こんばんは
スタイリストのきだです
ここ数日肌寒い日が続きましたが
今日は昼間晴れてくれたので気温も少し上昇・・・
気持ちのいい一日でしたね
マカロンの寄せ植えは最後に植えた苗が次々に花を咲かせてくれています
終わってしまった花もあるので
そろそろ夏にむけて植え替えをしようかと色々検索中です
さて今日は マカロンの衣装紹介をさせていただきます
今夜は3歳さんの被布セット
ちょっとめずらしい柄で色違いをコンセプトに選んでみました
鮮やかな青と
可愛らしい赤です
流れるような柄とたくさんのお花が印象的なお着物に
それぞれ違う趣の被布を合わせてあります
どちらも目立つこと間違いなし
次は
色とりどりのお花と綺麗な蝶が描かれているこちらのお着物です
地色が白と水色で違った印象ですよね
合わせの被布はどちらも刺繍ですが
色も柄も違うのでどちらのセットが好きか意見が分かれそうですね
3歳さんのママからの質問で多いのは
「まだそんなに身体が大きくないけど大丈夫かしら?」と「髪がそんなに長くない(多くない)けどヘアセットってできるのかしら?」という2点
身体の大きさについては、試着してみるのがイチバン
腕の長さを測って袖の調整をするので‘大きくてブカブカ‘‘短くて手首が見えちゃう‘という心配もありません(撮影時・おでかけ時どちらも調整します)
もちろん「後撮り」や「来年に持ち越し」するのも一案です
お子様にあわせて柔軟に・・・スタッフがご相談に乗らせていただきます
髪の長さや量はお子様ひとりひとり違います
実際にヘアアレンジ例を見ながらご相談させていただきますね
短くてもヘアピースがあるので襟足の長さ次第でアップ風にもアレンジ可能
ボブやショートならお子様らしさをそのまま生かして髪飾りをつけてもとってもキュートです
もちろん他にも衣装はたくさんあります
「いろいろあって迷っちゃう」「どれがいいか決められない」というママも安心
試着もできますし、試着中に写真を撮ってパパに相談・・・
写メを送っておばあちゃまに聞いてみる・・な~んてこともできちゃいますぜひお子様と一緒に遊びに来てください
お待ちしています
それでは 今日はこのくらいで・・・
また明日
おやすみなさい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます