今日は、ほんとに暑い一日でしたね(*^.^*)
仔犬ちゃん達も段々と動きが出て可愛らしくなり(*^^*)
こーんな感じで安心しきってる子や(^^)b
兄妹で仲良く遊んだり(*^.^*)
こんな微笑ましい一面を良く見せてくれるようになりました(≡^∇^≡)
今日は女の子のご紹介です(*^^*)(⌒‐⌒)
まぁ~この子はとにかく良く寝る子でして…(^_^;)(笑)
いつも、のんびりとして暮らしています(笑)…(^_^;)
まだまだこの子の個性まではしっかり出てないところが、有りますが…(^_^;)(笑)
今のところマイペースな女の子です(*^^*)
あんまり人が来ても物怖じしないタイプで、とにかく良く寝ます(*^^*)
この鼻の色素は段々と時間をかけて黒くなっていきますので(^^)b(*^^*)
なにも心配有りません(*^^*)
この頃からの秋田犬の仔犬というのは(*^^*)
本当に可愛い顔立ちをしていきます。
これからも皆様に成長の過程をお伝えしていきますので(*^^*)
見に入らしてくださいね(⌒‐⌒)(*^^*)
そして…
今日は中津川市の福ファミリーからの
写真を送っていただきました(⌒‐⌒)(*^^*)
福…
元気でいますか?
きららママは相変わらずあちこちと走り回っております。
福の顔を見るなり、きららママも懐かしさと、貴女の愛情の深さがとても良く伝わってきます(⌒‐⌒)(*^^*)
福…
又、いつでもあそびにおいでね(≡^∇^≡)
今度は、きららママが福に逢いに
行くから(*^^*)
ちゃんと待っててね♪(≡^∇^≡)
可愛い福…
ずっと大切だからね…
今日は写真を送っていただきまして
ありがとうございました(⌒‐⌒)(*^^*)
中津川ファミリーいつもありがとう!(笑)("⌒∇⌒")
今日は非常に暑く陽射しも強い一日でしたね…
皆様体調の方はよろしいでしようか…?
最近仔犬チャンたちは少しずつ歯が生える兆候が見受けられU^ェ^U
スクスクと健やかに育っております…U^ェ^U
ヨタヨタと歩く姿も愛らしく見受けられ…(^^)
毎日の疲れをこの子たちで助けて貰っています…(^^)
今日はこの子達の歩く姿を皆様にご覧頂きたくて…
動画に収めてみました
今日一日の疲れがとれますように…
贈りますね…
今日は、女の子のご紹介です(*^.^*)

この子は赤の女の子(*^^*)

まだまだ、成長段階ですが、

この子は良くお乳を飲んで
良く眠る子です(*^^*)

抱っこしても身を任せて
いつも眠たそうにしています(*^^*)

きららママがお産室のお掃除をはじめると(^^)b
良く、きららママの所に来てくれて(*^^*)

きららママの手に来ては寄り添うように寝ています(⌒‐⌒)

最近は好奇心を良く見せてくれて(*^^*)

この子もよろこんでお産室を歩き回るようになり(*^^*)
昨日はお母さんの背中の上に自分から乗ってスヤスヤと眠っていました(*^^*)

又、後三匹の仔犬を順に皆様にお伝えしていきますので(*^^*)
仔犬ちゃん達をのぞきに来てくださいね(*^^*)(⌒‐⌒)
今日は昨日よりもうんと涼しくて(*^^*)

仔犬ちゃん達も元気に動き回っておりました(*^^*)

最近は各々が一人でヨタヨタと歩けるようになり(*^^*)(^^)b

ハイハイモ卒業したようです(⌒‐⌒)(*^^*)

5匹は今こんな感じで(*^^*)
体をすりあわせて(*^^*)

静かに寝ています(⌒‐⌒)(*^^*)

今日は5匹のうちの一匹を皆様にご紹介です(⌒‐⌒)(*^^*)

この子は女の子で(*^^*)

お乳の飲みもよく(*^^*)

お母さんにベッタリの子です(*^^*)

この子の良い所は、(*^^*)
抱っこしても、お利口に甘えてくる所で(*^^*)

いつもきららママが抱っこするとこげな感じで(*^^*)(^^)b

抱かれてもその身をきららママに任せてくれます(*^^*)

抱き上げた時にいつも眠たそうで(*^^*)

このアイらしい表情がきららママをなごませてくれます(⌒‐⌒)(*^^*)

