在宅で働くようになって10年近くになりますが、バイトしたり、
4年位前までは会社に行ったりと、車通勤はしていました
が、完全在宅になって4年弱
車の運転はするものの、朝夕の通勤(帰宅)ラッシュ時に運転する事もなかったのですが・・・
今日は、とーちゃんが会社関係の新年会
街まで送って行き、帰りに更に南のほうまで晩飯調達<食べたいモノがあったので
帰りはしっかり帰宅ラッシュにハマリ・・・
朝夕の通勤(帰宅)ラッシュって、行楽渋滞と違って殺伐としてるんですよね~
4年前までは私もそんな中、そこそこに走っていたのですが・・・
久しぶりに走ってみると、もう全然
右車線走っていて、右折の車止まってると、左に車線変更できず・・・
うっ、どんくさ~~
運転、下手になったなぁ~<って上手だったワケではありませんが
って思いながら帰って来ました
最近は日中の渋滞関係無しの道路をのんびりと運転しているだけですからねぇ・・・
若葉マークでも付けて走りたくなりました