皆さまこんばんは
今日肌寒いい一日でしたね・・・
今日もきららママ・・・
犬達の散歩を
一頭
一頭
走らせて
ウンチの状態を確認し
この子達の健康状態に
注意を払います
今日も
皆おりこうで
きららママが仔犬の世話を
一生懸命していると
きららママの秋田犬達は
それを
直ぐに感じ取ってくれます・・・
今日も母犬が
オロを出しているので
散歩の後に
綺麗に洗ってやります
洗い終えて
母犬をタオルドライし
綺麗にしてあげて
産室をいったん離れ
母犬がオロで汚してしまった
産室を綺麗に
掃除します
仔犬をダンボールに集めて・・・
産室のお掃除が綺麗になったら
仔犬の体重を量り
母乳の摂取量をチェックして
綺麗になった
産室にマットを引いて・・・
仔犬をもとの状態に戻します
母犬を仔犬と一緒にさせて…
タオルなどを綺麗に洗って
天日干しし・・・
良く乾かします
これを毎日繰り返すのです・・・
母犬の場合
オロで夕方の散歩でも
汚れてしまっている為に
仔犬も汚れてしまわない様に・・・
夕方の散歩の後で
綺麗に洗ってやります・・・
これも
オロがなくなるまで
毎日行い
産室が最低限の汚れで
済む様にします・・・
他の犬達も散歩を終えて
餌を喜んで食べ・・・
母犬以外の管理は
ここでひとまずおきます。
後は犬の鳴き方によって判断をしていきます…
夕方の散歩が終えると
早く仔犬のもとに行きたがるので
今は仔犬は目も見えないし
自分で餌を食べる事が出来ないので
同じ部屋で
ご飯を食べさせます
コレが自分で母親の餌に顔を
つっこむようになると
離乳食の始まりなのです・・・
夕方に週末台風があるという事で
きららママ…
のぼりを撤去しました…
今回も日曜日にどうやら
大型の台風が来るようで
雨にならないうちに
しまっておきました…
今日は
ちょっと…
この子のお話しをしたいと思います・・・
この子は実は
産まれて来たときに
尻尾が折れて産まれてきました…
多分…
この子の尻尾は治らない事でしょう・・・
最初はやや小さめな子で産まれてきましたが
今は元気に誰よりも母犬からお乳を飲んで
健やかに育ってくれています
性別は男の子で
きららママは自分が取上げて大切に
育てていますので
どの子も訳隔てなく大切な命です・・・
普通のブリーダーさんなら
多分…
このような事は決して話さない事でしょうが・・・
現実には
このような子も産まれてきている
そういう事実を皆さまにわかっていただこうと
思ってこのブログを書いてます…
やっぱり・・・
いいことばかりのイメージが多く
大半はこういう現実をご存知でない方が
いらっしゃると思います…
でも
この子は尻尾が折れている・・・
ただそれだけで
なんの不自由もありません
同じ命
同じ犬
そして…
同じ魂なのです・・・
きららママはこの子がこれからも
健やかに育つように
馬頭観音菩薩様と熱田神宮の神様に
心から
この子が幸せに暮らせるように
祈願していこう・・・
と思います・・・
これから・・・
この子の成長過程を
こまめにブログに記載して
きららママはこの子やこの子の兄妹も
守っていこうと思います・・・
皆さま・・・
どうかこの子そ成長を
きららママと共に温かく
見守っていてください・・・