フォトスタジオマカロン スタッフブログ

2010年ふじみ野にOPEN☆
2016年川越に移転しました!撮影したお客様のお写真をご紹介しています♪

発表会に和装で *ななちゃん*

2014年04月24日 | 記念撮影

こんばんは

カメラマンのキタデです

なんだか最近、お子さまの 習いごと 関係の撮影が多いマカロンです

今日はその中の一人、ななちゃん

ななちゃんはお琴を習っていて、その 発表会に袴を着て行きたい!

とのことでマカロンに来てくれました。

 

マカロンの袴パックは発表会の日の着付やヘアセットも付いているので

個別にレンタル衣装や、美容室を手配するよりお得でラクチン!!

おススメですよ

もちろん、せっかくおしゃれするんだから‥撮影も

 

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね!!

0120-400-309


お宮参り記念 *さゆきちゃん*

2014年04月23日 | お宮参り記念

こんばんは

カメラマンのキタデです

うちのお二階さんが引越しました~

私の住むアパートは2階建てで、パット見一軒家。

一階部分は私一世帯、上も一世帯のみという造りになっています。

8時前からトラックが停まってオーライオーライやってるもんだから、飼い猫が大興奮で安眠妨害でした。

まーうるさい時もあったけど、いなくなるとさみしいもんですね、、お二階さん‥。

 

しかし、私が住んでいる5年の間に少なくとも4回は上の人、入れ替わってる‥


さてさて、今日もなんだか久しぶり

お宮参り の写真を紹介したいと思います

さゆきちゃんです

女の子らしい赤の掛着で!ペロッと舌も出ちゃった笑顔がカワイイですね

頑張りすぎちゃったのか、ご家族写真ではママのおひざの上でウトウト‥

優しそうなパパママと一緒で安心しきっている さゆきちゃんの表情がたまりません

 

さゆきちゃん、お写真の渡しの時また少し大きくなってるかな??

会えるのを楽しみにしてます!


卒業記念 *きょうこさん*

2014年04月22日 | 卒業式袴装

こんばんは

カメラマンのキタデです

 

寒暖差にやられ、風邪をひきました

月曜がピークだったので、もう咳だけです

風邪ひいてるとお酒が美味しくなくて困ります。(飲まなければいいのに)


さてさて、久しぶりに卒業式の袴装の写真紹介したいと思います!

きょうこさんです

すご~~く私好みの渋い二尺袖

あずき色~桜色のグラデーションに

袴はエンジ~からしのグラデーション大好きな色ばっかりでとっても素敵なコーディネート

しかもきょうこさんてば、私好みのハンサム系美人

きょうこさんがスタジオにいらしたとき 目がハートになってしまいました

 

そして、、ご家族でもパチリ

全身も素敵でしょ

 

きょうこさん、ブログへのご協力ありがとうございました!!

写真の出来上がりを楽しみにしていてください


成人記念 *そよかさん*

2014年04月20日 | 成人式

こんばんは

カメラマンのキタデです

新学期が始まって二回目の土日‥

みなさん学校やお仕事が少し落ち着いたのか

マカロンでは 成人式七五三ともにお問い合わせが増えております

成人式の方は時間割が決まって、前撮り の予約に来る方が多く

七五三は秋の お参り日の予約状況の確認にいらっしゃる方が多いです

「あ、うちもだ‥という方はお早めに~~


 

さてさて今日は成人式の前撮りに来てくれた

そよかさんのお写真を紹介したいと思います

毎年大好評の、オレンジ系ピンクの振袖です

優しい色合いの帯で、女性らしくまとめました

つまみ細工の髪飾りはやっぱり可愛いです!!

 

そよかさんブログへのご協力ありがとうございました!

写真の出来上がりを楽しみにしててくださいね


1/2成人式 *りゅうとくん*

2014年04月19日 | 記念撮影

こんばんは

マカロンですよ~

今日はじわじわとお問い合わせの増えている1/2(にぶんのいち)成人式のお写真紹介です!

10歳の記念にお写真を‥というものですね!

男の子はやっぱり和装が人気あります140cm~150cm で用意してます!

今日のモデルのりゅうとくんが着ているのが一番人気の紫色!

七五三の時に着なかった色味で、とイメージしている方が多いので、オススメです

五歳さんや成人式の着物姿とは、また違った雰囲気が出て素敵です

 

女の子は一番人気は、袴(ハカマ)装ですが、身長によってドレスや振袖も着られますので

まずはお気軽にご相談下さい!0120-400-309

皆様のお越しをお待ちしております