アロマテラピーサロン・ピュアティの槙 美佐子です。
みなさんは、普段 どんな音楽を聴いてますか?
アロマルームは、自然音やガムラン、いわゆるリラクゼーションの音楽が多いのですが、ジムのウォーキングの時はファイトがでる曲を聴いてます。笑
わたしのスマホのプレイリスト
が、ホント好きで曲が流れるとウォーキングの速度が上がります。笑
『やってみよう』の原曲は「丘を越え行こうよ 口笛吹きつつ♩」の『ピクニック』
小学生の遠足の時、バスの中でみんなで歌ってました。笑
『みんながみんな英雄』の原曲は『オクラホマミキサー』中学生の時にフォークダンスで踊ってました。←初恋の思い出がある。笑
どちらも原曲をアップテンポにアレンジされて、聴いてるだけで楽しくなる!!!!
ホント元気が増して、何かやってみたくなります。笑
aiさんも無論、歌が上手なので(声も好き)聴きごたえあります♡
昔は、携帯(ガラケー)の着信音とか好きな曲を設定したり、流行りの最新曲を入れていたのですが、今は全然です。笑
けっこう懐かしの曲ばかり入ってる😅
でも、
気持ちのテーマに合わせプレイリストを作っているので(けっこうマメ。笑)気分に合わせ聴いていると『よしっ!』と切り替えることができる♡
今年の秋は、雨ががむしゃらに降ってる感じがして💧被害を被る地域が多く😢なかなか落ち着いた『秋』とは言えないけれど、、、
五感が喜ぶような『栄養』をたくさん摂っていきたいなぁ。
まずは、自分を整えていきましょう♡
☆