goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎暮らしで畑いじり

田舎に仮住まい。使っていない畑で野菜や果樹を育ててみようと思い日記代わりに記事をアップします。

長ナス植えました

2020-05-26 20:54:00 | 畑日記
裏の畑に長ナス5本植えました。
毎年先輩農家さんが育苗した苗を分けてもらってます。



トマトの苗ももらいました。大玉トマトは上手く栽培出来ず植える予定がなかったけど植えてみることにしました。
まずは畑の準備です。

プルーンとキウイ

2020-05-26 13:23:00 | 実のなる木
昨年秋種まきしたプルーンが発芽しました。


5月5日の様子です。

今日5号鉢に植替えました。




こちらはキウイです。昨年春種をまいてすぐに発芽しました。冬越しして大きくなりました。
少し前に植替えました。



果実の種まきは基本地元で採れた果実を使います。プルーンは地元の産直で、キウイはお義姉さん家のキウイの種です。




ニラを2種植えました

2020-05-26 13:12:00 | 畑日記
先日大葉ニラの種を見つけて買ってきました。
早速種まきしましたが、発芽はまだです。種から育てると収穫は来年から...

畑の脇に雑草と化しているニラを掘り上げて、株分けしてプランターに植替えました。



ニラは植替えしないので草だらけになって収穫しにくいのでプランターに植えてみました。
こちらは新しい葉が伸びてくれば収穫できます。

大葉ニラのタネが残ったので広い畑にも植えようとポットに種をまきました。育苗してから植え付ける予定です。