今日はもやってる朝だよ
今日も暖かいみたいだね
昨日は博物館の招待券を頂いてたからエスくんを預けた後、元町へ
ついでなので南京町へ寄ったらすごい人出でビックリしちゃった
早々に退散してランチして博物館へ行って帰ってきたよ
エスくん、無事車検が終わりました
では、昨日のつづき
水仙のお花の前ですましてるユナ
駐車場があんなに下だってらぶがビックリしてた
一番高い展望所に到着、南淡路の海
向こうに見える島は沼島(ぬしま)
展望所からは今度は南斜面を見ながら下っていくんだ
南斜面の方が日当たりいいから水仙がいっぱい咲いてるね
ボクも沼島と穏やかな海だね
柵があるので水仙の中には入られないけど柵のない所で
きれいな水仙をアップで
良い香りが届けられないのがホント残念
水仙ばかりと思ってたら通路沿いに梅の木が植えられてたよ
南淡路は暖かいから梅が咲いてたよ
下から見るとこんな感じ、青空と水仙がきれいだね
マメが花をいっぱい付けてる水仙を見つけてた
紅梅はもう見頃って感じだね
チーはお誕生日が近いからこの日お供できたわって喜んでたよ
チーとらぶのショット珍しいね
ツブとユナも水仙の前で
水仙を見ながら降りてきた所は駐車場入口でした
ここからまた少し登って駐車場へ戻ります
水仙郷の木にさるのこしかけをマメが見つけてたらしいよ
出口近くでイングランドの丘の割引券を頂いたので行ってみることにしたんだ
つづきはまた明日