あのねあのね

気ままにつぶやいてます♪

29日のランチは

2008年12月08日 | 未分類

































今週もはりきっていこう
今日も寒い朝だったね
皆様お風邪にはくれぐれもお気をつけてくださいね

さて、今日も昨日のつづき篠山のお出かけ報告です
丹波篠山は黒豆が有名
商家群にもこんなのぼりがたってたよ
コーとマメでくろまめってパパ
大きな豆屋さんにおじゃましたよ
ママは黒豆ご飯用に煎った黒豆を買ってた
店の軒先と奥には黒豆がいっぱい干してあったよ

豆屋さんを後に一番にぎわってる商店街の方へ行ってみます
途中ぼたん鍋ののぼり発見
この日はぼたん鍋はいただきません 残念
歴史美術館は旧裁判所だった所です
ぼたん肉のお店発見、店先にはイノシシやクマさんが
春日神社にもよってみたんだ
この前は気づかなかった鹿と紅葉、花札の絵柄だ

春日神社の落葉でマメツブが
そろそろお昼だねって大きなお店に入ったよ
きれいな竹のある中庭だったよ
この日のランチはとろろ汁定食
篠山は山の芋も有名だよね
すごく粘りのあるお芋なんだ

ランチの後、黒豆ソフトを食べようと大正ロマン館へ
デカボーくんにまずはごあいさつ
ここは元町役場の建物だったんだね、大きな表看札がおいてあったよ
割引になるクーポンがあるって行ったのに使えるのは12月からだったよ
おっちょこちょいのママでしょ、奈津さん、ボンさんごめんなさい
黒豆ソフトおいしかったよ
ママ達がソフトを食べてる間
パパとコプちゃんボーイズは大正ロマン館の中庭を散策してたよ

大正ロマン館もクリスマスツリーやサンタさんが

この後お菓子の里へ向かいます
つづきはまた明日