昨夜の天気予報
雨
久しぶりにボクが登場
3連休中日は淡路島へドライブ
本当は梅を見に行こうかって言ってたんだけど
今年は梅が咲くのが遅れてるんだ
で、丁度
水仙郷の駐車場はすぐに満車になるので開場時間の9時に到着するように家を出発
明石海峡大橋はすいてたよ
水仙郷に到着、9時前に着いたのにもう帰る人が居たんだ
きっと連休だから開場時間を早くしたんだね
日本有数の水仙の名所の一つがここ、灘黒岩水仙郷だよ
駐車場から息をきらしながら坂道を上がって行きます
青空と緑とレモン色のお山、きれいだねぇ
標高608mの諭鶴羽山の海に続く、45度の急斜面を海岸に向かって
なだれ落ちるように群れ咲く水仙は約500万本なんだって
野生のニホンズイセンがほとんどらしいよ
向こうに見える
この写真を撮って下り始めたら下の道路が見えて
駐車場待ちの車が渋滞してたよ
つづきは、また明日