この鼻先の黒い毛は1年程の時間をかけて色が段々抜けて(*^^*)(^^)b

白い鼻先に変わってきます(*^^*)

色も濃い赤(茶色)身を帯びた色になり

とても、ハッキリとした色合いの秋田犬に育つことでしょう(*^^*)(^^)b

女の子なので、男の子程の大きさにはなりませんが(*^^*)

これだけの濃い色合いの仔犬は中々産まれて来ないので(*^^*)

成長がとても楽しみな仔犬です(*^^*)(⌒‐⌒)

これから一匹ずつ
皆様にこの子達をご紹介していきたいと思っています(⌒‐⌒)(*^^*)

勿論、1ヶ月になりましたら(*^^*)

この子達の予約販売わ受け付けております(⌒‐⌒)(*^^*)
その際は又、こちらでお知らせいたしますので(*^^*)
皆様温かく見守っていて下さいね(*^^*)(⌒‐⌒)
皆様今晩は(⌒‐⌒)(*^^*)
今日は昨日よりもうんと暑くて( ̄▽ ̄;)

仔犬達は三時半までは元気だったのですが…( ̄▽ ̄;)

何せ暑くて( ̄▽ ̄;)
扉という扉を開けて降りましたが…( ̄▽ ̄;)

昨日よりも風が入って来なくて…( ̄▽ ̄;)
とうとう夕方にはエアコンを入れました(*_*)

まだまだ5月なのに異常なお天気で(*_*)

実はまだエアコンをつけておりますが…( ̄▽ ̄;)(笑)
ようやく外と中の温度が一緒になったのでエアコンを消して、

自然の風にあたらせようと思います(*^^*)

明日もきっと暑いので、
この子たちのためにエアコンで、部屋の温度調節をしていかないと不味いかな…( ̄▽ ̄;)
と思っています

今仔犬達も元気にお産室の中を動き回って降りました(*^^*)

仔犬を育てる事は、
本当に大変なんですよね…(^_^;)

いくら大きくなったとしても、
何が起きるかわからないので

この子達は本当に全身神経を使います(*_*)

皆さんの家族の一員となるまでに、
こんな風に一生懸命尊い命と向き合っていることが伝われば…
そう思います。
今日は仔犬達も本当に暑い一日を送りました

午前中は元気な姿で居てくれましたが

やはり…( ̄▽ ̄;)
3時過ぎから気温が上がってきたのか…( ̄▽ ̄;)
仔犬の鳴き声がおかしかったので

仔犬を抱き上げると
本当に暑そうでした\(>_<)/
きららママは窓を全開にして
思いっきり風通しを良くしましたら\(>_

只今、心地よい風を体にあびながら(*^^*)
スヤスヤと寝ております(^.^)
母犬は体力的に大丈夫なのですが

赤ちゃんはやっぱり
体温調節が困難な為に目がはなせません\(>_

お母さんはこんな感じでおりますが、

ちびっこ達は静かにオネンネしています。
皆さん、これから又、暑さが続きます
熱中症対策を忘れないで下さいね!
実はきららママも良く
熱中症になりかけて、良く気持ち悪くなったり、立ち眩みがあったりします

とにかく、ちょっと我慢をできるからといって、我慢をすると大変な事になります、
今の暑さは昔の暑さとは全く違いますので、絶対に無理をしないで下さいね。
明日も暑い一日ですが、水分補給は欠かさないで下さいね。
と、その前に…(^^)b
昨日は、クッキーのファミリーがきららママの所に(^^)b
昨日のブログを終えたときに(*^^*)
遊びに入らしてくださいました(*^.^*)
皆できららママの所に来られるのは久しぶりで(#^.^#)(*^^*)
ワイワイと、色んな話をして盛り上がり(^^)b
クッキーのファミリーは喜んで帰っていかれました(≡^∇^≡)

今日は昼過ぎから、笠松ファミリーが遊びに来ました(≡^∇^≡)(*^^*)

秋田犬を、最初は(^^)b(*^^*)
この坊やが、好きになられたのですが(^^)b

何故か…(^_^;)(笑)
ママが秋田犬にはまってしまいまして…(^_^;)(笑)

きららママのブログを見ながら(*^^*)
きららママの秋田犬に会いに来てくれました(≡^∇^≡)

何でも(^^)b(*^^*)

パパも秋田犬の大ファンになったらしく(*^^*)
今日は(*^^*)
母犬に、許可をもらって(*^^*)(*^.^*)

仔犬の見学をされていかれました(*^^*)

