あのねあのね

気ままにつぶやいてます♪

モミジバフウも見頃

2012年11月14日 | 未分類































今朝は冷えてるね~ブルブル
12月上旬並みの気温だって
温かくして過ごさないとね

今日も森林植物園のつづき
シアトルの森にやってきたよ
モミジバフウ(アメリカフウ)が真っ赤だったよ
手前のススキと良い感じでしょ


モミジバフウもっと近づいて撮りたかったけど
おじさん二人が大きなカメラを持って撮影中だったので待ってたんだけど
何時までもしてるのであきらめて
角度を変えて空の色が角度を変えるだけでこんなに変わるんだね

シアトルの森からあじさい園の上にやってきたよ
タマアジサイがまだ咲いてたんだ、終わりかけだけどね
さざんかもきれいだね
つつじも紅葉してるかとつつじ園の方へ来たけど
全然紅葉してなかったよ
その代り、男郎花(おとこえし)を見つけたよ
名札があったのでわかったんだけどね
女郎花(おみなえし)にと対比させてつけられた名前で、おみなえしに比べて強壮な感じがするからということなんだって

森のカフェ横の花壇で見つけたのはサラシナショウマだよ



駐車場に戻る時にメタセコイア並木で
メタセコイアはまだ色づきはじめ
森林植物園の紅葉散策を楽しんだ3日でした


天津の森も紅葉

2012年11月13日 | 未分類


















今朝は曇
午後からは雨になりそうだね
一雨毎に寒くなるみたい
明日はかなり冷え込むって、温かくしなくちゃだね

忘れてた、今日はプエルのバースディだったよ
みんな、おめでとう

森林植物園のつづき
長谷池からブリスベーンの森へ
ここの休憩所からコーが
白い花をユナが見つけてたユッカ蘭ていうらしいよ


ブリスベーンの隣にあるのが天津の森
天津の森も紅葉してる木があるね
ちょっと奥まった方へ歩いて行くとカイノキが真っ赤だったよ
マヤもカイノキの前で
紫色の小花をユナがノコンギクだね


カイノキをしてたときに目に付いたのが緑の実が付いた木
したけど実がわからないかも
カンレンボクって木らしいよ
天津の森の石のモニュメントを裏から


ナンキンハゼも紅葉してきれいだね
ナンキンハゼも小さい実を付けてたよ
この後、シアトルの森へ向います
つづきはまた明日


紅葉散策

2012年11月12日 | 未分類


































雨上がりの月曜日、今週も張り切って行こうだね
今週中旬は冷え込むんだって風邪を引かないように気をつけましょう

今年は何時までも暑かったから紅葉が遅れるかもって言ってたけど
11月に入って冷え込む日がふえてきたので紅葉は順調らしいね
そして、今年の紅葉はきれいなんだって

森林植物園のつづき
長谷池周辺は森林植物園でも紅葉の一大スポットなんだ
ボクが行った3日は紅葉のはじめって感じだったけど
真っ赤な紅葉もあったよ
きっと、今頃は長谷池周辺は真っ赤だろうね


ボクたちが散策してると植物園の職員さんも大きなカメラで撮影してたよ
HPで紅葉をおしらせするために朝の早い時間に撮影してるんだね
いつも鯉を見てる場所の横に真っ赤な紅葉があったよ
当たりの関係なのかな、一斉に赤く色づくわけじゃないんだね


水の上にも織る錦が見たかったけど
スイレンやアサザの葉が邪魔でした
長谷池横の紅葉のトンネルが出来る道はまだ真っ赤じゃないけど
気持ち良く散歩したよ
思わず口ずさんじゃった


11月3日、森林植物園の紅葉です
この後、天津の森へ紅葉チェックに向います
つづきはまた明日


3日は紅葉チェックへ

2012年11月11日 | 未分類

































昨日はコンチェルトのティークルーズを楽しんできたよ
プリモ星のお誕生会は楽しかっただろうね
また、お友達の報告を楽しみにしてるね

今朝は曇、これから雨になりそうだね
今日のお出かけはないかも

今日からは3日文化の日のお出かけ報告
久しぶりの森林植物園だよ
紅葉チェックに行って来たんだ
せっかくだからって来園記念写真スポットで
展示館前の楓はまだ青かったよ
あじさい坂を歩いていると紅葉してるイロハモミジの木があったよ
芝生広場の近くにあるマルバノキは紅葉も終わり落葉が始まってた


ドウダンツツジは色づきはじめだね
ユナはナナコバナの木を見つけてたよ
白い花が落ちて額が赤くなるんだって
白い花が見てみたかったね


長谷池の湿地で青い花が
今頃カキツバタが咲いてたよ
季節を間違って咲いたのかな
つづきはまた明日


28日のランチ

2012年11月10日 | 未分類
























今朝は晴れ
明日からまた天気は下り坂の予報
今日はプリモ星のお誕生会だね
参加されるお友達、楽しんできてね

ボクの日記は28日の報告ってボクは留守番だったんだ
マメツブが買い物へ行くママのバックに潜り混んでついて行ったらしい
買い物の後、居酒屋さんでランチタイム
どれにするか迷うツブ
ボクも食べたいよ~



マメはサービス和膳
日曜日は味噌煮込み鍋なんだって
熱々で美味しかったって、これで880円


ツブは“腸をきれいに”爽やかご膳
これだけ食べられて1050円


爽やかご膳にはデザートとドリンクまでついてるんだって

あ~あ、ボクも行きたかったよ

【 おまけ 】


良いこともあったよ
大好きな御座候が3日間だけだったけど1個60円だったんだ
だから行列になってたらしいけど
食いしん坊のママが買って来てくれたよ
熱々のうちに頂きましょう
つぶあんがいっぱい入ってるんだ、ほらはち切れそうでしょ