フォトスタジオマカロン スタッフブログ

2010年ふじみ野にOPEN☆
2016年川越に移転しました!撮影したお客様のお写真をご紹介しています♪

6月のお申し込み特典発表!!!

2012年05月31日 | 日記

 

 

こんばんは

スタイリストのきだです

 

昨日はカメラマンの北出とサンマルクでお食事

 

「焼き立てのクロワッサンはいかがですか?」の声に思わず「個お願いします」とか言ってみたりして

焼き立てパンをお腹いっぱい食べてきました

マカロンで撮影してくれたお客様もサンマルクで食事してくださっているようなので

みなさんの好きなパンというアンケートを実施したいくらいです

ちなみに私の一番好きなパンは「ミルクロール」

私が行くサンマルクにはないんですもし、埼玉県内で食べさせてくれるお店があったら教えてくださいいや、都内でもいいです、お願いします

 

さて今日は月の早期お申込み特典発表です

 

 お子様の写真入り携帯ストラップ 

 キャビネ写真 枚(ご購入いただいた写真の中から選んでいただけます)

 平日撮影割引 2000

おでかけパックお申込みで さらに

 足袋プレゼント

 おでかけ時の衣装ランクアップ料 万円引き

撮影パックお申込みで

おでかけパックお申込みでのプレゼントが全部付いてきます

 

そしてもう1つ 大好評にお答えして

 

撮影していただけるお客様には・・・ ご購入写真のデータプレゼント(2013年3月以降のお渡しとなります。)

 

 

今月の予約状況ですが6月の土日枠はあとわずかです、おめにお申し込みください。

撮影の最終受付は17時です(衣装の着数等によっても多少変わりますのでご相談ください)

 

続いてはよくある質問コーナーです

 

 

Q 撮った写真は持っている増やせるタイプのアルバムに入れたい

「引っ越しなどでアルバムを作った写真館で撮ることが出来なくなった」などですね・・・

A ぜひアルバムをお持ちください、全く同じものはご用意できませんが出来る限りお持ちのアルバムに収められるようご相談に乗らせていただきます

 

Q 母親も着物を着たい

「着物は持っているから着せてほしい」などお母様の着付に関しては・・・

A 撮影日によってはお母様の着付もできます(別途着付料がかかります)また、提携美容院さんもご紹介出来ますのでお問い合わせください

Q 着物は貸してもらえるの?

「せっかくだから和装したいけど着物を持っていない」という衣装レンタルに関しては・・・

A 申し訳ありませんが、お母様のお着物はご用意がありません。提携貸衣装屋さんをご紹介することは出来ます

 

他にもご質問・ご相談がありましたら お電話や直接ご来館の他、コメントからも受付中です

お待ちしています

 

0120-400-309

定休日    毎週

営業時間  10時~19時

 


アルバム紹介!! 第2弾

2012年05月30日 | 日記

こんばんは

カメラマンのキタデです

喜田アップ日の

撮影のれ アルバム

などが大反響なので

私も真似して

 

アルバム紹介その

 

根強い人気のあるクラシックアルバムを紹介したいと思います

クラシックアルバムとは‥‥??

写真を11枚中枠に納めて台紙にっていくタイプのアルバムで

 

サイズは    L判  画面サイズ 約8×12  アルバムサイズ 約15×15

          K判   画面サイズ 約12×16 アルバムサイズ 約22×22

              6切判  画面サイズ  約17×23 アルバムサイズ 約31×31

              4切判   画面サイズ 約20×27 アルバムサイズ 約31×35  

 

作りたいアルバムのサイズ・面数によってお値段がかわってきます。

例えば

着物 洋装 家族写真 の3ポーズのアルバムを作りたい場合は

 写真① 着物姿の写真

  写真② 洋装の写真

 写真③ 家族写真

 アルバム台紙

点をご購入いただくことになります 

 

写真のプリント代

        L判 1575円 (写真サイズ 80×120)

        K判 3150円 (写真サイズ 120×170)

            6切判 5250円 (写真サイズ 195×245)

            4切判 5775円 (写真サイズ 225×285)  それぞれ同画像の焼増しは20%offになります。

アルバム台紙は

              Lアルバム 2100 円 (2面・3面)

        Kアルバム 2100円   (2面・3面)

            6切アルバム 3150円 (2面・3面)

