

厄を落とすために









慈恩の娘のすみか😊💖





皆様今晩は✨🙏✨
実は、先月の終わりに
動物取り扱い業の申請を
10年前にしまして
今年で11年…
11年経つと
保健所の人が再度様々な確認を
するために
まずは、書類での検査をします。
簡単に言えば
保健所の人の質問に
キチンと答えられるかどうか…?
答えらるとキチンと
務めを果たしている
答えられなければ
業務を果たしていないと
言うことになります、
きららままは、
キチンとお答えさせて頂きましたので
保健所の方がにこにこと
応対をしてくださいました✨🙏✨
質問にこたえれば
後は、
実務がキチンと
なされているかどうかの確認
それを、見学し
改めて又10年間の営業が出来るための
許可証をもらうことができます。
先月の終わりに
保健所の方が訪問されて
たくさんの質問を、されました。
きららままは、沢山の質問に対して
キチンとお答えしましたところ
とても勉強になったと
これまでで色んな所を見て
まわりましたが
ここまでキチンと
犬のことをしてらっしゃるのは
日本でもあまりいないのではないかと
クオリティが高いので
もっとの世の中に
浸透していくと良いですね☺️
絶賛されておられました😄
テストで言えば100点満点ではなく
130点付けたいんだと
仰られ
まず、こんなに広い犬舎で飼ってる
ブリーダーさんは居ないと
犬達も皆いい子ですねと
きららままの犬達と
仲良くして
沢山のお写真を撮られ📷
又、動画を撮られ📷
感動しておられました(〃^ー^〃)
帰りは(*^^*)
きららままが見えなくなるまで
お見送りすると
保健所の方が
見えなくなるまで手をふって
笑顔で帰っていかれました✨🙏✨
きららままの所に来て
きららままの犬達と触れあい
心を軽くしてお帰りくださり
本当に良かったと
安堵しております✨🙏✨
きららままが通っている獣医さんも
保健所の方が
あそこなら間違いないんだけど
仰られ(*^^*)
いい体験をさせて頂きました✨🙏✨
きららままは、
笑顔で帰っていかれた
保健所の方が
健康で幸せに繰られますように
心から祈っております✨🙏✨
全てはご縁…
いい出会いをさせていただきました
事に心からの感謝を
申し上げます✨m(_ _)m✨
後、きららままのホームページも
お読みくださるとかで
ありがとうございます✨🙏✨
少しずつ、少しずつ
着実に
何としても、独り立ち出来るように
邁進してまいります✨🙏✨
きららが元気なうちに
見てもらいたいから…
きららの為に頑張ります✨🙏✨