フォトスタジオマカロン スタッフブログ

2010年ふじみ野にOPEN☆
2016年川越に移転しました!撮影したお客様のお写真をご紹介しています♪

ポーズもバッチリ♪

2011年10月21日 | 日記
んばんは
サーティワンではもっぱらロッキーロード
カメラマンキタデです

ようやく、秋っぽく?冬っぽく?なってきましたね

今年もお気に入りの 黄色いハンテン をはおってブログ更新です


さてさて今日の ブログ モデル さんは~
昨年クリマスマカロンで七五三の撮影をしてくれた
はるくんデス

髪の毛も少し立たせてきりっとした表情を見せてくれたショットです
はるくんが着ているこの羽織は つるの剛士さんプロデュースのもの
セットの袴は、グレーの物なのですが、おしゃれなはるくん
引き締まった印象のの袴をセレクト

角度をつけて振り向くこのポーズもバッチリきまってますね!


次のポーズでは、この羽織のポイントでもあるアシントリーな袖の模様を
上手に見せてくれましたまるでカタグモデルさんみたい


最後は、ポーズ上手なはるくんの横顔スマイルでお別れです
キラキラして、とっても可愛らしい一枚ですね

はるくん! ブログ出演ありがとう!!
またいつでも遊びに来てね~~

チョコレート大好きーっ♪

2011年10月20日 | 日記
みなさんこんばんはスタイリストの森です



今日はにマカロンで七五三撮影、11月にはまたおでかけが控えている7歳さんが遊びに来てくれました
マカロンスタッフ、7歳さんとママの4人で話は

こんな風に撮影が終わっても、マカロンに遊びに来てくれるのはしいです
私たちスタッフにとってなによりみになります

またいつでも遊びにきてね
11月のおでかけもよろしくお願いします





今日ご紹介するのはの撮影で来てくれたりなちゃんです

夏休みにヘア体験にも参加してくれたりなちゃん
そのとき選んでくれた髪型を気に入ってもらえたらしく、撮影の時もサイドダウンのこちらの髪型に
りなちゃんが選んでくれただけあって、とってもよくお似合いですよね




お着物はママのチョイスで、うさぎさんがかわいらしい乙葉のお着物に
そしてりなちゃんはママの期待通りに、優しい雰囲気のお着物をばっちり着こなしてくれました



最後はお待ちかねのドレス姿

実は撮影中にちょっぴり疲れてきちゃったりなちゃん
そこでママが取り出した秘密兵器は……ミニーちゃんの棒付チョコレート
おみみのところをぱきっとママが食べさせてくれると、りなちゃんはみるみる元気
チョコレートおいしいもんね…



りなちゃんお疲れ様
今度会うのはおでかけのときかな
またお姫様に変身しようね

気分はシンデレラ★

2011年10月19日 | 日記
みなさんこんばんはー
もふもふしたものを見るとついつい触ってしまう スタイリストの森です



今日はぐんとえ込んだので、マカロンにきてくれたお友達もすっかり冬仕様
ファーのお洋服を着たお友達もいて…ついついお腹触っちゃいました

お買いものに行っても、もふもふを見るとすぐ吸い込まれちゃうんですよねー





今日ご紹介するお友達はの撮影で来てくれたかえでちゃんです

試着のときにパパとママが口をそろえて「うん、これだなときめたお着物です
パパママの意見が合致しただけあって、とってもよくお似合いですね




こんな風に視線を外したショットもばっちりです
かーわいー



最後はかえでちゃんが選んだ水色のドレスで

フラワーリングもとっても上手に持てました



かえでちゃんお疲れ様
お姫様に大変身、楽しかったかな
お写真ができるのを楽しみにしててね

Strawberry★icecream

2011年10月18日 | 日記

こんばんは

サーィーワンでオーダーするのは ナッツトゥユー 

きだです


いきなりなんでそんなネタで始まるのかと言うと
今日、マカロンの記念をしてくれた男の子
サーィーワンのをしていてわず食べたくなったから・・という単純なことなんですが・・・・

さて、本日ご紹介するのは

サーィーワンに行く時は、いつもストロベリーを食べるという
りくとくん(5歳さん)です


撮影前、りくとくんが自分でチョイスした お着物に着替えをしてもらっている時に そんな話になって・・・
「食べたくなっちゃうよ~」とかかる~く言ってたけど
心の中で 「今日は仕事が終わったらナッツトゥユーだな」 と、ってました





そんな話で盛り上がったものの 最初のポーズは少~し緊張気味りくとくん

ママが「 ちょっとしよう」と、スタジオの端で、りくとくんと何やらお話しした後は






こんなに にこにこ
ママが どんな魔法を使ったのか気になります

そんな りくとくん 装合わせの時には
グレー羽織はもちろん
自分んでくれたそうなので きっとふだんからとってもおしゃれさんなんですね

次の小道具は    です
目にした途端とってもうれしそうな顔をしてくれたので
やっぱり 男の子のテンションが上がる 必須アイテムなんですね


刀を抜く直前といった感じのこのポーズも 決まってますよね










この他にも  でいろんなポーズを とってもらったんですが

どんなポーズもとってもで しかもとってもうれしそう
どれもかっこよくって、ブログに載せる写真をどれにするか迷っちゃいました



今度は りくとくん お気に入りのストロベリーも食べてみようかな
もちろん 今日はいつものナッツトゥユーを 美味しくいただきました

それでは みなさん 今夜はこの辺で
おやすみなさい




ぐっすり

2011年10月16日 | 日記
こんばんは 

きだです

今日は とってもでしたね
マカロンにいらっしゃるお客様が みなさん「今日はいね」「お店の中、すずし~」と・・
まるで のような会話が交わされてました



さて、昨日ご紹介した きょうかちゃんゆうせいくん 

今日は 参り撮影をしてくれた ゆうせいくんでご紹介しま~す


ゆうせいくんは 8月生まれ

マカロンに遊びに来てくれる時は、たいていぐっすりおやすみ中・・・
昨日も マカロンに着いた時は でしたが・・・

きょうかちゃんが お支度中に ゆうせくんのお昼寝ショットを撮っちゃおう
 
と、いうわけで
ママから バギー移動してもらって スタート






ベビードレス バギーにのって まるで 王子

可愛い~ とか 盛り上がる撮影スタッフの声と、ストロボに 





ちょっぴり 目が覚めてきちゃった ゆうせいくん


でも 眠い~  とばかりに、 うとうと 



みんなで してたら 



パチッと目をあけて応えてくれました



ご家族での は 

水色クマさんの紋がはいったお着物に お衣装チェンジ






も キリッときまってましたが 水色も似合ってますね


自分の出番が終わったら きょうかちゃんの撮影~お写真選びが終わるまでの間ぐっすり眠って待っててくれました



神社へのお参りもお着物で行くんだよ
しみだね

それでは みなさん おやすみなさい





明日 マカロンです

明後日火曜日から、10月・11は 休みなしで営業しますので
お気軽に ご来館ください
お待ちしています