            4切アルバム 4200円 (2~6面  2・3面は見開きタイプ、4面以降は冊子タイプになります)           

なので、例の3ポーズのアルバムを4切サイズで作る場合は

 写真① 着物の写真  5775円

 写真② 洋装の写真  5775円

 写真③ 家族写真      5775円

 4切3面アルバム台紙  4200円

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

計               21525円

となります。

 

4切6切サイズは手に取った時の重厚感と、お子様のお肌の質感や衣装の風合いがよく出るので

スタッフ一押しです

 

LサイズやKサイズのアルバムは、ちょこっと棚や玄関に立てて置くのにも丁度いいサイズなので

4切アルバムを保存用に、K判アルバムを観賞用に‥という方が多いです

手頃なサイズは、遠方の親戚やおじいちゃまおばあちゃまへのプレゼントにもぴったりですよ

 

そしてそして‥‥‥

とりあえず 自宅用両実家用 と3冊は欲しいけど、まだ贈り先が増えるかも‥

せっかくだから年賀状も、の写真で作りたいし  ‥やっぱりデータが気になる!!!!

という方におススメなのが、昨シーズンの登場以来大人気のクラシックアルバムセット

 4切サイズ 4面アルバム   ×1

 K判サイズ 2面アルバム   ×2 (画像は4切のアルバムに入れたものから2カット)

 画像データ       4カット (画像は4切 4面アルバムに入れた4カット) 

の、4点セットで 通常62580円が‥  47800円!

これはとってもおです

 

デザイン入り写真集タイプ

クラッシックタイプ すご~~く迷うかと思いますが‥

安心ください!では、アルバム

撮影後  写真を見ながら じっくり吟味していただけます!

トリミングレイアウトのご相談にも乗りますので

素敵なアルバム一緒に作りましょう 

 

マカロンで作ったアルバムが皆さまの宝物になりますように


カメラを忘れずに・・・

2012年05月29日 | 日記

こんばんは 

スタイリストのきだです

 

きました~

 

日曜のにはつぼみが色づいていたので「もしかしたら月曜の誰もいない間にいちゃうかも・・・」と思いながら帰ったんですが・・・

今日出勤したらまんまといちゃってました

良かった~

ホントに心配してたんです

次のつぼみも色づいてきているのでしみです

 

 

さて今日はのパックをお申込みいただいてから

撮影までの流れを順を追って説明させて頂きますよ~

マカロンで撮影するのは初めてという方必見です

 

 

 まずはお申込み

大半のお客様が撮影日お参りの日の予約と衣装合わせまで一気に済ませていかれますが

衣装はパパも一緒に決めたい、お参り日はご実家とも相談してから等々、ご予定次第で別の日に来て頂いても大丈夫ですよ

 撮影日         やっぱり主役のお子様の元気な時間帯がお薦めです

                  土日祝の午前中から午後イチの時間帯が一番人気!ここを狙うならお早めに

 お参りの日     行く先によって出発したい時間を逆算、お支度には大体時間かかります

                  11月前半8:30~9:30の時間帯に予約が集中!土日祝のこの時間のご予定なら今すぐお電話を

 衣装合わせ    腕の長さを測ってお着物のサイズ調整をしますので予めお着物を決めていただいてます(撮影日・お参り日どちらも調整します)

                  試着中、写メを撮っておいて後で確認するのももちろんOKです

 

 

 

 撮影日

お支度中の撮影OK!!可愛くカッコよく変身していく様子をぜひ残して下さいスタジオ内での写真や動画の撮影はご遠慮くださいますようお願い致します)

 ヘアメイク     前開きのお洋服かマカロンに用意してあるガウンなどでヘアセットからスタート!!

