15日に 大腸の内視鏡検査を
初めて受けてきました
市民検診を受けて「要検査」 という結果が出されてしまいました
何かあっては 大変と
早速 病院で検査の予約を入れました
平気な顔をしていましたが
とても 不安でした
「要検査」 なんて初めてだから・・・
検査の2日前位から
消化の良い食べ物を摂るように心がけ
前日は お粥と素うどんだけ
実にわびしい 食事です
当日は 朝から
病院で2ℓの下剤を飲んで
(全然美味しくなくて 2ℓもとても飲めない)
検査が出来るようになるのは
午後1時を過ぎてから
検査が終わっても
内視鏡を挿入する時に
一緒に空気も入っているようで
お腹が 張って苦しい
おならが 出ると徐々に楽になってくるようですが・・・
それも なかなかままならず
検査の結果は 一応異常なし
あぁ~ よかった~

すべて終わって 自宅に戻ったのは
午後4時近く
なんか すごく長い一日でした
初めて受けてきました
市民検診を受けて「要検査」 という結果が出されてしまいました
何かあっては 大変と
早速 病院で検査の予約を入れました

平気な顔をしていましたが
とても 不安でした
「要検査」 なんて初めてだから・・・

検査の2日前位から
消化の良い食べ物を摂るように心がけ
前日は お粥と素うどんだけ
実にわびしい 食事です

当日は 朝から
病院で2ℓの下剤を飲んで
(全然美味しくなくて 2ℓもとても飲めない)

検査が出来るようになるのは
午後1時を過ぎてから
検査が終わっても
内視鏡を挿入する時に
一緒に空気も入っているようで
お腹が 張って苦しい
おならが 出ると徐々に楽になってくるようですが・・・
それも なかなかままならず
検査の結果は 一応異常なし
あぁ~ よかった~


すべて終わって 自宅に戻ったのは
午後4時近く
なんか すごく長い一日でした
