本日2回目の更新です(^^ゞ
昨日はラウンドワンの無料開放日で Nちゃんママ&Nちゃん&Nちゃんのお姉ちゃんMちゃん
そしてそらまめおにぎりの6人で10時からラウンドワンへ
最初にスポッチャ
無料なのは1時間のみ
その後は15分ごとに100円かかるとの事
ただ、一度退出して入り直せばOKと言われ~
そんなのアリ
って(笑)
チビ助初体験のエアホッケー
「できない~」
と言いつつも必死で頑張ってました
三輪車見つけると自ら乗ってキコキコ
上手に漕いでました
そしてコレ
無条件に楽しそうでした
時間が近くなり一回退場
退場の際にアミューズメントで使えるコイン20枚券とUFOキャッチャー1回券を人数分頂き~
無料なのにいいのかな?って恐縮に思いながら1階へ
カラオケも90分まで無料なので申し込み~
待ち時間1時間近くあったのでアミューズメントコーナーに行きさっき貰ったUFOキャッチャーとコインで遊び~
3人なのでコインは60枚
プラス、メール会員になってるのでクーポンで20枚貰えて計80枚
これで暫く遊び、ちょっと待ったところでカラオケBox入室
ドリンクバーが一人300円だけど小学生未満は無料
そらまめおにぎり、タダでえらい飲みまくってました~
最初は
「うたえない~」
って言ってたチビ助も、シンケンジャーの曲を入れると自信満々に歌い~
その後も皆の歌に合わせて踊ったり、カスタネット等叩いたりと終始ご機嫌
カラオケが終わるとボーリング<2ゲームまで無料
1時間強の待ち時間だったので またスポッチャへ
1時間めいっぱい遊びボーリングに行くと、まだ時間があったのでロッテリアで遅めの昼食
そしてボーリング
そらまめおにぎり初体験
バンパーレーンを上手く(?)利用して、ビリヤードのようにクッションボールで得点を重ね(笑)
そこそこに高得点出してました
チビ助、あまりにものスローボールで一度ピン手前でボールがストップ
係員の人を呼ぶハプニング等もありましたが、その後はかーちゃんのアシストで問題無く終了
ボーリングだけで2時間以上かかり、既に夕方6時
2回目のスポッチャやカラオケ、ボーリング等で貰ったUFOキャッチャーやコインの券を使うべくアミューズメントへ
でも幼児は保護者同伴でも18時まで
今日中に使わなければならなかったので、UFOキャッチャーは回数分やらせて頂けて、コインは交換と同時に貯コイン<80枚
次来た時にねぇ~
そして6人で回転寿司で夕食~
帰宅したのは8時過ぎ・・・
おいおい・・・って感じでしたが、まぁ遊びまくって大満足~
そして明日も無料なので行こうって事になり~<オイオイ
幼稚園終わってから行く事に<午前保育
兄ちゃんワクワクしながら就寝・・・
でも・・・・・・・・
夜中の大地震
また大規模停電・・・
今日の幼稚園は休園
特に調べなかったけど、当然ラウンドワンもお休みでしょ<停電だし
そらまめおにぎりは地震には気付かなかったけど、朝起きて停電
幼稚園もお休み~
って事で理解してくれて、ヘソ曲げる事なく承諾
今日は一日自宅待機でした
電気~いつになったら復旧するのか不安でしたが、15時過ぎには復旧したので良かった~