フォトスタジオマカロン スタッフブログ

2010年ふじみ野にOPEN☆
2016年川越に移転しました!撮影したお客様のお写真をご紹介しています♪

成人記念

2012年04月25日 | 日記

こんばんは

 

スタイリストのきだです

 

 

に大粒のが降ってきたのでると

しっかりをさしたスーツ姿の男性が慌てる様子もなくイオン方面へ

 

天気予報をあまり見ない上に、移動はほとんどなので

傘はんであるという状態

折りたたみの傘自体、人生において1・2回しか持ったことがないので

きっちり準備している人をみると感心してしまいます 

 

と言えば 昨日は社長とカメラマンの北出マカロンの外に垂れ幕をかけてくれました

昨日も急に雨が降りだしたのですが作業も片付けも終わったという瞬間でギリギリセーフ

 

新しい垂れ幕は 成人式」 

もうご覧になられたかたもいらっしゃるかもしれないですね

お近くをお通りの際はぜひご覧になってくださいね

 

 

 

さてさて 本日ご紹介するのは

先日 成人式記念撮影をしてくださった

成人のお客様です

 

 

まずは着てきて頂いたスーツでビシッ

 

 

カメラマンやアシスタントの私と話をしながら

撮影していくので

こんな風に表情が和らぐ瞬間もあったりして 

 

 

さて この後は お待ちかねの和装です

スーツももちろんいいけれど

 

羽織袴もやっぱり いい

 

 

ビシッとしていて かっこいいですよね~

 

本当にお薦めです

 

みなさんも 記念写真だけでもいかがですか?

 

それでは 今夜はこの辺で

おやすみなさい

 

 


かわいい卒園生☆

2012年04月24日 | 日記

こんばんは

 

スタイリストのきだです

今日は本当にいい天気でしたね

 

お昼を買いに出かけたら

街ゆく人たちの装いに取り残されている自分にがっくりきてしまいました

 

寒がりの私は肌寒い夜のためにいまだに厚着なんですが 

いつになったらヒートテックとお別れできるかわかりません

 

 

さて 本日のお友達紹介は卒園記念撮影をしてくれた

ゆきなりくん(3さい)です

 

 

 

ポーズもしっかりキマって

とてもさんとは思えないおさんぶり

 

 

マカロンA B Cブロックを

「よいしょ」っと持ち上げて

一生懸命どこに持っていくのかと思ったら

 

 

きれいに並べてとっても満足そう

スタッフはもちろん パパママにも気に入って頂けた

本日のベストショットです

 

最後は大パパママ一緒3人

 

 

卒園式の後、撮影までに時間があいたのに元気に頑張ってくれたゆきなりくん

また一緒に遊ぼうね

 

それでは みなさん またあした

 

おやすみなさい

 

 


お待ちしてます♪

2012年04月22日 | 日記

こんばんは

 

スタイリストのきだです

今日のおやつは 社長からの差し入れのモスバーガー(いつもご馳走様です

ロースカツバーガー(北出は海老カツバーガー)と、ポテトオニオンフライ2人でわけて

普通の人だったら 一食に匹敵するかも知れないですね

もちろん しっかりお腹いっぱいになりましたが

私   「この後、夕ご飯食べちゃうかもしれない

北出  「私も食べますよ

 

と、 ここまで書いて なんだか一女性としてまずいような気がしてきたので

今夜のご飯は控えておこうかと思います

 

そうそう

店先に置いてある寄せ植えですが

後から植えたカーネーションは無事に定着したようで次々に花を咲かせています

 

あとは ききょうですね

植えた直後は ぐったりしたり 元気に背を伸ばしたりと 一日の中でも

変化があってどきどきさせられましたが 今は調子が良さそうなんです

元気にが咲いてくれたらいいな実は つぼみもまだなので どうなるのか心配です

 

その他は 伸び放題といってもいいくらい元気伸びてくれているので一安心です

 


 

 

さて 本日ご紹介するのは

この春、大学に進学された かんたさんです

 

 

しげな表情がそのまま人柄を表わしているようですよね

 

 

こんな笑顔もいいですよね

じつは最初のご家族写真から照れまくり

恥ずかしいのか ツボにはまってしまったのか

終始照れながらの撮影でした

 

 

 