ママは仔犬を見るなり(*^^*)
「可愛い~❤(≡^∇^≡)」
と、いたくお気に入りになられまして(#^.^#)
又、仔犬が大きくなったら
見学に来られるとおっしゃっていました(*^^*)
今日はわざわさ、きららママの秋田犬に会いにきてくれて本当にありがとうございました(⌒‐⌒)(*^^*)
命を育てる事は、子供にとって
とても大切な事であり、
子供のうちに、体験をさせて
自分で責任を持って命と向き合う
そう言うお子さんにとても心を動かされます。(笑)(*^^*)
秋田犬は愛情深い犬ですから
その意味が飼っているうちに段々とわかってくるようになります(⌒‐⌒)(*^^*)
若い子は、沢山の経験を積んだだけ
心の豊かな子供に育っていきます。
秋田犬とともに、本物の愛情を学ばれますことを心より御祈り申し上げます(⌒‐⌒)(*^^*)
今日はお越しいただきまして、本当にありがとうございました(*^^*)(⌒‐⌒)
そして、クッキーファミリー(*^^*)(⌒‐⌒)
いつもきららママを支えてくれてありがとうね(⌒‐⌒)(*^^*)
これからも(*^^*)(⌒‐⌒)
細く長く付き合って行きましょうね(*^^*)
今日は昼過ぎから、可児市にお住まいの(*^.^*)
力君がきららママの所に遊びに来ました(≡^∇^≡)\(^^)/

力君久しぶりの登場ですが\(^^)/

きららママの事をしっかり覚えて居てくれて(#^.^#)

きららママは力君にとても癒されていました(#^.^#)

力君は力パパが大好き何ですよね(*^.^*)

力パパはとにかく優しいくて(*^.^*)
男らしい愛情の深い方何ですよね(*^^*)

ほんとに久しぶりに力君に会って(*^^*)

何が一番嬉しかったかと言うと(#^.^#)
力君がきららママを、ちゃんと覚えて居てくれた事に感謝しています(⌒‐⌒)(*^^*)

今日はその後で(*^^*)
あっちゃんパパとママがきららママの所に遊びに来ました(≡^∇^≡)
何でもあっちん家はお引っ越しをされたそうで(*^^*)
きららママの家から10分位の近いところに新居を構えました(#^.^#)
虎太郎君の家からメチャメチャ近く(#^.^#)
多分(^^)b
目と鼻の先位の距離になりますよ(#^.^#)(^^)b
コタママ(*^^*)
あっちゃんに会いにいってあげてね(≡^∇^≡)\(^^)/

今日は、力パパとママさんがきららママの所にお越しいただきまして(*^^*)
誠にありがとうございました(⌒‐⌒)(*^^*)
仔犬が産まれた事にビックリして(*^^*)
優しい眼差しで仔犬を見てくださってありがとうございます(⌒‐⌒)(*^^*)

又、力君を連れていつでも遊びに入らしてくださいね(⌒‐⌒)(*^^*)
きららママも又、力君に会いたいです!(笑)
あっちゃんパパとママが来たとき(*^^*)
きららが、とても喜んであっちゃんパパとママを歓迎して居ていましたよね(*^^*)
これからは近くなるので(#^.^#)
きららを連れてチョイチョイ顔を出しますので(*^.^*)(^^)b
よろしくお願いいたします(⌒‐⌒)(*^^*)(笑)
今日はほのぼのとした一日でした(≡^∇^≡)\(^^)/
今日は、お昼過ぎからきららママの所に(*^^*)
二組のお客様が起こしになられました。(笑)

一組は愛知県から(*^^*)

もう一組は岐阜市から(*^^*)

きららママの秋田犬に会いに来てくださいました(⌒‐⌒)(*^^*)
今写真に写っている子達が(*^^*)
きららママの所で産まれた赤ちゃんです(#^.^#)

まだ目が開いたばかりですが(#^.^#)
健やかに育っています(*^^*)

今日は二組のお客様に仔犬のお話を色々とさせて頂きました(⌒‐⌒)(*^^*)

お客様は熱心にきららママのお話を聞いてくれて(*^^*)(#^.^#)

愛知県から起こしのお客様は2歳の坊やを連れておみえで(#^.^#)

きららに会いに来てくれました(≡^∇^≡)
先に愛知県のお客様がお帰りになられ(#^.^#)

岐阜市から起こしのお客様は(#^.^#)
雪の散歩を堪能されておられでした(*^^*)

