ついこの間
迷惑メールで タイトルが
「父です」というメールが 携帯に入りました
私の父は すでに他界しており義父も同じく他界しています
タイトルで 迷惑メールだとすぐに解りました
内容は 迷惑メールが多いから
メールアドレスを変更したので
登録し直して欲しいというものでした
我が家では すぐに迷惑メールだと 判断出来るものでも
もう少し若い方なら
ひょっとして 相手に確認せずに
変更登録してしまうかも・・・

どうぞ ご用心を!!
そして 以前娘たちに
同じように 「迷惑メールが多くなったから
アドレス変えました」と送信した時も
タイトルは 「お父さんです」としました
(主人に変わって私が メールしました)
私も 間違えられるような タイトルは
止めるようにします
迷惑メールで タイトルが
「父です」というメールが 携帯に入りました

私の父は すでに他界しており義父も同じく他界しています
タイトルで 迷惑メールだとすぐに解りました

内容は 迷惑メールが多いから
メールアドレスを変更したので
登録し直して欲しいというものでした
我が家では すぐに迷惑メールだと 判断出来るものでも
もう少し若い方なら
ひょっとして 相手に確認せずに
変更登録してしまうかも・・・


どうぞ ご用心を!!
そして 以前娘たちに
同じように 「迷惑メールが多くなったから
アドレス変えました」と送信した時も
タイトルは 「お父さんです」としました

(主人に変わって私が メールしました)
私も 間違えられるような タイトルは
止めるようにします
