あのねあのね

気ままにつぶやいてます♪

神戸マラソンEXPO2012

2012年11月25日 | 未分類


































今日は晴れ、小春日和の予報
朝は冷え込んだけどね、マラソン日和になりそうだね

今日は神戸マラソン
ボクが住んでる区は折返しの街だからね、応援頑張るよ

10日、ティークルーズの後の報告もあるんだけど
今日は予定を変更して昨日の神戸マラソンEXPO2012の報告を
ポーアイの神戸国際展示場1号館、2号館、3号館で11月23日~25日の間
「神戸マラソンEXPO2012」を開催されてるので行って来たよ
三宮から神戸マラソン1dayパス500円を買ってポートライナーで市民広場へ
国際展示場1号館は参加ランナーのエントリー会場
2号館、3号館が一般も入場できるんだ

早速会場に入ると神戸マラソンはばタンと記念撮影コーナーがあったよ
さらに進むとこんな子が
てっちゃん、てっちゃん、かねてっちゃんのてっちゃんだよ
関東の方にはわからないかも
した後、てっちゃんフィギュアを頂いちゃった、また一緒に撮影してねってね

Qちゃんにはチーズをもらったんだ
おとうさんまで登場したのにはびっくり
はないけどパパはスポーツウエアのコーナーで
神戸マラソン限定のTシャツを買ってたよ
さすがに神戸マラソンはばタンのイラストのはやめてってママに止められてた
また、近いうちに紹介するね


洋菓子協会のブースでは飴細工のクリスマスツリーが展示してあったよ
他にもケーキが展示されてた

3号館では神戸空港から茨城空港へ行ってる関係で
ユナがしたのは栃木のとちまるくん
茨城のハッスル黄門様が、写真に写ってるんだけど、ハッスル黄門様を探せだよ



3号館は神戸マラソン主催ブースと物販ブースがあったよ
したあと、ステージで高橋尚子さんのトークショーを見たんだ
残念ながら高橋さんのはありません



マラソンEXP02012を見学した後、ポートライナーに乗って移動
今度はスポーツミュージアムへ
ミュージアムの中は撮影禁止なので入口でシンが
建物をってコーがしてたよ



中埠頭駅から三宮駅へポートライナーで戻った後
元町駅へ、ここのカウントダウン看板もついに1日になったね

これから、おっサンテレビのスタートを見たら
舞子公園まで応援に行ってくるね


ティークルーズ②

2012年11月24日 | 未分類
































今朝は晴れ
三連休初日の昨日は降ったりやんだりのぐずついたお天気だったね
今日、明日はお出かけ日和になるかな
明日はいよいよ第二回神戸マラソンだよ
ボクも応援頑張るよ

ティークルーズのつづき
船内からの眺めだよ
出港直後、造船所のドッグに鉄のくじら(潜水艦)が見られたよ
船員さんが潜水艦が見えますよって教えてくれたんだ
しばらく進むとヴィッセル神戸のホームスタジアム、ホームズスタジアムが見えたよ
この手前あたりが平清盛ゆかりの大輪田泊
さらに進んでUターンする辺りから見えるのが明石海峡大橋


船内ではピアノとバイオリンの生演奏を聞けます
マメが遠のく明石海峡大橋をしてたよ


船内のお客様が上のデッキへ行かれ少なくなったところでボクが登場
神戸空港の誘導路が見えてたよ
そろそろクルージングも終わりだね
お友達のおかげで楽しめたティークルーズでした


ティークルーズ①

2012年11月23日 | 未分類


















今日は曇時々雨
雨の降らないうちにってちょっとお出かけしてきたよ
農業公園で紅葉チェック
真っ赤な紅葉を見てきたよ
順を追って報告するね

ボクんちの近くの交差点でまた交通事故だよ
今ね、救急車とレスキュー車が止まってるんだ
3連休初日に事故だなんてついてないね
みな様も気をつけましょう

10日のつづき
コンチェルトに乗船、いよいよ、ティークルーズの始まり
出港する前にってマヤがケーキホテルを
出港直後にコーがしてもらってたよ
この日はティークルーズもいっぱいの人だったよ


ティークルーズでオーダーしたメニュー
こちらは「平清盛」特別記念スィーツメニュー
~秋の神戸オリジナルスィーツセット~
モンブランタルト&洋梨のムースのラズベリーソース
蝶々ショコラ付
平氏の家紋が蝶紋にちなんで蝶々ショコラなんだね



で、こちらはパパが頼んだ
ワイン&チーズセットだよ
ワインとチーズで優雅なティークルーズをって事らしい

船内からの見た景色は、また明日報告する


街は、もうクリスマス

2012年11月21日 | 未分類






























今日も晴れ
11月も後10日になったね、早いねぇ

ボクの日記は10日、プリモプエル13周年お誕生会があった日のお出かけ報告
以前にお友達からコンチェルトの乗船券を頂いてたので
ティータイムクルーズを予約したので乗船するためにハーバーランドへ
キャナルガーデンには、恒例のクリスマスツリーが登場してたよ



今年はトランプのマークが飾り付けられてるね
マヤもツリーの前でしてもらったよ


まだ、乗船手続きの時間まで余裕があるのでモザイク海の広場へ
今年は大きなツリーが登場してないね
サンタさんがハートを取ろうとしてるリボンツリーがあったよ
後で調べたら、高浜岸壁に生の高さ10mのもみの木が登場するらしいよ
また、登場したら見に来なくちゃね、楽しみ



コンチェルト、行楽シーズンはランチクルーズに2回出港してるんだ
だからティークルーズも通常は15時からだけど、この日は15時30分出港
乗船手続きをした後、高浜岸壁でタイム
この日はランニングフェスティバルがあったんだ
ジャズバンドが生演奏してたよ
ボクは岸壁からポートタワーを
してたら、向こうの中突堤にレスキュー車や救急車が
消防艇やヘリコプターも出動してたんだ
ニュースにならなかったので大した事はなかったみたいだけど
誰か海に落ちて救助されたのかもね

ティークルーズの様子はまた明後日に
明日はボクの日記はおやすみです


ランチ&ケーキ

2012年11月20日 | 未分類

















今日も晴れ
去年は20日が第一回神戸マラソンだったんだよね
あれから1年、早いねぇ

今年は25日が第二回神戸マラソンだよ
第二回神戸マラソンはボクも応援に行きたいなぁ

フラワーセンター、温室を出ると目の前は中央花壇
立体的な花壇にリニューアルしたんだ
ステキな花壇で フラワーセンターを後に


帰り道にあるお肉屋さん直営レストランでランチタイム
ビフカツ定食だよ
ビフカツが大きいでしょ、さすがお肉屋さんやね
いつもの焼肉定食もね


【 おめでとう 】


七五三のお祝いにマルとユナ(3歳)がケーキ買ってもらってたよ
マメ(7歳)は昨日(19日)がお誕生日
お誕生祝いと七五三、両方のお祝いのケーキ



【 おまけ 】


駅前で兵庫ふるさと市があったんだ
そのときに買ったぎんなん
封筒に入れてチンした後、殻を剥いて塩をかけてパパのおつまみだよ