雪はとても賢い犬なので(#^.^#)
どんなかたとでも歩調を合わすことが出来る(#^.^#)

人に歩調を合わす(*^^*)
賢い犬なのです(#^.^#)

今日は短い時間でしたが(*^^*)
きららママの所にお時間を作ってくださいまして(⌒‐⌒)
本当にありがとうございました(⌒‐⌒)(*^^*)
きららママの犬達は(*^^*)
皆さんをいつでも御待ちしております(#^.^#)
愛知県のお客様(*^^*)
2歳の坊やを連れて又、きららに会いに来てくださいね\(^_^)/
岐阜市のお客様(*^^*)
雪をいつも可愛がってくださいましてありがとうございました(*^^*)(⌒‐⌒)
又、お気軽に御立ち寄り下さいね(*^^*)
心よりお待ちいたしております(⌒‐⌒)(#^.^#)
今日はお昼すぎから大輝ファミリーがきららママの所に遊びにお越しになられました…(^-^)
きららママのワンコ達にも触れ合って頂きまして…(^-^)
雪もめいも嬉しそうにはしゃぎまくり
めいの骨格の良さにはご家族が感心しておられまして…(^-^)
皆どの子も大輝ファミリーに優しくて…
楽しんで触れ合って頂きました…
きららママは久しぶりの大輝とのご対面でしたが…
きららママにベッタリと甘えモード全開で
可愛くて(^^)
可愛くて(*^^*)
きららママの顔を思う存分舐めまわしてくれました…
こ~んな感じでペロリとされまして…(^_^;)
この子は甘え上手なんですよね…
何でも大輝のお母さんにお話を聞くと…(^_^;)
大輝は大輝ファミリーよりも甥っ子の方が仲がよろしいみたいで…(*^^*)
いつもその甥っ子の言うことは良く聞くらしんです…(^^)
この子は自分の気に入った人が来ると耳を低くして自己表現をあらわにします…(^^)
非常にわかりやすい子でして…(^^)
男の子は本当に女の人が大好きなんですよね
この表情でこの子は本当に沢山の愛情を貰って…(^^)
こんなに優しい子に育っている事に感謝しています…
今日は大輝の動画を撮って見ました…
皆様どうぞご観覧下さいね…
昨日は夜にきららママ地方は強い雨と雷雨に見舞われて…
久しぶりの雷様のご登場でした…
今朝は空気も美味しくて…(^^)
お天気も清々しく…(^^)
犬達も写真から見ても喜んでいるような表情で運動に出かけました...(^^)
最近は…
雪の運動に出かけ終えて犬舎に戻ると…
よっぽど嬉しいのか…(^_^;)
嬉しさを身体全体で表し(^_^;)
喜びながら犬舎の中を駆け回りわんわん
と大声で喜びをあらわにします…
母犬の運動はこの子達が終えてから運動をし始めます…(^^)
その方が母犬と仔犬の時間を少しでも引き合わせることができるのでそうしています…(^^)
大分、母犬のオロも目立たなくなって来ました…(^^)
今日もこの子をマメに洗い…(^^)
タオルドライをして犬舎に戻し…(^^)
餌を与えてる間に…(^^)
お産室に戻り仔犬の管理を初めます…(^^)
お産室の掃除をする前に仔犬の体重チエックを行い…
最近は犬が大きくなりまして…(^_^;)
2つの箱を用意して箱におさめておきます…(^^)
お産室の掃除をして
仔犬を戻してやり・・・
母犬と仔犬の子育て開始
入れ替えたらお洗濯をして(^^)
犬用のマットを乾かし…(^^)
午前中の作業は一段落です…(^^)
今日洗濯物を干していたら…
洗濯バサミに又新たな小さな命がぶら下がって居ました…(^^)
きららママはその小さな可愛らしい命を見て心がほのぼのしました…(^^)
この子達は短い時間を美しい羽根を広げてほのかに優しくきららママの(^^)
お庭をきっと、飛び回ってくれることでしょう…(^^)
見守っていこうと思います…
今日は仔犬もやっと落ち着いて来たことなので…(^^)
久しぶりにきららママの行きつけの美容院に行ってきました…
前回ココのお話をさせて頂きましたが…
きららママの担当をして頂いてるのはチーフの原さんです…(^^)
いい人ですよ~
この人は苦労を表に出さない、自分よりも人と言う気遣いと気配りの出来る方です…(^^)
ここのオーナーサンは実はきららママは今日はじめてお店でお話をさせて頂きましたが...(^^)
頭のいい経営者だな…と言うことが感じ取られました…
今度もっとお話をしてこの方の事をご紹介したいと思います…(^^)
スタイリストさんで平田サンという自称
モッフモフおさんもきららママとの付き合いが長い人で(^^)
この人のイイトコロは…(^^)
コツコツとまじめに仕事をこなす勤勉態度なんだと思います…(^^)
若いのにきららママの歳に合わせてくれて(^^)
きららママのお喋りに快くいつも付き合ってくれます…(^^)
後もう一人のスタイリストさんの女性は(^^)
与えられた事をきちんとこなすいい子です…(^^)
まだまだ若いのでこれから一杯人生経験を積んで素晴らしい社員さんになってほしいと思います…(^^)
一度お越しになられたい方は(^^)
足を運ばれると良いでしょう…(^^)
もうココの美容院は経営年数がとても長いのです…(^^)
永くてここでいつまでも経営が出来るということは(^^)
ここのオーナーさんが勤勉なんだと言うことがわかって来ます(^^)
この沢山美容院がある競争社会の中で何故?
ここまで生き残れるのか…?
それは、ここに行けばわかりますよ…(^^)
そして、今日は華ちゃんのパパとママがきららママの所に遊びに来てくれました…(^^)
華パパ...(*^^*)
きららママの小さな尊い命達に会いに来てくれました…(^^)
華ママもそれはそれは喜んで…
とっても温かい眼差しで
仔犬ちゃんたちを見てくれました…(^^)
そう言えば今日から華ママが来て気がついたのですが…
仔犬ちゃん達の目が少しだけ薄ぼんやり開きかけ始めました…(^^)
華ママラッキー
大体仔犬は生後2週間で目が開いてきます…(^^)
その貴重な瞬間をきららママと二人で微笑ましく見ておりました…
今日はこんな沢山の出会いとほのぼのした体験をさせて頂く(^^)
いい一日を過ごすことが出来ました...(^^)
人に感謝…
全てに感謝…
素敵な一日を有難う…
今日は、朝から陽射しが強くて(*^^*)

