あのねあのね

気ままにつぶやいてます♪

花のじゅうたんへ

2011年05月21日 | 未分類

































今日も晴れだけど、ちょっとどんよりしてる
土曜日だけどパパは仕事がたまってるからって休日出勤
今日はボクのお出かけはないんだ
コーが朝からいないんだけど、ひょっとしてパパについていったのかな

今日はちょっとさかのぼって4日のお出かけ報告
去年も行った三田(さんだ)にある花のじゅうたんを見に行ったよ
六甲有料道路を通って三田へ市街地からさらに山の方へ
途中、道路沿いに八重桜が満開だったのを車中から
花のじゅうたんに到着
去年もしずくちゃんとここでしてたマメ
去年はシンがK360としたけど、今年はコーが
今年も柴桜のじゅうたんがきれいだったよ
ツブが石垣にフクロウを見つけて喜んでた


この日はチー、メグがお供と言うことでしずくちゃんとユナと一緒にガールズで
山に囲まれた花のじゅうたん
マメが花の隙間を見つけて入ってたけど花の中に入っては行けないんだよ


ラッパ水仙もまだきれいだったんだ
山の方から見た花のじゅうたんもきれいだね
花の合間に臼が置いてあったよ
サルやカニも置いてあるんだ、さるかに合戦だね
石垣の猫を見つけたユナ


今年も石のウルトラマンに会えたよ
シュワッチ
つづきはまた明日


7日の夕飯

2011年05月20日 | 未分類

















今日も晴れ
明日まではお天気みたいだね
日曜日は下り坂の予報
今日はボク、マメがプロレス大会の後の報告を

楽しいプロレス大会の後大阪駅から電車に乗って帰ったんだ
その後、お兄ちゃんたちは留守番
ボクたちがお供で近所の居酒屋さんに行ったよ
居酒屋さんなのでビールママも少しだけお相伴
ボクの祝勝会 なんちゃって

だから、ボクの大好きな串カツ盛り合わせを頼んだよ


ママはこのお店の名前のついた御膳を
お刺身、天ぷら、煮物、茶碗蒸し、いろいろ食べられるからって

パパはの後、焼酎を頼んで牛肉のチーズ焼きも追加
ママが食べきれないからってパパが少し御膳を手伝ってたよ
ボクたちが食事してる間に席は埋まって待ってる人もいたんだ
ここのお店、ご近所では人気あるお店だからね
前にもランチ食べたお店だよ

 【5月がお誕生日のらぶちゃんとマヤちゃん】


神戸まつりの東北物産展で買って貰った萩の月でお祝いしてもらってたよ

5月15日、らぶちゃん(去年里子でやって来た日、コーちゃんと同じ歳の7歳)

5月5日、マヤちゃん(スーパーでぴのちゃんちに救出されてボクんちの子になって2歳)

ボクたちにも少しちょうだい

明日はプー助兄ちゃんが復帰、4日のお出かけ報告するらしいよ


楽しいプロレス大会でした

2011年05月19日 | 未分類





























今朝も五月晴れ
洗濯物や布団干し日和になるって

プロレス大会のつづき
一応、この日の参加メンバーの集合写真
この日もたくさんのお友達が集まったよ



第一試合とボクたちの試合は昨日載せたので他の選手の
ハートナーさんのお名前は省略させて頂きました
とても楽しくて盛り上がったプロレス大会だったよ


試合後、みこさんちのプリちゃんが
ミニクタコロラちゃんらしく変身して
関西エンジェルスの仲間入りをはたしたみたい
ユナがプリちゃん色白でうらやましいって言ってたよ


コプボーイズがバンダナの仲間を見つけて
ぽんぽんさんちのきずかくんでした
オイタ好きのマメだけど、さすがにタバコやパイプはだって
楽しいおやつの時間、この日も食べきれない位おやつをたくさん頂きました
ホワイトボードがあると張り付いておかないと気がすまないマメ
りえぴんさんちのコウジロウくんが一緒だったよ


かわいいこいのぼりも飾ってあったのでしずくちゃんとユナで
ココア、うさパパさんちの大きいコボルのクリスくん見てびっくりしてたけど
コボル仲間にいっぱい会えてうれしかったらしいよ
最後はお決まりののあ先生の講義
今回はがんばれ日本て事で日の丸まで用意されたのあ先生でした
あ、大変、マメツブの受講料を播州信用金庫に振り込んでないよ

