河津桜 2014年03月10日 | 以前の日記 今日も晴れ、風が強くて気温も低かったよ 昨日までは日向は暖かかったのに、また冬に逆戻り 28日、道の駅でしらす丼を食べた後、伊豆半島を南へ やってきたのはこの時期たくさんの人で賑わう河津だよ ツブがした説明板には河津桜について書いてあったと思うんだ 河津桜は河津町田中で原木を偶然発見したことが由来らしいよ 早咲きの河津桜はソメイヨシノよりもピンクが濃いね 平日の金曜日でもすごい人で賑わってるよ 河津川沿いに約3kmの桜並木があるらしいよ ボクで歩いてる人を隠して 桜の下に咲いてる菜の花も見頃だね 春の河津川は桜並木と菜の花が満開 コーがうれしそうだったよ ユナとミヤも楽しそうだね 館橋ですって案内板としたけど、肝心の橋が写ってないね もう少し河津桜を楽しみます