のんびりゆっくりバリ島日記

読み出したら止まらない、本が好き
出不精なのにお買い物も大好き
コーヒーとおやつがあれば幸せ!

バリでさんま

2012年02月25日 14時18分43秒 | 生活
こんにちわ 快晴 暑い!の一言

先程宿泊施設の写真を撮ろうとしたら電池切れ、、。
ふる~いデジカメなんで今だに電池使用。
近所のコンビニに電池買いに走るのもちゅうちょするぐらいの外気温。
だめだ、、暑すぎる、明日に先送りしよう。(根性なし)

で、先日実家から送られてきた食料写真。

      さんまの缶詰いけるよ!

      美味しそうなソースですがあいにくスパゲティがない、、。

      あっと言う間に無くなるカントリーマー(犯人息子)

明日は多分忙しい1日になるかも。
6月に日本帰国予定(2年ぶり)なのでそれまでにやることが色々あるんよ。    

和菓子

2012年02月23日 15時05分19秒 | 生活
こんにちわ 晴れ、暑い

私の家、一階をツーリストのための宿泊施設としています。
それで午前中掃除していたわけですが腰に来た感じ、、。
当然大判サロンパス貼りました。
そしてここらで休憩にします。
日本の実家から送られてきた和菓子で一服。

      

お茶受けに最高!
ケーキも好きだけど和菓子も美味しいね。
宿泊施設の写真などは又後日に。

教科書

2012年02月22日 15時19分14秒 | 生活
こんにちわ 快晴、かなり暑い!

やっと電話料金払えました。
今日は無駄足にならず良かったです。
関係ないけど人間関係って難しいですね。
特にここ外国だし、、。
外国人との意思疎通はかなり大変かもね。
まあ、あまり深刻に考えずマイペースでやっていこうと思います。

息子、高校1年ですが学校の教科書の一部ご紹介。
日本の教科書とは素材もサイズも違うと思います。

      地理

      数学

      地理と政治

      政治の拡大写真 ユドヨノ大統領が中央に(青シャツ)

      宗教(ヒンズー教)

ほんの一部です。
こちらは教科書、参考書が多いので。




     

勘違い

2012年02月21日 14時52分54秒 | 読書感想
こんにちわ 晴れ、暑い

先程郵便局に公共料金を払いに行ったところコンピューターの不具合で電話料金が払えず、、。
電気と衛星放送料金は払えましたが。
昨日、朝昼2回行きましたが払うことが出来なかったので(コンピューター不具合)今日こそは全部済ませてしまいたかったのですが。
よくあるんだよこちらでは、無駄足というやつが。
またか、、って感じであきらめるしかないのです。

ところで最近読んだ本。

      

<模倣犯>は1~5まである。
補修校に文庫本が3まであり借りて読みましたが、、長い!
ハードカバーもあったので4、5、分のお話も借りて読む事はできますが、、。
3までで挫折。
ウイキであらすじを読んで3以降の展開が分かったのでそれで良しとしました。
長すぎるんです。登場人物の生い立ち、説明が多すぎるんです。
かなりしんどいお話です。

<死との対話>は著者のインドでの体験、生活、不思議などなどのノンフィクション本です。
一読の価値あり
えっほんまですか?って事も沢山書いてあります。
私、、著者のお名前山田詠美と勘違いして借りたんです。
彼女の本にしては硬い題名だな、、と思って。
すみません、まったくの勘違いでした。
宗教のことについても色々書いてあり興味深いですよ。


いつから?

2012年02月20日 17時00分55秒 | 日記


こんにちわ 曇り時々雨
写真のアップロードがまったく出来なくなったのでアメブロで新しくブログ始めましたが、ためしにこっちで再再再度(何10回?)やってみたところ出来るじゃん!
いったいいつから??
ここ数日の私の苦悩と苦労は、、。(大げさ?)
出来るようになったなら教えてよgooさん!
まったく疲れます。
新開設したアメブロは、、。どうしましょう。
悩みが増えると白髪が増えるよ。
とりあえず更新できました。


シンプルプラン

2012年02月07日 13時31分08秒 | ロック
こんにちわ  晴れ、 時々にわか雨

まったく写真がアップロードできません、、。
う~ん困った。
gooに問い合わせしてますがまだ回答なし。
まあ、カメラが古いせいもあるかも。
早く回答下さいgooさん。










写真の代わりにロックでもどうでしょう。
シンプルプラン車の運転中よーく聴いたなあ、、。
<スピードの出しすぎにご注意>って感じの曲ですね。
 

リニューアル?

2012年02月01日 20時32分52秒 | 生活
こんばんわ  曇りのち雨のち曇りかな

やっと更新できました。
コンピューターを修理(リニューアル?)していたのでインターネットが出来ませんでした。
まあ、ウイルスに相当やられていたのでxpからウィンドウズ7に変えたわけです。(息子の要望)
しかし、、またしても写真がアップロード出来ない、、。
なぜ? 今日一日息子とあーでもないこーでもないとやってみましたがダメでした。
今、goo事務局に問い合わせ中。(2回め)
出来ないと困っちゃうなー(山本リンダ?)って感じです。

ところで今日はガルンガン。
バリヒンズーのお祭りです。
まあ、私の家はお供え物をしかるべき所に置くぐらいでしょうか。
夕飯はカレーでしたし、、。(しかも牛肉入り)
きっとバリ人のご家庭では今日は絶対豚肉攻めでありましょう。
今回は免れました。(良かった!)

ホントは本の写真とかアップロードしたかったんですが残念です。
次回のお楽しみということで。