最後に
うさパパさん、うさママさん、楽しいプロレス大会をありがとうございました
一緒に楽しんだお友達、ハートナー様、ありがとうございました
ボクのプロレス大会の日記を見て頂いたみな様ありがとうございました


リングネームで

2011年05月18日 | 未分類

































今日は五月晴れの予報
朝からいい感じだよ
今週末まではお天気が安定するみたいだね

では、プロレス大会のつづき
関西エンジェルスの可愛い子たちが並んで応援してくれるらしい
ココアはひな壇の一番上にコボル軍団で並ばせてもらってうれしそうだよ
シン、ミニタオルはマメが出場することになったから必要かもって
マメのセコンドにつくって張り切ってたよ
マメは急遽試合に出る事になったんだ
家族で1名の予定がボクんちパパとママで参加なので2人出場OKになったんだ
誰が出るって家族会議してマメが修行の成果見せるって出場することに
覆面レスラーはうさパパさんちのドラゴン元気選手
プリちゃん、マメを心配してくれてるのかな


リングネームはパパがつけてくれたよ
マメはジャイアント・マメ
ボクはボンバーヘッド・プー
試合は全日本プエルと新日本プリモのチームに分かれてのチーム選
試合は技カードと回避カードを使って勝負を決めるんだ
技カードには技によって1から3点がつけられてるんだ
中に技失敗の0点も入ってるんだ
回避カードには技を回避ひらりと技を受けたドンのカードが入ってるよ
このカードやリングもうさパパさんが作ってくださったんだよ

いよいよ試合開始、全日本プエルMr.ぶんたった選手対新日本プリモTOTO介選手


第3試合に登場したのが新日本プリモのジャイアント・マメ
対戦相手はぽんぽんさんの息子くんのチャーミーくん
リングネーム、チョコチョコルX選手
ちびっ子対決になったね
試合結果は修行積んでるマメが大技、中技で勝利したよ
シンはタオル投げ入れずにすんじゃった
これで、また、マメが調子に乗るんじゃないかと心配



第8試合が新日本プリモのボンバーヘッド・プー、ボクだよ
対戦相手はみこさんのピコくん
リングネーム、ピコロンガー選手
試合結果はお互いに緊張して大技がかけられず
小技1本で何とかボク勝ったよ
何とか長男の面目保てたかな
タオルはボクの為に用意してた物だったけどピコくんにかけちゃった

またつづきは明日ね


時空の広場を通って

2011年05月17日 | 未分類


































今朝はどんより薄日が少しさしてるよ

ゴールデンウィーク中、お出かけしたんだけど
今日は少し飛ばして7日の関西プエルのプロレス大会を先に報告

4日にオープンした大阪ステーションビル
いつもに増して人が多かったね
少しだけ大阪駅を
いつもは東口改札を出るんだけど今回は駅ビル直結の改札口へ
改札前の通路から東方向をシンが
この日はヴィッセルの試合があるからってシンはミニタオルを持参
これ持ってるとヴィッセルが勝つんだって信じてるらしいよ
久々のお出かけのココア
時空の広場、金の時計を見られて喜んでたよ
しずくちゃんも時空の広場、銀の時計チェック
この後、デパートやショッピング街にも寄らず駅を後に
ママは見たかったらしいけど、パパは人混み苦手だからね
ランチタイムはお集まり会の会場地下にある洋食屋さんで


ロコモコセットとトルコライスの大盛
お腹いっぱいになったところで会場へ
会場に入るとプロレス大会のポスターがお出迎え
やっとボクも登場できたよ
この日は被災地への支援物資の呼びかけがあったので少しだけ協力しました


マルはエルちゃん見つけてうれしそうにショット
ココアも同じユニフォームのお仲間見つけて喜んでたけど
なんでみんな後ろ姿
名前が分かるからだね
むにゃむにゃさんちのぽむちゃん、カメラの上にカメラ、そのまた上にカメラでしてたよ


りっぱなリングをうさパパさんが作ってくださり、さっそくマメが修行って
マルは応援に来たけど、せっかくだからリングでしてもらってたよ
お友達が集まってきたけど、まだ全員集合ではないよ
つづきはまた明日