土曜日はなるべく自宅で居酒屋風に晩酌しようと決めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/65/282eebae7cec6ef4806f459c73e2f15d.jpg?1613892069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/f0557054acd68fcdcae6f4e5913b5002.jpg?1613892118)
巾着の中は卵と肉だねの二種類。肉だねが好評だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/622fcb30a36317bce307ab0bdf7fecff.jpg?1613892216)
今回のお酒はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/65/282eebae7cec6ef4806f459c73e2f15d.jpg?1613892069)
成人の日を迎えた息子は友達との時間が合えば、居酒屋デビューするので、その予行演習にでもなれればと思っている。
近い将来、何の知識もなしに友達と居酒屋に行って酔いつぶれたりするのを防ぐためでもある。
息子にとってはこれが結構良い学びになっているようで、自分の限界を計れる良い機会になっているらしい。
友達の話と自分の感覚は違うだろうし、正直お酒のアルコール濃度をなめていた部分があったのだろう。
この読みが正しくて良かったと思っている。
今回のつまみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/f0557054acd68fcdcae6f4e5913b5002.jpg?1613892118)
巾着の中は卵と肉だねの二種類。肉だねが好評だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/622fcb30a36317bce307ab0bdf7fecff.jpg?1613892216)
〆はこの前に買った冷凍食品。
ニチレイの海老ドリアは裏切らないのである。
担々麺にしようかと思ったけど、食べる機会が無いのでこの機会にドリアを食してみる。
うまかったー!
その内、15年程漬け込んでいる梅酒を出して、共に呑めるようになれれば、わたしの夢が1つ叶う。
子育ての醍醐味、ここにあり!