この子達の散歩をボチボチ楽しみながらしました(#^.^#)

仔犬達もすくすくと健やかに育って

昨日の体重を量って一昨日よりも体重がさほど増えない子は(#^.^#)

きららママがサポートに入って(*^^*)

母犬のお乳をこまめに飲むことで
段々他の仔犬達と同じように、します。

まだまだ仔犬の目が開いて居ないので(*^^*)
お乳を飲んでもずっと眠った間々の子も居るために(#^.^#)

体重が増えていかない場合も有ります。

仔犬と言うのは(*^^*)
産まれたての赤ちゃんは初乳が大事です(#^.^#)

その初乳を飲んで、身体に免疫を作っていき(*^^*)
初乳から成長していく赤ちゃんは
次に母乳を飲んでいきます(*^^*)

赤ちゃんは人間の子でも一緒ですが、
いかに母乳が沢山飲んでいるかで、
又、その子の成長がかわってきます。
母乳を沢山飲んた子は良く寝て
抱っこしても、物怖じせず
身体に満腹感が有るために、
堂々としています。

私達ブリーダーは最初の土台となる
基礎をシッカリとつくって行きます。
そして、丈夫で頑健な人に愛される犬にとなっていくのです。
ただ、キチンとした管理をその後にされるのは飼い主様の肩にかかってきます。

