フォトスタジオマカロン スタッフブログ

2010年ふじみ野にOPEN☆
2016年川越に移転しました!撮影したお客様のお写真をご紹介しています♪

七五三 5歳 *じょうくん*

2014年04月13日 | 七五三

こんばんは

カメラマンのキタデです

先日のお休みは残桜ハンターとして

少し北の方へ!

上尾にある丸山公園というところです。

低めの八重桜が満開でした!

下で遊ぶ、黄緑色の子供達がいい感じです。

 

そしてアスレチックで はしゃぎました。

貸切だったんで、つい。


さてさて、今日は昨日の続き

じょうくんの七五三のお写真を紹介していきます!!

おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に

おばあちゃんとおじいちゃんのお祝いもかねているので

こんな3ショットも!

おばあちゃんとお着物がお揃いで 嬉しそうな じょうくん

着物を着たら、刀を持つんだ~とパパとお話ししてて‥

念願叶ってこんな感じ

ギターの写真の時も思ったけど、じょうくん‥ポーズすごく上手になってる!!

着物の柄がしっかり見えて、腕もよく伸びていて ばっちりです!

最後はみなさんで!

じょうくん撮影楽しかったですか??

アルバムの完成楽しみにしててね!


ひさしぶり じょうくん!

2014年04月12日 | 記念撮影

こんばんは

カメラマンのキタデです!

今日はマカロンの看板でもおなじみ

じょうくんが七五三の撮影に来てくれました~

 

で、七五三の前に持ってきてくれたギターで

カッコいいスーツ姿を!

着物姿はまた後日

お楽しみに!!


入学おめでとう! *こうすけくん*

2014年04月11日 | 卒入学記念(ラスカルパック)

こんばんは

 

きだです

今日も入学記念の撮影に来てくれたお友達を紹介します

 

 

こうすけくんです

 

の記念撮影もマカロン

かっこいい~

 

 

今回は卒園バージョンも撮影しました

園服が小さく見えますよね~

 

 

最後にもう一枚

今は背中のランドセルが大きく見えますが

どんどん大きくなっていくんだろうなぁ

 

 

こうすけくん、お写真の出来上がりを楽しみにしていてね

 

それではまた明日

おやすみなさい

 


入学おめでとう! *はやてくん*

2014年04月10日 | 卒入学記念(ラスカルパック)

こんばんは  

 

 

きだです

昨日は「アナと雪の女王(字幕)」を観てきました

いや、人気が高いんですね~

ここ数年ちょこちょこ映画を観に行ってますが一番の混み方でした

平日しか行かないのでたいてい席は選び放題なんですが

昨日はかなり前方の席しか空いてないし(スクリーンを見下ろす少し後ろが好き)

座ってみたら最前列と言われるブロックにもお客さんが  

ディズニーアニメはいつもこんな感じなんですか??(と、内容と関係ないところばかりで驚いてますが)

実際座ってみると全然悪くないし、映画自体もとってもよかったです

 


 

 

 

 

さて今日は はやてくんに登場して頂きますよ~

 

 

通学用の黄色い帽子が光ってます

 

撮影したのは入学式翌日

登校日とあってマカロンに来た時は

少~しれモードでしたが、かんたくんfamilyと合流して充電

 

 

元気いっぱいで撮影に臨んでくれました

 

こちらは キリとバージョンのはやてくん

カッコいいですね

 

 

最後に仲良しの二人のお写真です

 

かんたくんは明るい茶色

はやてくんは深~い

キレイな色のおしゃれなお揃いランドセルでした

 

はやてくん・かんたくん ありがとう

お写真の出来上がりを楽しみにしていてね

 

 

それでは また明日

おやすみなさい


入学おめでとう!  *かんたくん*

2014年04月09日 | 卒入学記念(ラスカルパック)

こんばんは

カメラマンのキタデです

今日も昨日に引き続き、入学記念の撮影に来てくれたお友達を紹介していきます!!

かんたくんです

かんたくんも、5歳の時にマカロンに七五三の写真を撮りに来てくれました

今回も七五三の時も一緒だった仲良しのはやてくんと一緒にも撮りましたよ~

 

びっ!

二人とも、大きくなったなぁ~

ランドセルが色違いらしいです!

後ろからのショットははやてくんの日に アップしますのでお楽しみに

 

かんたくんは、最初は 七五三の時もことも覚えてない~とか言いながら

なにやらモジモジしてましたが

おしゃべりしているうちにだんだん元気が出てきました

お名前を呼ぶとこの通り! 「はぁい!と元気に答えてくれました

最後は、渾身の決めポーズで!

かんたくん どうもありがとね

写真のお渡し楽しみにしててください!