今日は兄ちゃん幼児クラブ
駐車場が少ないので、なるべく早めに行ってるのでいつも一番乗り
教室入って、出席カードにシール貼って、名札を付けるとホールにダッシュ
ボール遊びにトランポリン(幼児一人用)フラフープ
オマケのチビ助も、先週まではホールの隅でボールでも与えておけばおとなしく遊んでいたものの、ハイハイをマスター(?)した今は目に付くモノ追っかけて移動する移動する
人間モップと化して、黒いズボンが真っ白に
モップ付けて、放てば家中ピカピカになるかも?
このチビ助、兄ちゃんと同じで若いママさん好きで、キレイなママさんの側に寄っては愛想ふりまいて抱っこ
にっこにこで、みんなから『かわい~』って…
兄弟揃って世渡り上手 あ、もう一人いたか
今日のクラブは粘土遊び
喜ぶかと思ったけど、あまり好きじゃないみたいで、ちょっと丸めたくらいで、ほとんどかーちゃん作で、先生が終わりって言う前に
「おしまい」って…
先週の絵の具でスタンプはお気に入りで、最後の最後までしつこくやってたのに<終わりと言われてもやめなくて…
来週は何だろう?
ホールでのお遊戯は、相変わらず輪の中に入らず、一人やりたい放題
『お母さんと~』って言われ、呼んでも来やしない
みんなお母さんと楽しそうに踊ってるのに、かーちゃん一人で…むなしい
その頃チビ助は電池切れで、教室で
いつもお昼寝1,2時間のお兄ちゃんだけど、今日はよっぽど遊び疲れたのか、帰って来るなり昼ごはんも食べずに<12時半
起きてから食べさせればいいかって、寝かせておいたら起きたの4時
軽くオヤツ食べさせて、昼ごはんは抜き
晩御飯をちょっと早めにしたけどいいのかなぁ?
みんな、こんな時どうしてるんだろう…?