このころには 少し慣れてきたのか

こんな表情もかっこいい

 

撮影終了後は お母様と成人式の話に 

 

 

マカロンでは新成人の撮影衣装として羽織袴もご用意しております

成人式の時にもぜひマカロンにいらしてくださいね

 

 

それでは みなさま

おやすみなさい

 

明日は マカロンの定休日です

次回のブログ更新は明後日です お楽しみに


記事のタイトルを入力してください(必須)

2012年04月21日 | 日記

んばんは

カメランマキタデです

立ち消え になると噂されていた

ららぽーと富士見

2015年を目標に、建設が始まるようですね

ひとりのお客さんとしては楽しみですが‥

 

きっとなんかしら写真館入るだろうな――とちょっとだけ不安です

あと、しばらくは出勤ルート変えないとダメかな~~

 

けど念願のボンが入ったらなんでもガマンできちゃうな


ではでは今日もはりきってお写真紹介いきたいと思います

今日のご家族は、実はキタデ、キダの前職のお友達

上のお嬢さんの高校入学記念を、ということで

さいたま市にお住まいなのですが、わざわざふじみ野まで来てくださいました

ありがとう!

ママとはキタデもキダもちょこちょこ飲みに行ったりする仲なので

こんなに大きいお子さんがいて毎度おどろくんですよ‥

パパもやさしくて明るくて (酔っ払った私達を迎えに来てくれたり

あこがれのご家族なんです

 

 

主役のゆうなちゃんです!のブレザーでキリッと

スカートは制服ではめずらしいフレアータイプ

私の制服も同じフレアースカートだったんですが

私の頃は、これをミニタイトスカートに仕立て直して(といっても我流で)

はくのが流行ってたんですよ‥

ゆうなちゃんに聞いてみたらもう廃れてるみたいでした

「スミスのセンハチ時代のことです

 

卒業してから見てみると、やっぱり制服は

ゆうなちゃんくらいの自然な丈がイチバン可愛いですよね

 

お次は、妹のみさちゃんと一緒に

「すごく仲良しだね~と声をかけたら

家族全員から「いやいやいやコール

「さっきもすぐそこまでケンカしてたそうで‥それでも

ものの数分後にこんなに仲良しオーラが出せるってことは

やっぱりホントに仲良しなんだろなーと思います

 

撮影の後は、家族でサンマルクへ!!

楽しい一日だったそうで何よりです

みなさんどうもありがとうございました

アルバム楽しみにしててください

ゆうなちゃんもあと5年したら、飲み会おいで。お母さん面白いから(笑)

 


ラスカルパック 帽子がお気に入り♪

2012年04月20日 | 日記

ばんは

カメラマンキタデです

昨日はお休みだったので、新三郷のIKEAまで

ちなみに日本ではイケアですが、正しくはアイキア (アイーア)です

 

お気づきの方も多いと思いますが、 のおもちゃは

ほとんどイケアのもの

中でも大人気の、木製トレインシリーズですが

もっともっと レールを繋げて遊びたい

というっ子たちの無言のリクエストにお応えして

レールのおかわりを買ってきました

これで、平面交差なんかもできちゃうよ!

みんな!遊びにおいで~~


さてさて今日も。入園入学ラスカルパック

撮影にきてくれたお友達を紹介したいと思います

 

やさしく微笑むその先には、おやつの話をふるパパが‥

園帽がとっても可愛くきまってますね

この帽子がお気に入りなのか‥はたまた気になるのか??

取ったりかぶったりしながら大はしゃぎ

「B」の上にちょこんと帽子を乗せたのは、もちろん主役さんの仕業です

そして自分は「C」に隠れるという‥

きっと「Bは影武者」という設定なんでしょう

大満足の表情がいいですね

最後はまた、お帽子をしっかりかぶって!

リンゴの名札バッジもかわゆいです

妹ちゃん も、にっこにこのゴキゲンで、パパママも一緒にご家族での写真も撮ったんですよ!

初めてにいらしたときママが

「ずっと気になってたんですけど、なかなか入る勇気がなくて‥

でもだいじょうぶそうで安心しましたとおっしゃってましたが

みんなリラックスしてもらえて良かったです

これからは、いつでも気軽に遊びにきてくださいね 

ひとまず、アルバムの完成をお楽しみに~