あのねあのね

気ままにつぶやいてます♪

帰りはスイスイ

2014年10月15日 | お出かけ
今日は
冷たいになったよ
風邪を引かないように気をつけないとね

27日、彼岸花、蕎麦の花を楽しんだ帰り道 


駐車場から出てきた所にあった古民家をマメが車窓から



帰りは鶴ヶ島から圏央道に乗ります



乗ったと思ったら今度は関越道に
快適なドライブだね



関越道、下りは渋滞中
朝から事故があった影響もあるかもね
ボクたちは渋滞を横目にスイスイと帰って来た27日でした

蕎麦の花

2014年10月14日 | お出かけ
大型の台風19号は各地に被害をもたらしたね
夜中に台風が通り過ぎ、今朝は、青空が戻ったけど風は強かったね

ボクの日記はまだ27日


牧場でポニーを見た後は、隣の蕎麦畑へ
蕎麦の花



近くで



マメ、うれしそうだね



コーも



蕎麦畑の畦道に咲いてた彼岸花



ピンクの花は、彼岸花科のアマクリナムなんだって
百合が咲いてると思って見に来たボクたちでした

馬にも会ったよ

2014年10月13日 | お出かけ
3連休最終日は台風のニュース一色
東京は明日の未明に接近なんだって
これ以上大きな被害が出ませんように

またさかのぼって27日のつづきを


ドレミファ橋から公園に入る所にはこんな表示板があったよ



こちらは曼珠沙華まつり会場
地域の特産品などが売られてます



だんごが気になったボクだけど、何も買ってもらえず



きれいな高麗川のあるここは、かわせみの保護区なんだね



公園を後に駐車場近くの牧場へやってきたよ
ポニーがいたので近づいてみたよ、まずはプー助兄ちゃんから



今度は、ボク



ツブはもう一頭の黒いポニーとしてもらってたよ

芸術の秋なので

2014年10月12日 | お出かけ
せっかくの3連休、また大きな台風が直撃しそうだね

昨日は芸術の秋と言うことで東京芸術劇場で弦楽四重奏を楽しんできたよ



ボク初めて東京芸術劇場へやってきたんだ
ママは何度か来てるらしいんだ



5階のコンサートホール前でコーちゃんが



実は、ケーブルテレビの抽選に当たり招待券が届いたんだ
弦楽四重奏を生で聞くのはパパも初めてらしいよ



コンサートホール、大きなパイプオルガンだね
ママ、このパイプオルガンの演奏をお友達と聞きに来た事があるんだって

弦楽四重奏のコンサートはとても楽しめたよ
日本の曲もあったり、有名な美しき青きドナウもあったりでね
アンコールでは、秋桜、最後はラデツキー行進曲と会場内が盛り上がりました
秋の夕べ、音楽を楽しんできた11日でした

がんばってるね!

2014年10月10日 | お出かけ
今日はの特異日
久しぶりに暑い1日だったよ
明日から3連休だけど、また大きな台風

巾着田のつづき


大きな木の幹から彼岸花が咲いてる
ボクも幹に座ってみた
じゃわかりづらいかな



マメがシオカラトンボを見つけたよ



そうっと近づいてみたらしい
ここまでが限界かも
マメもがんばったね