                    女の子はメイクもします

 

 

                    

 

 着替え         まずは和装から・・・家族撮影用や一番着せたい着物から順番に着て撮影です。 

 

          

 

お写真選び  撮影終了後、パソコンで撮った写真を見ながら選べます

                    撮影当日でも、後日でもお好きな時にご覧になれます

 ワンポイント            直前のご飯は少し軽めに

                    支度開始から撮影終了まで約2時間を予定してます

          

お写真のプリントやアルバムの完成までに1ヶ月~1ヶ月半程度お時間を頂きます(撮影時期によります)

完成後、ご連絡致しますのでマカロンまで取りにきて頂いております。    

 

 お参り日

          男の子はお着替えから、女の子はヘアメイクからお支度スタート

          出発前に衣装の注意点や、気になるお手洗いでのお着物のさばき方などもお教えします

          衣装返却はゆっくり翌日12時までにお願いします。 

 ワンポイント 直前のご飯は少し軽めに

          当日は履きなれた靴を履いてマカロンにきてください(参道など距離の長い移動の時に履きかえるとお子様もラクに歩けます)

          肌着を着せるなら上は七分袖までのもの、下は股上があまり深くないものがお薦めです

 

 

他にも何か気になることがあったらお気軽マカロンまでお問い合わせください、お待ちしています

  0120-400-309

それでは 今日はここまで

おやすみなさい

 

          


兄弟姉妹で一緒に撮影はいかがですか?

2012年05月27日 | 日記

こんばんは

スタイリストのきだです

 

リサーチでよくある質問コーナー

 

今日は「兄弟用の衣装レンタルはありますか?」という質問にお答えします

マカロンでは撮影時のご兄弟の衣装に関しては有料レンタルです

サイズは大体、身長80センチ~140センチ。

和装は2100円(着付込)、洋装は1050円です。

サイズやバリエーションに限りがあるので予めお問い合わせの上、衣装合せにも一緒に来て頂くことをお勧めしています。

 

きなおちゃんやおちゃんと一緒なら

お着替えや撮影も楽しく出来る  というお子さんもいますので

ぜひお気軽にお問い合わせください

 


 

 

さて、今日ご紹介するお友達は  の記念撮影に来てくれたともあきくんです

 

人気羽織がとっても似合ってます

毬を持ったポーズもとっても上手

 

 

実はと鞠投げの真っ最中です

ともあきくんは距離があっても着物を着ていても

上手に投げてくれるんですが

私がへたくそなんですよね~(もうちょっと練習しておきます

 

この写真はママのお気に入り

 

 

羽織の柄を見せる難しいポーズを余裕の表情でばっちりキメてくれました

 

最後は私、きだのオススメショットです

白の羽織に鮮やかな柄のこちらのお着物は今年人気急上昇中

 

 

刀をかまえてきりっとしたこの表情 ・・・・・・カッコいい

 

 

ともあきくん 秋のお参りは最初に着た一番人気羽織チョイス

今からおでかけが楽しみだね

 

まずはアルバムの完成をしみに待っていてね

 

明日はマカロンです

ブログもおみです

 

それでは おやすみなさい

 


アローハ

2012年05月26日 | 日記

んばんは

カメラマンキタデです

 

先日のお休みに本庄にお墓参りに行って来ました~

さいたま市から車で、片道2時間くらい        

 

帰りは恒例、行田にある フライの店 山下」 でおやつ休憩です

お好み焼きとチヂミの中間みたいな食べ物なんですけど

シンプルなソースの味と、カリカリに揚げてあるパン粉トッピングが食感のアクセント

行田では知らない人は居ない、とされている

ご当地B級グルメです

小で20cmくらいあって、320円  テイクアウトもできます

別に、すごく美味しいわけではないんですが‥(笑)

近くにいったら必ず寄っちゃいます


 

さてさて今日は

久しぶりにお写真紹介しまーす

お二人はフラダンスの先生と生徒さんという関係!

この度、生徒さんが免状を取得されるということで提出用の写真を‥と

に来てくださいました

そのついでに??? お二人で記念撮影

衣装もお揃いですごく素敵です 

 

髪飾りやレイもとっても豪華で、思わず見入ってしまったんですが‥

専門店もあるらしいですが、ご自分で手作りすることが多いそうです

こちらは、別のドレスバージョン

1枚目の写真は腰みの‥‥って言ったらダメなのかな(パウスカートっていうらしいです)を付けてらしたんですが

 

2枚目の方ではくるぶしまでのングカートハワイア~~ンな色柄で

お二人が更衣室から出ていらっしゃるなり「キレイっ!!と、喜田&北出テンションだだ上がり

 

なんと‥‥撮影後、やさしいお二人の計らいで私達も上のドレスを着させてもらっちゃいました~

すごく貴重な経験、ありがとうございます

機会があったら、その時の写真お披露目するかもしれないし、しないかもしれません。

 

では、また明日