお気軽にお問い合わせください

 

 

2011年撮影 I様 (3歳女の子)

「スタッフのみな様とても親切で子供の接し方もお上手で心良く撮影等させていただきました。次回もおねがいしたいと思っておりますし

友人にも紹介できるステキな方々です。」

 

2011年撮影 O様 (7歳女の子)

「何度も衣装をばせていただきました。親切に対応していただいてしかったです。」

 

衣装選びからしんで欲しい

みんなで楽しく選んだ「お気に入り」のお着物ドレスで撮影していただきたい・・・

そんな気持ちからマカロンではお申し込みのから試着をしていただいております

マカロンにいらっしゃる時はぜひご家族の皆さんでご一緒に・・・

お待ちしてます

 

アンケートにご協力頂きありがとうございました

今後も少しずつご紹介していきます

 

勝手ながら明日、27日(水)臨時とさせていただきます

ブログのアップも明日はお休みです

 

それではみなさまおやすみなさい

 

 

 


人気急上昇↑

2012年06月24日 | 日記

んばんは

カメラマンキタデです

社長が屋久島行ってきたみたいです

まるで台風を追っかけていったみたいな旅行だったようですが‥

 

おみやげです

ぽんかんと

たんかん

そして差し入れ

食べ物ばっかりです 

くいしんぼうですみません  でへへ


 

さて今日は七五三の7歳さんを紹介します

あやのちゃんです

あやのちゃんが着ている、この緑色の着物は今年度人気急上昇

鮮やかな色柄でお写真映りもばっちり

くわえて憧れの正絹で、手触りの良さや上品な光沢が

拘りママやばあばの心をくすぐります

豪華な金帯を締めて、前髪をすっきり流せば七五三らしさと大人っぽさを

自在に演出できちゃいます

つづきまして2着目のお着物は‥うさぎモチーフと細やかな花柄が可愛らしい式部浪漫

ピンクが効いた着こなしになっています

最後は、あやのちゃんの大好きな水色のドレスで

笑顔全開で、パパお気に入りの1枚です

 

あやのちゃん撮影お疲れさまでした

アルバム楽しみに待っててね