昨日は 久しぶりに映画を見に行きました
GWの後半に入って混む前にと思って
谷間の平日に行きました
予想通り シニア世代がいっぱい
レディースディだったけど
ママ友グループは いつもより少ない気がしました
(パパが 家にいると出かけにくいからかも・・・)
「わが母の記」を見ました
こちらのスクリーンも
予想通り シニア世代でほぼ満員
年老いて だんだん壊れていく母を
樹木希林さんが 時に可笑しく時に凄まじく
演じておられました

号泣とまでは行かなかったけれど
ところどころ ウルウルときました

終わってから
本屋さんを ウロウロ
日食観測めがねを見つけて
売り切れる前にと思って
ついつい 購入してしまいました
GWの後半に入って混む前にと思って
谷間の平日に行きました
予想通り シニア世代がいっぱい
レディースディだったけど
ママ友グループは いつもより少ない気がしました
(パパが 家にいると出かけにくいからかも・・・)

「わが母の記」を見ました
こちらのスクリーンも
予想通り シニア世代でほぼ満員
年老いて だんだん壊れていく母を
樹木希林さんが 時に可笑しく時に凄まじく
演じておられました


号泣とまでは行かなかったけれど
ところどころ ウルウルときました


終わってから
本屋さんを ウロウロ
日食観測めがねを見つけて

売り切れる前にと思って
ついつい 購入してしまいました
