のんびりゆっくりバリ島日記

読み出したら止まらない、本が好き
出不精なのにお買い物も大好き
コーヒーとおやつがあれば幸せ!

2014年03月26日 12時03分22秒 | 読書感想


こんにちわ 晴れ、あつかー

冒頭の写真は最近読み終えた本です。
絵画好きにはたまらない一冊ですね。
アンリルソーの幻の名画<夢を見た>をめぐって二人のキュレーターが真作か贋作か鑑定するわけです。
まあ、現実には<夢を見た>という絵画は存在しません。
しかし、この本の表紙の絵、<夢>はありますよーもちろん。
当時の芸術家達も登場し、謎もありでとても面白かったです。
若かりしピカソも登場するし、、。
アンリルソーの絵は二つに分けられる気がします。
ユーモアが感じられる風景や人物画と密林のジャングルを描いた見ていると引き込まれそうな絵。

        風景画

        ジャングル画

      

最後の絵は静謐な感じがしますが、ライオンがジプシー女を食べた後のような絵も別にあってちっと怖い、、。

ルソーの絵、いつか美術館でじっくり鑑賞してみたいです。

     

     

連日の開花

2014年03月18日 12時40分13秒 | 日記


こんにちわ  晴れ、蒸し暑い

最近、すごく暑いバリ島。
昼間など耐え切れずクーラーのお世話になる日々、、。
夕方の水撒きも欠かせなくなってきたし、散歩は暑すぎて行きたくない感じだし、、。
うんざーりでございます。

ところで庭のサボテンが4つも蕾を付けていて全部みごとに開花しました!

      3月11日、蕾4つ発見

      12日、開花1号

       13日、2号、3号開花

      14日、4号開花

どれもたった1日、早朝2、3時間の開花でした。
綺麗でしたよー、3日間幸せな気分でした。

     

     

面白すぎ!

2014年03月08日 14時31分28秒 | 読書感想


こんにちわ  晴れ、暑いぞ!

今日はサラスワティ、学校、役所等お休みです。

ところで最近読破した本。

     

すごくすごーく面白かった!
桐野さんの本は内容が過激だったりするんですが今回はおとなしめで読みやすく、読み出したら止まらない状態でした。
ほぼ1日で読み終わりましたが、主人公は平凡な主婦で、ある日突然旦那と息子二人を捨てて旅に出るー。
まあ、長崎まで行くわけですがそれまでの道程と旦那及び息子がバカすぎるのが面白いし自分に置き換えてみて考えたりで、一気に読めてしまいます。
しかしラストがちょいがっかり、、かな。
もとさやに戻りそうな感じなので現実的でつまんないかな。
しかしこの旦那はホント最悪、でも現実世界でも多くいそうだし身近にも似たような人が居るような気がする。
まあ、そんなわけでお勧めの一冊ですよー。



     

カフェで

2014年03月05日 12時14分37秒 | グルメ


こんにちわ 晴れ、暑い!

先週の補習校待ち時間にママ友とサヌールでお茶しました。
近くのワルンじゃないよ、カフェだよー。

       

オープンエアーなカフェで居心地は良し!
ジンジャーティーとアップルパイも美味しかったです。
たまにはね、、いつもと違う空間で楽しい時間を過ごしました。

     




雛人形

2014年03月03日 11時08分13秒 | 日記


こんにちわ 晴れ、蒸し暑い

最近とても蒸し暑い、、雨季終了かもしれません。

今日は3月3日、ひな祭りですね。
もとは上巳の節句と言って女の子の成長を願う大切な行事だそう。
知人iさんのお部屋にはすんばらしい京雛人形が飾られています。
お雛様のスタイルは十二単ですよ。

      

ほんと綺麗で素敵で見てて飽きないです。
両雛のお着物の染がすごいみたい、、。
 
     

日本の伝統文化って凄すぎますね、これからも永遠に続いていくのでしょうね。   最後はお顔のアップ写真で、、。(平安美男、美女)