こんばんは。
アロマキこと、アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
午後から、国際フォーラムで開催されたAEAJのアロマフェスタへ行ってきました。
去年は、セミナーチケットをゲットしていたのに腰痛(ギックリ)で、ベッドから起き上がれず、行けなかったのです(涙)
2年ぶりに叶いましたよー。
友達と待ち合わせして、まずは定評のある『ランチボックス』を早速頂きました。
三種のパン
チキン
サラダ
チーズ
シュークリーム
美味しかったぁ♪
なかなかボリュームがあってお腹いっぱい。←完食
セミナー講師お二人オススメのハーブティー
ルイボス、ジャーマンカモマイル、レモングラス、オレンジピール、リンデンフラワー、ジンジャーのブレンドティー付きです。
佐々木薫さんが作って下さったそうな♪
セミナー1は
入谷栄一先生
『現代医療と自然療法の融合~ハーブの可能性を探る~』
セミナー2は
佐々木薫先生
『アロマのある暮らしの提案~香りの旅は終わらない~』
すっかり魅了され有意義だったセミナーの内容は、後日、改めて記事にさせて頂きますね♪
セミナー後は、会員感謝セール!
今回は、見るだけのつもりだったのですが
柚子とヒバの精油&どんぐりディフューザー
by一十八日
ティートリー
byライブラ
ここでもライブラ買うという(笑)
友達なんて、こんなにいっぱい!
なぜか記念写真
あぁーアロマに囲まれてるのに呼吸が苦しい(笑)
気を許すと何でもかんでも欲しくなり、購入してしまいそう。。
早々と引き上げ。
カフェでケーキセット♪
友達の生い立ちヒストリーを根掘り葉掘り聞いていて(笑)本当に楽しかった~!
人に歴史あり。
いろいろ納得!?
もっと聞いていたかったな(笑)
来年のアロマフェスタも今から楽しみです。
セミナー講師リクエストに、希望の方々のお名前も記入してきちゃいました(笑)
叶いますように☆
アロマキこと、アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
午後から、国際フォーラムで開催されたAEAJのアロマフェスタへ行ってきました。
去年は、セミナーチケットをゲットしていたのに腰痛(ギックリ)で、ベッドから起き上がれず、行けなかったのです(涙)
2年ぶりに叶いましたよー。
友達と待ち合わせして、まずは定評のある『ランチボックス』を早速頂きました。
三種のパン
チキン
サラダ
チーズ
シュークリーム
美味しかったぁ♪
なかなかボリュームがあってお腹いっぱい。←完食
セミナー講師お二人オススメのハーブティー
ルイボス、ジャーマンカモマイル、レモングラス、オレンジピール、リンデンフラワー、ジンジャーのブレンドティー付きです。
佐々木薫さんが作って下さったそうな♪
セミナー1は
入谷栄一先生
『現代医療と自然療法の融合~ハーブの可能性を探る~』
セミナー2は
佐々木薫先生
『アロマのある暮らしの提案~香りの旅は終わらない~』
すっかり魅了され有意義だったセミナーの内容は、後日、改めて記事にさせて頂きますね♪
セミナー後は、会員感謝セール!
今回は、見るだけのつもりだったのですが
柚子とヒバの精油&どんぐりディフューザー
by一十八日
ティートリー
byライブラ
ここでもライブラ買うという(笑)
友達なんて、こんなにいっぱい!
なぜか記念写真
あぁーアロマに囲まれてるのに呼吸が苦しい(笑)
気を許すと何でもかんでも欲しくなり、購入してしまいそう。。
早々と引き上げ。
カフェでケーキセット♪
友達の生い立ちヒストリーを根掘り葉掘り聞いていて(笑)本当に楽しかった~!
人に歴史あり。
いろいろ納得!?
もっと聞いていたかったな(笑)
来年のアロマフェスタも今から楽しみです。
セミナー講師リクエストに、希望の方々のお名前も記入してきちゃいました(笑)
叶いますように☆
☆☆☆