昨日の雪で... 2022-04-30 20:44:00 | ひとりごと 昨日の夜、本当に雪が積もりました。うちの畑はまだ何も野菜の苗を植えてなかったのでのんびりしていましたが、近くの農家さんは苗代を覆っているビニールに雪が積もって夜何度も雪を払っていました。ブロッコリーやキャベツの苗も雪の重みで折れてしまったと聞きました。気温もかなり下がったようで朝になっても雪が残っていました。季節外れの雪にびっくりです。
雪が降ってます 2022-04-29 18:22:00 | 畑日記 もうすぐ5月なのに本当に雪が降ってます。すぐそばの山が白くなってきました。チラチラ程度だろうと思っていましたが、積もる?昨日ブロッコリーとカリフラワーの苗植付けなくてよかった。
ブロッコリーとカリフラワーの苗 2022-04-28 20:49:00 | 畑日記 昨日産直でブロッコリーとカリフラワーの苗を買ってきました。アブラナ科の野菜はアオムシに食われて穴だらけになってしまうので植えなかったのですが、いい苗があったのでつい買ってしまいました。今日は裏の畑にブロッコリーとカリフラワーを植える畝を作りました。一応溝施肥にしました。明日雪の予報なので苗は屋内に退避させました。午後は広い畑をせっせと草取りしました。管理機で耕したかったのですが、土の乾燥具合が悪く断念しました。
風が強過ぎです 2022-04-27 18:56:00 | 畑日記 親戚の入院で実家に行ったり来たりしていて畑仕事がなかなかできません。今日は昼過ぎに実家から戻ったので午後は畑仕事が出来ると思ったのですが、風が強すぎて土埃がひどくて畑に出るのはやめました。不在にしていたのでやることはたくさんあるので畑仕事はあきらめて灯油を買いに行ったついでに支柱を買ってきました。でも太さを間違って交換してもらいに行きました。これを使うので太さが違うと使えないので交換してもらいました。広い畑のキュウリの棚に使います。
新芽が出てきました 2022-04-24 17:40:00 | 実のなる木 ハスカップの花芽が付きました。ピントが合わずボケボケです。カシスも花芽が付きました。サルナシの新芽にです。ブラックベリーの新芽です。先日古い枝を剪定したので新芽を落としてしまいましたが、大丈夫そうです。