いくら、基礎をキチンと整えたとしても、
何でも正しい秋田犬の知識が無いままに飼えば
それは、犬達の病気を引き起こす原因となります。
犬は環境が一番大切です。
これまでに沢山の秋田犬を育ててきた経験のあるブリーダーと二人三脚で
尊い命を、正しい知識で育てて行くのは
とっても大切な任務なのです。
今日は朝方は雨が降り肌寒く感じましたが…
散歩に出かけて…(^^)
毎日の日課のおろを洗ってあげて…(^^)
綺麗にタオルドライし(^^)
犬達に餌を与えているうちに…
お産室のお掃除…
最近大きくなりまして…(^_^;)
段々入れ物が大きいサイズに変わって来ました…(^^)
毎日の体重チエックを行い…(^^)
お産室を綺麗にして(^^)
この子達の子育てが始まります…(^^)
赤ちゃんのへその緒というのは生後産まれて3、4日でポロリと取れてしまいます...(^^)
そのへその緒も母犬は綺麗に始末をしてあげて居るのです…(^^)
夕方になり…(^^)
きららママはこの子達の運動に出かけます…(^^)
本当にいい子たちばかりなので…(^^)
この運動の時間をいつも楽しみにしています…(^^)
秋田犬は夏は湿度の関係もあり、
この同じ時間に運動をかけても、
暑さでバテてしまいますので
夏の運動は6時ごろから始めると犬立ちも気持ちよく運動を始めることが出来ます…
何せアスファルトは暑いですから…(^_^;)
散歩の時期的に言えば秋田犬にとっては今が一番いい時期なのかもしれません…(^^)
夕方の散歩を終えて…
母犬のオロを綺麗に洗ってやります…(^^)
丁度散歩が終えた頃に...
この間見学に来られたきららママの自宅から車で約10分程のお近くにお住まいの
パパさんが自転車で遊びにいらっしゃいました
ナンカね…(^^)
仔犬が見たかったみたいですよ…(^^)
パパさんに秋田犬の事を色々とお話をさせて頂きました…(^^)
パパさん…
遅くまできららママのお話に付き合って頂きましてありがとうございました…
このパパさんはね…
とっても気持ちの優しい人ですよ…
もう家に着いてご飯は食べられましたか...?
このブログを見てきっと...
「あこれは私のことを言ってるんだな…
」
と今頃ニンマリとして居るのが想像できます…
今日はわざわざお越しいただきましてありがとうございました…
お風呂に使って今日の疲れをシッカリととって下さいね...
この間オイル交換に
華ちゃんの所にお邪魔しました…(^^)
華ママごめんなさい…
写真を載せようと思ったら…
最近いそがしくて…(*_*;
寝不足で(*_*;
間違えて消してしまいました…(*_*;
今度又華に逢わせてくださいね(T_T)
本当におっちょこちょいでスイマセン( ;∀;)
今日はこんな一日を皆様にお届けいたしました…(^^)
いつもきららママのブログをご覧頂きましたことを心より感謝致しております…
今日は夕方のお天気が曇って来て
きららママは慌てて犬達の運動に出かけてきました…
犬達の運動を終えて母犬のおろを綺麗にお掃除して...
母犬もきららママにとっても甘えてきます…
いつも頭を撫でてあげると、とっても嬉しそうにする母犬が本当に愛おしくて
この子達もこの箱だ段々窮屈になって参りました…(^_^;)
でも(^^)
この中で皆…
温かいのか…
この箱の中ではすやすやタイム…
散歩を終えると仔犬達は直ぐに母犬の元へ…(*^^*)
一杯辛いことも…
これまでに数えきれない程の涙を流してきましたが…
本当にこの子たちのこんなにも健やかな顔を見ると…
きららママは
真剣にこの道を選んで来て本当に良かった...
そう思います…
皆様もこうやって、
秋田犬の仔犬と言うのは…
母犬だけで育って居るのではなくて…
きちんとブリーダーが、
一匹
一匹の管理をしているのです…
体重管理と健康管理は特に重要で…
仔犬が産んでも母犬によっては、
仔犬の排出物を自分で処理しない母犬もいる為に…
その排出物で便が固まり...
仔犬が体調を悪くすることが有ります…
そういう時には私達ブリーダーが母犬の代わりに
その排出物を促してあげる補佐をしなくてはなりません…
仔犬が皆様の元に行くまでには、
様々の注意を払って...
仔犬達を全力で守って行くのです…
尊い命はブリーダーとの短い時間を
こうして過ごしていくのです…
だからこそ、
きららママはブリーダーであって…
尊い命を預かる仕事をしているだけなのです…
今日はこの仔犬ちゃん達の一部の動画を撮りましたので、
もし宜しければご観覧いただけたら…
そう思います...
今日は朝から清々しく
この子達は元気に健やかに育ってくれています(〃^ー^〃)
今日も散歩を終えて(*^^*)
母犬のオロを綺麗に洗って(〃^ー^〃)
タオルドライして(*^^*)
親犬や他の犬に餌を与えているあいだに(^^)b
仔犬の体重チェック(*^^*)(^^)b
大きくなりました(〃^ー^〃)
産室を掃除して(*^^*)
母と子を一緒にしてあげます(〃^ー^〃)
すると、待ってました!(笑)(≡^∇^≡)
とばかりに仔犬達が母犬のオッパイを飲みに(*^^*)
母犬のお乳に駆け寄ります(〃^ー^〃)
命とはこんなにも、生きる為に必死何ですね(*^^*)