フォトスタジオマカロン スタッフブログ

2010年ふじみ野にOPEN☆
2016年川越に移転しました!撮影したお客様のお写真をご紹介しています♪

ママの振袖、アレンジしちゃいます! *ゆりなさん*

2013年05月01日 | 日記

こんばんは

カメラマンのキタデです

田んぼに水が引かれ始めると、やたらにテンションが上がります

毎朝の通勤中にそっと稲の成長を見守るのが好きなのです

田植え機のハンドルさばきでちょっとぶれちゃった稲のラインとか

苗を植える前の水面にわざわざ浮かんでる鴨とか

重機では届かない細かいところに手で植えていくおばあちゃんとか

 

この時期の田んぼにはドラマがいっぱい詰まってて、胸が熱くなります。


さてさて今日は

人気急上昇中の「ママ振アレンジパック」でマカロンにて前撮りをしてくれたお嬢さんを紹介します

ゆりなさんです

今回ゆりなさんにご利用いただいたママ振アレンジパックとは

お母さんが成人式で着た振袖(お姉さんの物でもいOKです)  をお持ちいただいて‥

マカロンに各20種類以上ある、重ね衿・帯締め・帯揚をそれぞれ自分好みにセレクトして

コーディネートを変えて着てみよう!というプランです。

ゆりなさんは、着物の柄の中から紫色をとって襟元と帯揚に

アクセントに黄緑色の帯揚を入れてコーディネート

ヘアはつやつやとした面のきれいなアップスタイルでクラシカルなイメージに

 

お母様の振袖ってすごく、色柄に品があって、ものも良いので

すこし小物を変えるだけで 正統派 ながらも新鮮に 着られますよ!!

 

ゆりなさん 先日は撮影に来ていただいてありがとうございました

素敵なアルバムになりそうで私も楽しみです

 

 

そして、おうちにある振袖を着る予定の方!

成人式当日の美容室の手配が出遅れがち ですのでお気をつけて!   

 

そしてそして、なるべく早くに一度着物を広げて見てみて下さい

裄(腕の長さ)はお嬢さんに合っていますか?(腕のくるぶしが隠れるくらいがベスト)

ニオイ、シミ

刺繍の糸攣れ

シワ (シワなくきれいに畳んであっても、畳みジワが手ごわかったりします)

これらで気になる点がある場合は

お直し・シミ抜き・水洗いのみ・プレスのみ・丸洗い  等の方法があります

専門のクリーニング店に出した方がいいですが、思いがけず時間がかかることもあります(1ヶ月とか)

前撮りをお考えの方は特に、気をつけて下さい‥

 

ともあれ、お電話ででもご相談いただければ、お力になれるかと思いますので

お気軽におかけ下さいね 0120-400-309 open 10am-7pm  月曜定休

5/1~5/6  10:00~16:00

5/7        振替定休日

5/8~      通常営業

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